OTHERS

収納の基本は立てて収納!?

本日の読書。

片づけコンサルタント、コンマリこと近藤麻理恵さんの著書

『人生がときめく 片づけの魔法』

image

実はひかれるのを覚悟して言いますが、収納とか大好きなんですよね。

いわゆる定位置男子でもあるし。

※定位置男子とは…

リモコンや携帯電話など、必ず決まった位置に置く男子のこと。

少しでも動いていたり斜めになっていたら気持ち悪い。

 

というわけで本やコンマリさんのサイトを参考に収納を立ててみた結果がこちら!

image

うーん、Beautiful!!

自画自賛で申し訳ありませんが、こりゃぁいい。

ちなみにこれは、Tシャツとポロシャツですね。

 

この方法をとれば綺麗なだけではなくこんなメリットがあるんです!

①自分がどんなワードローブを持っているかも一目でわかる

まぁ見ての通りワードローブが一目瞭然なので、なんか同じようなもん買っちゃったな…

ってなことが(たぶん)なくなります。

②服のローテーションがしやすい

普通に平積みにしていると、洗濯したものとかがさらに上に乗ってきて

なんだか同じもの着てたりしません?

これが立っていれば、着たいものを簡単に見つけることができるんです。

③断捨離しやすい

ワードローブが見える化されるので、着てない服も一目瞭然。

それらを断捨離の対象にすれば良いんですね。

ちなみに断捨離できない人は「モノに感謝して捨てる」を実践すればいいらしいです。

④シワになりにくい

一見立てているとシワになりやすそうな気がしますが、平積み下の方が確実にシワはできます。

上にある洋服の重さでシワができるんですね。

 

というわけで収納は「立てて収納」を基本にね!!

あぁスッキリするって気持ちいい…(自画自賛)

image

image

 

以前トガッチさんからいただいたダイニングチェアもちゃんと収まってます(笑)

http://issys-diary.com/2015/07/結果を出す男からダイニングチェアのプレゼント/

image

 

【片づけコンサルタント 近藤麻理恵 official website】

http://konmari.com

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!

関連記事

  1. OTHERS

    6/7…48才の誕生日を迎えました!

    6/7…無事に48才の誕生日を迎えることができました。…

  2. OTHERS

    今年も恒例「酉の市」へ。

    今年も恒例「酉の市」へ。も…

  3. OTHERS

    毎年恒例『佐野厄除け大師』で方位除け!

    我が家の毎年のルーティーン『佐野厄除け大師』へ。…

  4. OTHERS

    2024年あけましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。年末は恒例の除夜の…

  5. OTHERS

    あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます!昨年は仕事やプライ…

  6. OTHERS

    都内屈指のパワースポット『小網神社』でハウライトの腕輪守りGet!

    なんか不安がある…なんかムズムズする…そんな時に訪れている&nbs…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    祝18周年!完全招待制の西麻布の隠れ家『霞町三◯一ノ一』
  2. TRAVEL

    【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  3. GOURMET

    恵比寿・広尾エリアNo.1の餃子はここにあった!『花林唐餃子(かりんとう)』で誕…
  4. GOURMET

    CHANELの上のLuxuryなルーフトップバー『LE JARDIN DE TW…
  5. BEAUTY

    Panasonicのヒゲトリマーで脱・次元大介
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。