GOURMET

あの『Courage』が身近に…新生クラージュの新たなる船出

真のLuxuryとは…

を追求した麻布十番の名店『Courage(クラージュ)』

 

コロナ禍ではなかなかお店の中には入れず、それでもどうにかして食べたくって新作の黒豆食パンをテイクアウトしてたんだよね。

まぁそんだけお気に入りのお店ってことなんだけど(笑)

 

今回、オーナーシェフが若き期待の新星、女性の古屋聖良シェフに変わって、しかもコースが追加されたということでねぇちゃんとDinnerに行ってきましたよ!!

 

追加となったのはサラダとブレッド、そしてメインのパスタがついて1,600〜2,500円という、パスタセット。

LunchならともかくDinnerでも食べられるという、嬉しすぎるライトなコースが設定されたのは本当ありがたいな。

俺みたいな庶民にしてみればまさに神…だね(笑)

高級店だから記念日だけしか行けないなぁ…みたいな人でもコレなら気軽に行きやすいんじゃないかな!?

 

ブレッドは黒豆食パンと違い、フワッフワのかなりライトなタイプ。

こっちの方がコースとは良くマッチするよね。

 

■Brianza奥野義幸シェフの牡蠣の泡ボナーラ

パスタは全7種類。

その中から六本木のイタリアン「La Brianza」の奥野シェフ考案のパスタをチョイスしましたよ。

泡ボナーラと名付けられた牡蠣を使った濃厚カルボナーラはモッチモチの個性溢れるパスタと、オーナーのジーノさん曰く「絶対にあたらない…(笑)」という抜群の新鮮さを持つ食材とが合わさった見事なコラボレーション。

味の深みが凄まじく、まさに泡ボナーラのネーミングがピッタリだね。

 

■アサリとカラスミ

ねぇちゃんは1番これが好き…というアサリのパスタを。

パスタは同じものなのかな…次はこれも食べてみよう(笑)

 

■バスクチーズケーキ

なんだかスイーツで締めたくなって、追加でオーダーした某コンビニスイーツで流行ったバスクチーズケーキはかなりの本格派。

少し温もりを残した濃厚チーズは、フワフワながらもネットリ舌に絡むいやらしさがたまりません(笑)

コーヒーともよくマッチしますね。

 

コロナ禍において、クラージュはクラウドファンディングをやったりコースを増やしたり…絶えず変化をしていくのは素晴らしいこと。

こういうお店は応援したいんだ。

新生クラージュ…これからのさらなる進化にも注目だね。

 

【Courage(クラージュ)】
050-5595-4870
東京都港区麻布十番2-7-14 azabu275 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13219536/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  2. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  5. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…

関連記事

  1. GOURMET

    「いっしーの孤独のグルメ」熱海の『囲炉茶屋』で絶品刺身♡

    「いっしーの孤独のグルメ」本日は数年前から大人気の…

  2. GOURMET

    YAZAWAを見ながら極上寿司を堪能、恵比寿「鮨染井金平」

    ひさびさ寿司が食べたくなり、恵比寿にある『鮨染井金平』さんへ。場所は…

  3. GOURMET

    さすがのビブグルマンの実力!彩りも鮮やかなスペイン料理『Gracia』

    魅力的な飲食店が並んでいる広尾駅からすぐ「EAT PLAY WORKS…

  4. GOURMET

    『春水堂(チュンスイタン) 』から春の限定メニュー登場!!

    タピオカミルクティー、その発祥のお店とも知られる台湾カフェ&nbs…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    こってりラーメンの前には、もちろんメタバリアスリムプレミアム
  2. OTHERS

    今月号のMEN’S CLUBをCheck it!!
  3. GOURMET

    ザ・ショップN.Yラウンジブティック新作ケーキ発表会
  4. BEAUTY

    加齢臭予防の強い味方!プレミアムボディソープ『AGICA GLAND TEX5.…
  5. GOURMET

    日本橋三越本店『代官山ASO チェレステ 日本橋店』でオトナ時間
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。