FASHION

今日の読書、青柳光則著「男のお洒落道 虎の巻」

今日の読書、青柳光則著

「男のお洒落道 虎の巻」

 

三連休最終日はのんびりスタバでスタイリスト、ファッションエディターとしても著名な青柳師範代の著書を。

img_2557

ウェルトドレッサーとは、サイジングの基本、TPOに応じたファッション…すぐにでも実践に行かせる内容が盛りだくさん。

 

そして最後はやはり

「トレンドに流されない個性の創出」

まさにここに尽きるんだろうな。究極は。

こだわりを持っている男たちにはある種の美学を感じる、ともあるけどまわりの先輩方にそういった方がたくさんいる環境っていうのは本当ありがたいですね。

 

36年間ファッション業界でやってこられたリアルな経験に基づくご意見は、口先だけの指南書と違いとにかく深いんです…

 

最後に青柳さんからのメッセージ。

「基本を踏まえて冒険を愉しむ

すべての服好きに幸服を。」

img_2559

まだまだ学ぶことはたくさんあるけど、自分なりのスタイルを持ってファッションを楽しめればと思います。

 

【青柳光則著「男のお洒落道 虎の巻」】

https://www.amazon.co.jp/dp/4908493138/

 

 

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

ピックアップ記事

  1. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  5. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…

関連記事

  1. FASHION

    穂積和夫先生、米寿&出版記念Party

    今日はイラストレーターの穂積和夫先生の『米寿&出版記念Par…

  2. FASHION

    Enzo Bonafe(エンツォボナフェ)Welcome Party

    イタリア・ボローニャに居を構えるシューズブランド『Enzo B…

  3. FASHION

    『BROOKLYN MUSEUM(ブルックリン ミュージアム』でいっしー別注!?

    「良いモノを大切に永く」を謳う、1979年創業のJapanese Le…

  4. FASHION

    FASHON’S NIGHT OUT~CA4LA~

    FASHON'S NIGHT OUT Blog 第5弾…やっと最終回(…

  5. FASHION

    タイの子供たちの想いや未来が詰まったバーンロムサイの財布

    プレゼント用に、バーンロムサイの財布を買いました。BAN ROM …

  6. FASHION

    Hornettのボウタイ締めてドレスアップ

    昨日は蝶ネクタイ(ボウタイ)ブランド【Hornett】【TAIKINA…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. OTHERS

    品川プリンスホテルでプレミアムな1日を
  2. SPORTS

    『那須国際カントリークラブ』で「Eyevol(アイヴォル)」のサングラスが大活躍…
  3. GOURMET

    高円寺の人気店「しげくに屋55ベーカリー」が恵比寿にベーカリカフェをOpen『繁…
  4. ART

    メルセデスがまさかのJOJOカラーに!?
  5. GOURMET

    創業260余年…困った時の目黒『林屋茶園』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。