GOURMET

素敵サンドに悶絶!!『創作鉄板 粉者焼天(こなものしょうてん)』

友達から肉が食べたい…とのリクエストがあり、今回伺ったのが田町にある

 

『創作鉄板 粉者焼天(こなものしょうてん)』

2回目の来店かな。

 

実はありがたいことに本格的な焼肉続きでね…。少し変化球を入れたかったんです。

 

 

今回は「必殺」コース(5,980円)をいただきましたよ。

 

■本日の御出汁・自家製ドレッシングのサラダ

ジャガイモの冷製スープ、中には牛すじ。サラダは和風のトロロが好きなんだ。

 

■牡蠣のワンスプーン

おなじみ牡蠣のワンスプーン。

注射器でトリュフのエキスを注入し、染み渡るまで待つこと30秒…。でこれをパクッと一口で。

牡蠣の旨味が最高だね!!けど、女性には少し一口は厳しいかな(笑)

 

■気合の和牛炙り寿司

今回はウニとカニのトッピングも追加。見ての通り絵力バツグンでしょ(笑)

さらっと炙ったお肉と新鮮そのもののウニ&カニがさらなるエッセンスを加え…。焼天ならぬ昇天しちゃいます。

 

■今月の和牛料理

さらっと炙ったお肉に出汁をかけて。肉の下におろしも入っているのでサッパリと。出汁も最後まで飲めちゃいます。

 

■名物素敵サンド ★いっしーリコメンド

大好きな最高級サンドイッチは今回も健在♡

ブレッドより具の肉が厚い…って本当幸せ。中のフライドオニオンと自家製マスタードがいい仕事してるんです。

いやぁ…うまい♡これはぜひみんなに食べてもらいたい!!

 

■お口直し

洋梨のソルベ。

 

■厳選赤身

ポーション小ぶりでコースで考えると、ジャストサイズな赤身肉はシンプルにワサビ・塩・マスタードで。火入れもご覧の通り完璧で肉マニアでも満足できるんじゃないかな。

 

■日本一軽いねぎ焼き 名物和牛ねぎ焼き

今回初めていただいたねぎ焼きは田町店限定のもの。ふわ焼きはソースベースなんだけど、ねぎ焼きは出汁ベースなんですね。上品お出汁で京都風!?

 

■粉者流冷麺

冷麺…ってあるけど、煮麺みたいな感じかな。ツルッといっちゃいます。

 

■紫芋の笹包み

最後は甘味で締め。モチモチの皮と程よい甘さのアンコ。

 

肉をベースにしながらいろんな種類の料理が食べられるのがココの魅力かな。

ちなみに鉄板がカウンター席より少し離れているのは、匂いを気にして…ってことだそう。

ここら辺「デート飯」で使うことが多い俺には嬉しいポイントなんです。

 

一緒に伺ったのは気象予報士・フリーアナウンサーとしても活躍している中川祐子さん。

ちと仕事を依頼しているので、そのお礼にね。

こんなステキな笑顔で喜んでくれて何よりだよ(笑)

 

【創作鉄板 粉者焼天】
050-5596-9548
東京都港区芝5-9-8 GEMS田町 8F
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13231098/

 

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  2. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  3. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  4. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  5. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています

関連記事

  1. GOURMET

    浴衣美女と意外なところで最高のタイカレーとの出会い

    しずか、ゆかりんと北綾瀬にある「しょうぶ沼公園」へ。2人とも浴衣で登…

  2. GOURMET

    まるでお餅?新食感のとろ〜りマッシュポテト

    がっつり肉を食べたくなったので、恵比寿にある【Grillマッシュ】さん…

  3. GOURMET

    EARTH國分社長との会食で『地道力』を学ぶ

    昨日はお世話になっているEARTHホールディングスの國分社長と会食へ。…

  4. GOURMET

    発酵にこだわりあり「発酵イタリアン23duetre」

    Christmas当日、お互いいろいろ予定があったので珍しくスケジュー…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    200円以下で手に入る大きな幸せ「ケンズカフェ東京」のチョコレートプリン
  2. GOURMET

    ファスティング前に上等カレーで最後の晩餐
  3. OTHERS

    Rigna Terrace東京 1周年記念Party
  4. GOURMET

    「karuizawa NAGAYA」の『ボンボニエール』でホッコリ朝ごはん
  5. GOURMET

    SADAKI DELI(サダキデリ)でRelax Lunch
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。