GOURMET

大山鶏にこだわりあり!「丸鴨るいすけハナレ」

新宿駅西口にある『丸鶏るいすけハナレ』

 

8661ac49-2659-47b9-ae21-ae879ce2902c

 

いわゆる「The居酒屋!」な雰囲気は新宿のサラリーマンにピッタリ。

とは言えいわゆるおじさんだけではなく、女性のお客さんが多かったのも印象的でしたね。

果たしてその理由はいかに!?

 

 

まずは乾杯から。

選んだのは日本酒がmainのお店なんで甘口の「すぱーくりんぐKAMPAI酒」で!

甘口だけど、甘すぎずお酒が苦手な人でも飲みやすいですね。

表面張力ギリギリまで入れてくれますよ、その後持ち運ぶときこぼれるけど(笑)

419f1e76-f32d-45db-88e4-a0471c60e694

 

お通しの鶏佃ポーネ。

実は何気に最初からうまかったお通しはマスカルポーネの上に佃煮が乗っているこちら。

細かい事だけど箸置きがステキ♡

a274e52d-6437-4780-b47e-333bce9a7217

 

 

■三浦産直野菜味噌カウダ

味噌タレにつけていただく和風のバーニャカウダ。

野菜の新鮮さも際立っていますね。

6f9a07d1-c90a-4b31-8e17-244e27448b84

 

 

■鶏のモツ煮込み

くどくなく優しい味が特徴のモツ煮込み。

287f7212-d463-4388-a9d1-6ed5f06e8eca

 

 

■各種炭焼

やっぱりここに来たら串焼きでしょ。ってなわけでいろいろ頼んじゃったよ(笑)

レバー、ねぎま、せせり、砂肝、こころ、ヤゲン軟骨、ささみ、ネギ、ししとう、つくねの葉巻、長芋の磯辺焼き…。

さすがに調子乗りすぎて頼みすぎたかな(笑)

どれもお値段の割にかなり高レベル。串焼き好きにはたまらんですね。

9f6dbf77-6831-4828-8a03-f53f68a68cc4

1155e685-6e09-4a1b-833b-7c53bf5f86a5

b1f22b74-0573-40d4-9188-cfea9c7b74a3

4a909063-b879-430c-a9c1-3f761c2cbcfe

 

 

■丸鴨の素揚 ★いっしーリコメンド

秘伝の塩ダレに12時間もの間漬け込んだ鳥取県産の大山鶏を素揚げにしたこちら。

特にモモ肉の柔らかさは一度味わってもらいたい逸品です。

そのままでももちろんおいしいけど、ハナレにしかない黒七味をかけると、さらに味がひきしまってオススメですよ!

78d9dd20-69e3-467c-b5ac-b33c19eb604d

 

■餅餅モナカあいす

9da3b606-e759-4a65-aa9b-d9735b54cac5

 

普通の居酒屋な雰囲気だけど、味はちゃんと本格派だし、ホスピタリティーも若手ながらしっかりしててて…女性客が普通に気兼ねなく来れるのもわかる気がするね。

 

飲み放題コースがあったりするといいんだけど、そこは今後に期待です(笑)

これなら会社の上司を連れて来ても満足してもらえること間違いなし。

幹事さん、要チェックしておいてくださいね!

 

 

【丸鶏るいすけ ハナレ】
050-5590-3216
東京都新宿区西新宿7-11-3 平田ビル2号館 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13187253/

 

 

 

★フォローお願いします★

【Facebook】

石山宏明(いっしー)

https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】

hiroaki.ishiyama

https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】

ishiyama1480

https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】

ishiyama1480

https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

【Retty】

Ishiyama Hiroaki

http://user.retty.me/155623/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  3. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  4. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…

関連記事

  1. GOURMET

    『越後酒房 八海山 浜松町本店』で最上級八海山金剛心を堪能

    日本酒が飲みたい夜がある…。そんな時にオススメのお…

  2. GOURMET

    牛煮込オンリーで戦う目黒権之助坂の新星『牛煮込と米 いさと家』

    「いっしーの孤独のグルメ」今回伺ったのは目黒権之助…

  3. GOURMET

    『SADAKI Deli (サダキデリ)』で新年会&内田復帰祝い

    毎度おなじみ『SADAKI Deli (サダキデリ)』で新年会…そ…

  4. GOURMET

    バランスの良いコラーゲンたっぷり濃厚エロティック鶏白湯ラーメン『麺屋 武一』

    「いっしーの孤独のグルメ」今回訪れたのは新橋・虎ノ…

  5. GOURMET

    親子丼は飲み物だ…五反田『ぎたろう軍鶏 炭火焼鳥 たかはし』

    「いっしーの孤独のグルメ」今回ひさびさ伺ったのは五…

  6. GOURMET

    『The MACALLAN(ザ・マッカラン)』から「ザ・マッカラン トリプルカスク12年」発売!!

    仕事帰りに伊勢丹メンズ館へ。お目当は俺も大好きなシ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. FASHION

    引くから押すの時代へ、Bugaboo(バガブー)から革新的なラゲージシステム発表…
  2. GOURMET

    田んぼの中に突然オシャレカフェ!?『Lita blanc(リタブラン)』
  3. GOURMET

    『HOTEL INDIGO(ホテルインディゴ)』の薪火イタリアン「KAGARIB…
  4. FASHION

    『麻布テーラー』でこだわり満載のオーダージャケットを
  5. FASHION

    nano・universe(ナノユニバース) Secret Sale!!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。