GOURMET

【渋谷】『焼肉ZENIBA』で焼肉パラダイス

渋谷駅から徒歩5〜10分ほど…。

最近よく伺っているGEMS(ジェムス)にある

『焼肉ZENIBA』へ。

 

リーズナブルにこだわりのA5ランク(しかも旨味が凝縮している雌牛のみ!)がいただけるお店です。

 

今回はアラカルトでorderしましたよ。

まず選んだドリンクは肉専用黒ワイン「カーニヴォ」

ご覧の通り赤ワインなんだけど、かなーり色が黒いんです。深みがありながらもスムースな口当たりはさすが肉専用!!

 

■野菜たっぷりグリーンサラダ

彩も美しいサラダ。栄養満点たっぷりブロッコリーも野菜不足には嬉しいな。

 

■海鮮ZENIBAキムチ ★いっしーリコメンド

これはちょっとびっくりの海鮮キムチ。マグロにエビ、ホタテに白菜、そしてまさかの甘みを加えるリンゴ。他では食べられないキムチはキムチLoverの俺もビックリ。

 

■溶岩焼き5種盛り合わせ+弁慶 ★いっしーリコメンド

中落ち、ランプ、カイノミ、トモサンカク、いも豚ロース(盛り合わせは毎回変わります)

それに超厚切り牛タン、その名も「弁慶」を追加。

ちなみに名前の由来は何があっても立ち続ける弁慶からとったそう。自立する「タン」ってなかなか見れないからこれは要注目ですよ。こだわりの溶岩鉄板を使った「溶岩焼肉」は低温でジックリと焼いていくために煙がほとんど出なくて、タンのシャキッと感を残しながら絶妙な火入れにしてくれるんです!

 

■野菜のグリル4種盛り

トマト、玉ねぎ、エリンギ、パプリカ。オススメは日本一甘いと言われる淡路産の玉ねぎかな。

 

■サーロイン焼きすき

薄切りのサーロインを超濃厚な卵黄につけて。付け加えるなら一口ライスが欲しいな(笑)肉をライスに絡めたら間違いなくうまいよ。

 

■上カルビ・上ロース

 

■肉屋のガーリックライス

締めはまさかのがっつりガーリックライス。タレをかけて、石焼ビビンバのようにいただきます。ローストビーフも入った豪華ガーリックライスですよ。

 

■盛岡冷麺

モッチモチの麺が特徴の冷麺。さっぱり締めがいい方は間違いなくコッチね。

 

■ふわふわミルク氷(マンゴー&ストロベリー)

季節感全くないけど、いわゆるカキ氷を締めに(笑)ふわふわの名の通り、ガチでふわふわ♡

 

 

今回はアラカルトでorderしたけど、肉づくしのコース(3,500円)なんてビックリプライスもあるのが驚異的!

しかもこのクオリティーで…って言うんだからデイリー使いにはホントありがたいよね。

じゃぁなんでそんなに安いの!?って思うんだけど、聞いたら「牛一頭買い」しているからってことなんですね。

昔と違って技術の進歩から希少部位もいっぱい食べられるようになったもんね。

(昔は時代はカルビとロース、タンくらいしかなかった気がする(笑))

 

あっ、ちなみに店員さんも渋谷らしく!?美男美女♡なんでそういった意味でも通いたくなっちゃうかな(動機が不純…)

 

【焼肉ZENIBA】
050-5595-3937
東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 10F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13219837/

ピックアップ記事

  1. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  5. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…

関連記事

  1. GOURMET

    このお店には愛される理由がある!お気楽メンバーと麻布十番「栄来亭」

    お気楽なメンバーと麻布十番にある、創業1963年の老舗焼肉屋さん『焼肉…

  2. GOURMET

    CHANELの上のLuxuryなルーフトップバー『LE JARDIN DE TWEED』

    女性の永遠の憧れ…CHANEL…。そのシャネル銀座…

  3. GOURMET

    BEEFEATER MIXLDN 2015 after party

    ご招待いただき表参道IDOLで開催された「BEEFEATER MIXL…

  4. GOURMET

    ビックリするくらいのメニューの豊富さが魅力的!!『健康中華 青蓮』

    汐留駅直結の駅ビル『健康中華 青蓮』でみんなと…

  5. GOURMET

    大谷選手もビックリ!寿司と天ぷらの二刀流!!『船橋 鮨 匠 横田』

    2022年2月14日…今年のバレンタインデーにめでたく千葉県船橋市にオ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    あの「ど・みそ」出身店主が織りなすこだわりの味噌ラーメンとは…!?『味噌らーめん…
  2. GOURMET

    ついに夢を実現!全日本いなり寿司協会認定いなり寿司
  3. GOURMET

    相変わらずのコスパの良さに驚愕…サカナのうまい『サカナバル』
  4. VEHICLE

    TOKYO AUTO SALON 2015
  5. GOURMET

    思わずお忍びデートしたくなる!?古民家をリノベした隠れ家イタリアン『Archan…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。