GOURMET

オリエンタルな空間で肉&ワインの黄金のマリアージュ『ランタン有楽町』

有楽町の高架下にある肉バル『Lantern(ランタン)』

 

 

入り口のごちゃごちゃした感じに一瞬たじろぐ…(笑)だけど中に入ると店名の通り、店の奥へ進むとご覧の通りランタンの落ち着ける灯で雰囲気のいい空間が!!あぁ良かった…。

このお店のおもしろいところが、いくつかにエリアが分かれていてそれぞれテイストが違うところ。ちなみ我々が通された席はこんな感じでテーブルが可愛い席に!!女性3人+俺の女子会!?だったからちょうど良かったよ(笑)

 

まずは「こぼれスパークリング」で乾杯!って言っても持ち上げるとこぼれるのでゆっくり…ね(笑)スッキリフルーティーな喉越しで飲みやすい♡

 

■お通し

お通しから「肉推し」のお店だけあって、コリッコリの豚タンのマリネ。これにはビールかな。

 

■前菜盛り合わせ

プロシュート、鴨スモーク、ピクルス。

 

■バーニャカウダ

上から写真撮るとわかりにくいね。当たり前だけど、木にのっているのが野菜です(笑)

 

■エビとマッシュルームのアヒージョ

アッツアツでオイリーなアヒージョをブレッドに乗っけて。こりゃ鉄板の組み合わせ、やっぱ裏切らないね!

 

続いてドリンクは白ワイン「シャブリ」これはこぼさないよ(笑)

 

■マルゲリータ

お値段なんとワンコインの500円!今あまりみなくなったパン感強めのフカフカした生地がなんとなく懐かしいね。ってことで結構ボリュームあるから、お腹いっぱいになる前に早めに頼んだ方がいいかもです(笑)

 

■生はらみステーキ

アンガス牛のはらみはランタンの名物!程よい火入れにさっぱりソース。野性味ある肉感がいいね!男は好きだよなぁ。

 

■カマンベールオーブン焼き

 

■フライドポテト

食べだしたら止まらない…ポテトはカリッと大きめサイズで。

 

■本日のパスタ

牛すじ・ラグー豚のパスタ。がっつり牛すじが載っていて味はかなり濃いめ。赤ワインとかに合いそうかな。

 

月曜日から席は満席。

銀座エリアにありながら、どれもリーズナブルなのが人気の要因かな。グラスワインがすごい豊富なのもワイン好きで色々飲みたい…なんて人にもいいかもね!

 

 

【肉バル&ワイン ランタン 有楽町店】
050-5594-3014
東京都千代田区有楽町1-2-11 オーキッドスクエア 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13212196/

ピックアップ記事

  1. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  3. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  4. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    どれ食べても鬼うまい!!『ワイン&ダイニング 恵比寿山の上バル』

    恵比寿駅西口の急な坂を登って行くと、突如キラキラ感が眩しいお店が…その…

  2. GOURMET

    暑い夏でもやっぱり食べたくなる!?目黒権之助の絶品ラーメン『中華そば 竹むら』

    「いっしーの孤独のグルメ」あまりの暑さに汗だくな日…

  3. GOURMET

    Rigna Table 記念すべき1号店!?

    Rignaの小澤良ちゃん、ひとみちゃんと外苑前のCONAでdinner…

  4. GOURMET

    EARTH國分社長と西麻布でシースー

    西麻布でシースー。念のためなかなかないことなのでもう一回いいます。…

  5. GOURMET

    味噌ラーメン好きに圧倒的にオススメ!『桜田 みそら』

    「いっしーの孤独のグルメ」ひさびさ大好きなこちらに…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. FASHION

    ジェイソン・オブ・ビバリーヒルズ、新作ジュエリー発表レセプション
  2. GOURMET

    Valentine’s Dayはトガシャンで乾杯!
  3. GOURMET

    五反田食堂でリピート『おいしいパスタ 五反田店』のモッチモチパスタ
  4. OTHERS

    今月号のMEN’S CLUB をCheck it out!!
  5. OTHERS

    今年も恒例「酉の市」へ。
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。