-
『CICON(シコン) by NOHGA HOTEL』はMorningから超豪華
「いっしーの京都旅行」じっくりのんびり楽しめたNOHGA HOTELの夜…いつも以上にいい睡眠がとれたかな(笑)…というわけであっという間にMorning Time。『CICON(シコン) by NOHGA HOTEL』旅行の時は基本的に早起き。7時に行ったらさすがにほとんど人はいませんでした(笑)あら…
-
5拍子揃ったオールデイダイニング『CICON(シコン) by NOHGA HOTEL』
「いっしーの京都旅行」「「NOHGA HOTEL(ノーガホテル) KIYOMIZU KYOTO」での楽しみはもちろんDinner。&nb…
-
『THE EYEVAN(ジ・アイヴァン) KYOTO-gion』で運命的な出会い!?
「いっしーの京都旅行」少し時間が出たので、1人でブラブラ「いし散歩」(笑)ホテルから祇園まで向かって見つけたのが『T…
-
『NOHGA HOTEL(ノーガホテル) KIYOMIZU KYOTO』で旬な京都体験を
「いっしーの京都旅行」今回の旅の目的はこちら『NOHGA HOTEL(ノーガホテル) KIYOMIZU KYOTO』…
-
折りたたみができるってなんて便利『CA4LA × Stetson(ステットソン)』
「いっしーの京都旅行」今回の旅行のハットは『CA4LA × Stetson』のコラボモデルで。1865年創業…
-
オトナの憩いの場「ザ・サウザンド京都」『TEA & BAR』でCafe time
「SCALAE(スカーラエ)」でLunchを食べた後、取材に行くホテルのチェックインまで時間があったので、同じ「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サ…
-
京都の美しきイタリアン『SCALAE(スカーラエ)』でLunchからLuxury Time
「いっしーの京都旅行」10ヶ月ぶりくらいかな…ひさびさホテルのPRの仕事で京都へ。まずは目的地のホテルへ…とその前に伺ったのは、京都駅か…
-
「さくらの森」の『きなり匠』は本当に高血圧に効くのか!?
実はかなり健康には気を使っている方だとは思うんですけどね。やっぱり人生楽しく生きるためには「健康第一」これに限るんです。とはいえ今年の6…
-
銀座の路地裏で出会った『松富』坦々麺と特許をとったしうまいの正体とは!?
「いっしーの孤独のグルメ」銀座の路地裏にあるラーメン屋さん『松富』本当はこのすぐ近くにある某ラーメン店を目指して…
-
デニムに穴が空いた(汗)そんな時は『心斎橋リフォーム』でリペアを
自転車乗るようになって1番困るのはパンツ穴あき問題。。。BROMPTONみたいなカジュアルな自転車でも、やっぱりお股の辺りが破けてきちゃうん…