FASHION

高蔵染(たかくらぞめ)のストールでアーティスト気分に

前回、東急プラザ銀座「Stylish Japan」で買った、高蔵染(たかくらぞめ)
クラッチバッグ。

image

普段はトートバッグの中に入れて、バッグインバッグに。

image

そのままPartyのときはクラッチバッグとして使ったりと大活躍です。

普段柄物を着ないので、Pointとしても非常にキャッチーなんですよね。
しかもコレをネタに話がふくらむというメリットも!

 

高蔵染は染師の「大下倉和彦(たかくらかずひこ)さん」によるすべてハンドメイドで
染められた同じものが二つとないデザインが特徴です。

 

というわけで、すっかりワンポイント柄を使うテク…に魅了されて新たに
高蔵染のストールもGetしちゃいました!

白地に黒の水玉模様。
素材は片面ずつ綿と麻で作られているので、今までに触れたことのないような
さらっとした感触です。

image

 

image

 

首に巻くとこんな感じ。
インパクトあるアーティスティックな柄だよね!

image

 

image

これからの季節トートバッグの中にいれておくと夜冷えたときに便利ですね。
自分で使うのもよし、となりの寒がっている彼女にさらっと手渡し…
なんて不純な使い方もオススメです(笑)

 

 

【高蔵染(TAKAKURAZOME)】

http://takakurazome.shop-pro.jp/

https://www.facebook.com/takakurazome/

 

 

 

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
ishiyama1480
https://www.instagram.com/ishiyama1480/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

 

ピックアップ記事

  1. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  2. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  5. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…

関連記事

  1. FASHION

    この機能性は秀逸『THULE(スーリー)』のPC用バックパック「Construct」

    「いっしーの藤沢輪行旅」で持っていた相棒は、商品提…

  2. FASHION

    azabu tailor × MEN’S CLUB スペシャルイベントでR&B…

    本日はTHE ROOM代官山で開催された『azabu tail…

  3. FASHION

    『朝戸風』で「Cherish eye jewelry」のバンダナネックレスGet

    両国駅から(早歩きで....)10分ほど...アイウェアスタイリストの…

  4. FASHION

    今後My定番!?Hanes PREMIUM Japan Fit

    夏は終わろうとしてますが、White Tシャツ買いました。まぁTシャ…

  5. FASHION

    今年の春夏は『Vandori(ヴァンドリ)』オトナサコッシュをヘビロテ

    最近愛用中、南青山のセレクトショップ『Vandor…

  6. FASHION

    JAPAN SENSES ー夏乃色・夏乃音・夏乃香〜高蔵染(TAKAKURAZOME)〜

    以前ご紹介した愛用中のクラッチバッグ&ストールの高蔵染(TAK…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    恵比寿大豊記で餃子会!!
  2. GOURMET

    食品添加物不使用のカレーに大満足『Craft Curry Brothers 渋谷…
  3. GOURMET

    『たいめいけん』茂出木シェフを見習って日焼けできるテラス席でいただくオムハヤシ
  4. FASHION

    「令和」は『Vandori(ヴァンドリ)』ボーラーハットに初挑戦!
  5. GOURMET

    早くもリピート!!目黒のカジュアルイタリアン『Laugh(ラフ)』のパスタランチ…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。