FASHION

鈴木晴生「こだわる男のスタイリングメソッド」

朝から名古屋へ向かってます。

 

新幹線の中でSHIPSメンズ鈴木晴生さんの「こだわる男のスタイリングメソッド」を拝読。

547698dc-021b-4b5d-9b5c-031ce3e9c95c

前回の出版パーティーの様子はこちら。

https://blogs.mensclub.jp/ishiyama/2017/11/鈴木晴生「こだわる男のスタイリングメソッド」/

 

ベーシックなスーツやジャケパンの着こなしはもちろん、スーツをセパレートして着る方法などのアドバイスも盛りだくさん。

季節ごとに項目が分かれているのもわかりやすいですね。

 

ちなみには晴生さんは買った服をいきなり人前では着ず、散歩などで着慣らし少し時ずつ手を加えてから人前で着るそう…

プロフェッショナルならではのこだわりですよね。

ちなみに俺はすぐ次に日に着ちゃいます(汗)

 

「気に入ったものは大切に着続ける」という晴生さんが、実際に俺も利用している心斎橋リフォームさんでのお直ししたジャケットも載ってますよ。

ちなみにこのジャケットは10年以上着ていて、何度も愛情込めてリフォームされているそう。

9d47630b-b156-433d-ae3a-be5c8d08dd37

 

個人的に晴生さんっぽいなと思ったのはこちらの着こなし。

なかなか真似はできませんが、晴生さんのお茶目なところがよく出てて好きですね。

6d4f9543-3f95-43f1-b622-3cb4f1182811

 

ドレスからカジュアルまで網羅した晴生さんのこだわりと人間性がたくさん詰まった一冊。

「トレンドに流されず自分のスタイルを完成させる」

俺もそんなスタイルを目指します(まだまだだけど(笑))

 

 

【鈴木晴生「こだわる男のスタイリングメソッド」】

https://www.amazon.co.jp/こだわる男のスタイリングメソッド-ベーシックを自分流に着こなす-鈴木-晴生/dp/4062208458

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  2. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  5. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…

関連記事

  1. FASHION

    横浜信濃屋Christmas Party 2017

    本日はお世話になっている日本のセレクトショップの先駆け横浜『信濃屋』…

  2. FASHION

    都もだん&キティちゃんのコラボ手ぬぐい

    今日は浴衣Day。実は好きで毎年着てるんですよね。&n…

  3. FASHION

    引くから押すの時代へ、Bugaboo(バガブー)から革新的なラゲージシステム発表!

    革新的なベビーカーブランドとして有名なオランダのBugaboo(バガブ…

  4. FASHION

    JAPANESE DANDY Monochrome 銀座三越トークショー

    銀座三越で開催された『JAPANESE DANDY Monochro…

  5. FASHION

    MALULANI HAWAII(マルラニ・ハワイ)で開運ネックレスをGet!

    今度ハワイに行くのでずっと気になっていたハワイ生まれのジュエリー『M…

  6. FASHION

    この機能性は秀逸『THULE(スーリー)』のPC用バックパック「Construct」

    「いっしーの藤沢輪行旅」で持っていた相棒は、商品提…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『おすしのジョー』でノックアウト。美味すぎて燃え尽きたぜ…真っ白にな…
  2. WATCH

    『LOBOR(ロバー)』のクラシックウォッチで1ランク上のオトナ男性に
  3. GOURMET

    『EBISU FRY BAR(エビスフライバル)』で恒例の年越し蕎麦を
  4. FASHION

    『L’atelier du Lion』のorderハットついに完成!!
  5. GOURMET

    近江牛の悶絶コースで港区女子も納得『創作鉄板 粉者焼天』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。