GOURMET

『Wattle Tokyo(ワトルトーキョー)』でWhitedayのお祝い

WhitedayのDinner…

毎年どこにしようか迷うんですけどね。

あっ、本当はリピートしたいお店がたくさんあるんですよ…ただ仕事柄新規開拓しなきゃいけなく(涙)

 

…で今回選んだのは新丸の内ビル6階にあるオーストラリア料理のお店

『Wattle Tokyo(ワトルトーキョー)』

3/1に店名や何やら大幅に変わったんです。以前の名前は「ソルト バイ ルークマンガン」

聞き覚えのある人も多いんじゃないかな。

 

 

ちなみに「ワトル」とはオーストラリアの国花で、ヨーロッパでミモザ、アカシアって呼ばれている黄色い花なんですね。写ってないけど、実は俺もこれに合わせて黄色のニットで来てます(笑)

 

テーブルにもワトルと共にこんな素敵なメッセージ…。

 

席に座るとオーストラリア型のお皿と、オペラハウスに見立てたナプキンが。ここら辺もニクい演出でしょ(笑)

 

今回予約したのは女子ウケも良さそうな乾杯のスパークリングワインがついている「プリフィックスコース」

4品の中、前菜とメインを選べるじ「少食男子」にも嬉しいコースです(笑)

 

■牡蠣食べ比べ

これはコース外でオススメってことで頼んだ、タスマニア産牡蠣の食べ比べ。一つはシンプルに生牡蠣、もう一つは酸味強めのジュレにタルタルのついた味付け牡蠣。身のしっかりしたプリプリの牡蠣は甲乙つけがたいな。

 

■アミューズ

 

■タスマニア産サーモンのグラブラックス

前菜は4種類からチョイス。

あると頼んじゃうサーモンはネットリ感がちょいエロスを感じさせる味。

控えめなキャビアと食感にアクセントを加えるレンコンチップ、新玉ねぎのジュレにピクルスで爽やかな味に。

 

■クイーンズランド産穀物牛フィレのグリル ★いっしーリコメンド

メインは5種類からチョイス。

生肉Loverの俺としては焼き加減はレアで。とろっとろのマッシュポテトとちょい変化球のいぶりがっこバターをつけて。

まずはベースとなる肉が極上。ナイフいらないんです、いや…マジで。そんくらいのとろけるような柔らかさ。

そのままでももちろんいいし、色々ソースやサッパリ酸味強めのサラダと食べてもいいし…。いやぁ…うまい!!

 

■デザート盛り合わせ

デザートはメッセージ付きのデザートプレートを。こういうの嬉しいよね。自分で頼んでおいて自画自賛でなんだけど(笑)頼めばどなたでもやってくれるはずです…男性の皆さんお忘れなく…。

 

最後はお店からこんなメッセージも。これは俺も予想外(笑)

 

とにかく至れり尽くせり…色々気を使っていただきありがたい限り。

大満足のWhiteday Dinner。

これで我が家も平和です(笑)

 

【Wattle Tokyo】
050-5589-2214
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13038524/

ピックアップ記事

  1. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  3. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜

関連記事

  1. GOURMET

    オレ的No.1『とんかつ とみた』で幻の豚「TOKYO X」に悶絶

    「いっしーの孤独のグルメ」ひさびさつけ麺の名店とし…

  2. GOURMET

    『SADAKi Deli(サダキデリ)』で絶品赤ワイン煮込み

    不動前のカジュアルフレンチ、別名「我が家の食堂」(笑)…

  3. GOURMET

    このコスパの良さは驚異的!『ニクアザブ』で肉三昧

    GEMS新橋に新たにOpenした『ニクアザ…

  4. GOURMET

    HEAVENLY(ヘブンリー)でLOVE&ENERGY注入

    1日目のLunchは去年行って気に入った『HEAVENLY(ヘブンリー…

  5. GOURMET

    つけ麺の概念を変えてくれた名店、風雲児

    言わずと知れたつけ麺の名店「風雲児」いままでつけ麺にまったく興味がな…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    祝5周年!!『ALASKA Zwei(アラスカツヴァイ)』でAnniversar…
  2. GOURMET

    まさにオトナのための上質な隠れ家『東京和食 りくう』
  3. GOURMET

    圧倒的な魚介類のクオリティーに大満足『御茶ノ水 TEN』
  4. DIGITAL

    Instagramやってます!
  5. GOURMET

    2+9(にたすきゅう)、九州秘伝のタレをつけるサーロインの焼きしゃぶに悶絶
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。