GOURMET

イタリア製ワインと野菜料理に定評あり『恵比寿アッカ』

以前、前を通った時に気になっていたお店に初入店。

イタリア製ワインと、種類も豊富な野菜料理にこだわったイタリアン

 

『恵比寿アッカ』

 

間口はご覧の通りすごく狭いんですけどね…。

扉が閉まっていたら完全に素通りしちゃいそう(笑)

 

かな〜り奥に長いお店です。

入口付近にテーブル席、奥にカウンター。

コンクリ打ちっ放しと、ウッドを使ったシックなオトナ空間はセンスが良くってモロ好みだな♡

 

今回は豊富な種類の中から、スパークリングワイン「SPRINGO BLUE」とオレンジワイン「PinotGrigio」をチョイスしましたよ。

 

料理はコースで。しかも少食男子向け!?3,500円のショートコースがあったのでそちらをチョイス。

 

■前菜盛り合わせ

メロンと生ハムプロシュート、深みのある牡蠣のオイル漬け…。

スタートから心奪われる盛り合わせ。

 

■魚介のサラダ仕立て

ふっくらとした弾力がたまらないイサキをメインに、アサリ、ズッキーニ、ゴボウ、オクラ、パプリカ、ゴーヤ、オリーブなどの新鮮な野菜が盛りだくさん。

ワインビネガーの酸味のさっぱり感が夏にピッタリなんだ。

バケットをソースにつけてもうまいね。

 

■スペシャリテのグラタン ★いっしーリコメンド

今回は揚げなすとドライトマトのグラタン。

あっつあつ、ぐっつぐつのグラタンは、ホワイトソースと玉ねぎなどの野菜がとろけ、チーズの旨味とクリーミーさが合わさった上品さが魅力。

アッカではかなり「グラタン推し」みたいなんだけど、それもよくわかるクオリティーだね!

 

 

■牛ほほ肉のコンフィ

36時間じっくりと調理されたほほ肉は、ナイフがいらないホロっととろけるテクスチャーと、肉の甘さをダイレクトに感じられる逸品。

バルサミコ酢の程よい酸味も心地よいね。

 

■チーズ

コースの締めはワインのお店らしくチーズで。

ウォッシュチーズのタレッジョは香りもさほど強くなくモッチモチした食感はデザートのよう。

トリュフが香るチーズはハードタイプ。ちゃんとコントラストをつけて…最後まで楽しませてくれますね。

それにしてもこの3,500円のコース、凄まじいコスパの良さだな。

 

こういう良さげなお店に「感」で入って、それが当たりだった時って俺って凄いなって思うよね(笑)

だんだんその確率があがってきてるのは経験のなせる技か。

すこーしはレベルアップしてるかな(笑)

 

【恵比寿アッカ】
050-5597-5853
東京都渋谷区恵比寿1-22-12
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13235457/

ピックアップ記事

  1. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  2. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  3. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  4. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…

関連記事

  1. GOURMET

    オレ的No.1『とんかつ とみた』で鹿児島県産黒豚トンカツに舌鼓

    「いっしーの孤独のグルメ」今回はつけ麺の名店として…

  2. GOURMET

    恵比寿の路地裏で発見したモダン割烹料理店『恵比寿 CRAFT』

    お店の佇まいから「ここうまそうだな…」ってお店は、すぐにメモっておくク…

  3. GOURMET

    ついに初お一人様『SADAKI Deli』でサダキスペシャル

    ひょんなことから夜の仕事がなくなったので、一人でぶらっと不動前のカジュ…

  4. GOURMET

    野菜たっぷりが嬉しい!『イエローカンパニー 恵比寿本店』のスープカレー

    「いっしーの孤独のグルメ」ひさびさ近くを通ったので…

  5. GOURMET

    CAMPARI Italian night

    今日はご招待いただき六本木のBAR DEL SOLEで行われた【CAM…

  6. GOURMET

    明石前で楽しくうまい『The INNOCENT CARVERY(ジイノセントカーベリー』

    ずっと来たかった美食家からも話題の西麻布のLuxuryな焼肉屋&n…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    休日のモーニングは『IVY PLACE』で決まり!?
  2. GOURMET

    とんかつレジェンドの作る最強のとんかつがここにある…『広尾とんかつひとみ』
  3. GOURMET

    秋葉原で最高クラスのとんかつを!「とんかつ丸五」
  4. GOURMET

    歌舞伎町『SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)』をリピート!
  5. FASHION

    GINZA SIX RECEPTION〜Luke Mangan(ルークマンガン)…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。