OTHERS

ピアニスト赤松林太郎氏と「食」と「音楽」のマリアージュを楽しむひととき

この度ご招待いただき、CASIO電子楽器「部屋活ピアノ」で連載されている世界的ピアニスト、赤松林太郎さんが「食」でクラシック音楽の本場…ヨーロッパのカルチャーを探る人気企画「Classic and Cuisine」のワークショップに参加してきたよ。

 

…とまずは赤松林太郎さんについて、簡単に。

1978年大分出身の赤松さんは、2歳よりピアノとヴァイオリン、そして6歳よりチェロを習う幼少期を過ごし、1990年全日本学生音楽コンクールで優勝して以来、国内の主要なコンクールで優勝を重ね、2000年のクララ・シューマン国際ピアノコンクール受賞など輝かしい実績を誇るピアニスト。

現在では、大阪音楽大学准教授を始め複数の大学での講義を行う一方、カシオ計算機株式会社アンバサダーもつとめているんです。

 

会場となったお店は白金台にあるプラチナ通り沿いの、地下に佇む正統派イタリアン

『イル バッティクオーレ』

 

こちらで赤松さんの演奏や話を聞きながら、「食」と「音楽」のマリアージュを楽しんできたよ。

 

◾️カルチョーフィとヤリイカ、ズッキーニのフリットミスト

程よいレア気味のカラマリ(イカ)やズッキーニのフリット。

軽く仕上げてあるから、何個でもいけちゃいます(笑)

 

◾️オマール海老のトマトクリームリゾット

絶妙なアルデンテ感も素晴らしいリゾット。

濃厚すぎないオマール海老のエキスもたまらないね。

 

◾️牛フィレ肉のソテー

もはやナイフのいらないレベルのトロットロの牛フィレ肉には、サマートリュフのクリームソースをあわせて。

 

クラシックさが魅力の「イル バッティクオーレ」が誇るイタリア郷土料理と、世界中を旅した赤松さんだからこその実体験を交えたユーモア溢れる話を聞いていて、お店の雰囲気や料理やワインも相まって、イタリア旅行している気分になっちゃったよ(笑)

 

この素晴らしい空間で、プロの演奏を聞けるなんて…まさに夢のよう。

今回はかなり貴重な体験をさせてもらえたかな。

「部屋活ピアノ」のスペシャルページでは、今回使用した「CELVIANO Grand Hybrid GP-510BP」の演奏動画と記事も公開されているのでぜひみてみてね!

 

 

【CASIO 部屋活ピアノ】
https://music.casio.com/ja/heyakatsu_piano/

【赤松林太郎】
https://www.rintaro-akamatsu.com/

【イル バッティクオーレ】
050-5570-2027
東京都港区白金台4-9-18 バルビゾン32 B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13078627/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  5. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡

関連記事

  1. OTHERS

    Rigna Terrace東京 1周年記念Party

    茅場町にある『Rigna Terrace東京 1周年記念Party』に…

  2. OTHERS

    今月号のMEN’S CLUBをCheck it out!!

    今月号のMEN'S CLUBをCheck it out!!&n…

  3. OTHERS

    『目黒街角クリスマス2021』で一足早いクリスマス

    目黒駅徒歩3分…12/10,11,12の3日間、海外の街並みを再現した…

  4. OTHERS

    稲本健一著『ハワイに住んでサーフィンしてたら会社やめちゃいました』出版記念Party

    オレもよく利用させて頂いているアロハテーブルやアロハアミーゴ、ハワイの…

  5. OTHERS

    『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留』 メディア懇親会

    『ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留』…

  6. OTHERS

    2021年『佐野厄除け大師』で方位除け

    毎年恒例!?栃木県佐野市の『佐野厄除け大師』へ。…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『グリル九段』でひさびさのトガッチ会
  2. GOURMET

    フィオーレの森のフレンチ『Francais La Porte(フランセーズ ラ …
  3. GOURMET

    あの『うしごろ』がついに横浜上陸!!横浜限定メニューが熱い!!
  4. GOURMET

    美女ラーメン〜原宿一蘭〜
  5. ART

    写真家 冨樂和也×五感演出ディレクター 大高啓二 作品展「New² York」
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。