VEHICLE

人生初の落車!?BROMPTON(ブロンプトン )のタイヤをContinentalに

実は先日人生初の!?落車を経験しまして(汗)

 

とはいってもそんなに大きいダメージはないんですけどね。

ほぼスピードが出ていない状況でマンホールで滑ったようで、負傷箇所は左ヒジ、右スネの擦り剥き。

古いパーカーとニット、そしてヒートテック。

肝心の自転車の方は、奇跡的にボディは無傷、消耗品に小傷…っていう塩梅。

 

…というわけで、初めて転んだ時の衝撃と、これくらいで済んだっていうお導きを感じて(肉体的&精神的ダメージは少なかったのが幸い…)、ずっと変えたいと思っていたタイヤ交換をしてきたよ。

 

伺ったのはうちの子の主治医(笑)、代官山の

「LIFE with BICYCLE Daikanyama」

 

 

選んだのは(と言っても実はほぼ決めていた)、コスパが良いと評判の

『Continental(コンチネンタル)』

Contact Urban Reflex ワイヤービートに。

 

初めて愛車のタイヤが外れている姿を見ました。。。

 

付けてみるとこんな感じ。コンチネンタルのイメージカラーのオレンジが映えるでしょ。

まぁ本当はモノクロがいいんだけど(笑)

 

今までのシュワルベ・コジャックがスリックタイヤで溝が全くなかったので、転がりはいいんだけど正直怖かったんだよね。

 

ちなみにざっくり重量比較。

シュワルベ・コジャック : 184g

コンチネンタル Contact Urban Reflex : 256g

 

このセミスリックのタイヤパターンがかなり好み。

コンチネンタルの方が重い分、安くて耐久性が高いらしいです。

 

よく走る代官山付近は路面がかなり荒れてたりするので、コンチネンタルの方が安心して乗れてます。

持つと両輪で150g増えてるのはまぁ仕方ないかな。

 

同じコンチネンタルでもケブラービートが入荷すれば少しは軽くなるとは思うけど。

 

転がりも全く問題なし!

しばらくコイツと楽しいポタリングをしたいと思います。

 

【その他のオススメBROMPTONの記事はこちら】

 

【Continental(コンチネンタル)】
https://www.continental-tires.com/jp/ja.html

【issys_brompton】
https://www.instagram.com/issys_brompton/

【BROMPTON(ブロンプトン)】
https://jp.brompton.com/
https://lb-daikanyama.jp/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  3. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  4. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜

関連記事

  1. VEHICLE

    初開催!BROMPTON(ブロンプトン)の集い

    緊急事態宣言の解除…コロナ患者の減少を踏まえ、きちんとコロナ対策をしな…

  2. VEHICLE

    『BROOKLYN MUSEUM(ブルックリンミュージアム』で「BROMPTON(ブロンプトン)」用…

    1979年創業...上質なレザーアイテムを展開する青山の&nbsp…

  3. VEHICLE

    『natsu yamaguchi』with BROMPTON

    まだまだ夏は終わらない!?そんな気持ち良い夏日に、…

  4. VEHICLE

    『BROMPTON OPEN RIDE』頭が良くなった気になる!?カルチャーライド

    先日は『BROMPTON JAPAN』さん主催のイベント&nbsp…

  5. VEHICLE

    BROMPTONにもピッタリ『OGK KABUTO』のCANVAS URBAN

    昨日は朝からBROMPTON三昧の日...。いやぁ…楽しかったなぁ…

  6. VEHICLE

    BROMPTON(ブロンプトン)で軽井沢ポタリング

    「いっしーの軽井沢旅行」梅雨の季節で天気が微妙だっ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    PASTANTICO(パスタンティーコ)でモッチモチカルボナーラ
  2. BEAUTY

    Panasonicのヒゲトリマーで脱・次元大介
  3. GOURMET

    『SADAKI Deli(サダキデリ)』で『A.O.Z artifact OZ』…
  4. GOURMET

    目黒の笑顔溢れるカジュアルイタリアン『Laugh(ラフ)』でLunchを
  5. GOURMET

    【恵比寿】小肥羊(シャオフェイヤン)の火鍋で暑い夏を乗り切ろう!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。