GOURMET

とみた王国の松戸で見つけた『四川担々麺 どういうわけで、』がかなり刺さった!

「いっしーの孤独のグルメ」

 

所用で松戸へ…いつもはつけ麺で有名なとみ田や、とんかつとみた(結局とみた(笑))が定番だったんだけどね。

今回は初来店のこちらへ…。

『四川担々麺 どういうわけで、』

ん?どういうわけで?(笑)

 

orderしたのはパイコー四川担々麺(1,300円)

麺は硬めで。ちなみに辛さも自由に選べるとりあえず推奨の普通の辛さで。

 

店内も清潔感あふれるカフェ風のインテリア。

コレなら女性も入りやすそうだね。

 

まず渡されるのはごま。

店員さんから届くまで「ごますっていてお待ちください」と(笑)

 

こちらが担々麺。

薄切りのパイコーがガッツリと。

 

特徴的なのは担々麺には珍しい!?中太ちぢれ麺。

モッチモチでコレかなり好きなやつ。

 

途中、例のごまをINして味変…一気にコクが増して完成形に。

ちなみに俺的には推奨の辛さで満足でした(ここら辺は人によるね…)

 

ジューシーなパイコーは衣も薄く揚げられていてカリッと。

逆にスープをつけておいてしっとりとさせる…どっちもありだね。

 

今まで松戸だと完全なる「とみた一択」だったのが、完全にルーティーンに入ってくるようなクオリティーのお店。

かなり気に入ったよ。

コレだからうまいもの巡りはやめられません(笑)

 

【その他のオススメ松戸グルメはこちら】

【四川担々麺 どういうわけで、】
047-712-2101
千葉県松戸市本町1-11 KYS2ビル 1F
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12044444/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  3. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  4. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    麻布台ヒルズの隠れすぎた鳥しき流屋台の焼鳥屋『鳥おか』

    麻布台ヒルズにOpenした、言わずと知れた焼鳥の超名店、目黒「鳥しき」…

  2. GOURMET

    『リストランテ カシーナ カナミッラ』でプレ誕生日Lunch

    目黒川沿いに静かに佇むイタリアン『リストランテ カ…

  3. GOURMET

    坦々麺のうまいデイリーユースに使いたい南青山の中華料理店『希須林 青山』

    知り合いのBlogで紹介されていて、ずっと行きたかった青山の中華料理店…

  4. GOURMET

    渋谷のど真ん中で鹿児島黒牛を食らう!!『焼肉薩摩牛旬』

    日本一の和牛の産地とも言われる鹿児島県…その最高の…

  5. GOURMET

    奥目黒に新登場!センス抜群の隠れ家的な地中海レストラン『SiESOL(シエソル)』

    今大注目の「奥目黒エリア」に2024/1/12にOpenした、センス抜…

  6. GOURMET

    知ってたらモテる!南青山の隠れ家的江戸前鮨『青山鮨孝(あおやますしたか)』

    外苑前のクラシックなビル…地下1階にある寿司屋『青…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    店名もオーナーさんもクセが強いっ(笑)『ファイヤーホール4000』
  2. FASHION

    DAMIANI × MEN’S CLUB Special Night…
  3. FASHION

    SAVE MY BAG HARAJUKU OPENING RECEPTION
  4. OTHERS

    今年も来年も商売繁盛!!「大鳥神社」『酉の市』でキュートな招き猫を
  5. GOURMET

    優しい出汁のスープと最高クラスのツルシコモチモチ麺が決め手『うどん豊前房』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。