GOURMET

目黒新ばし「てんてこまい」で楽しい夜

目黒新ばし、飲食街

実はあまり教えたくない…くらい楽しい場所なんだけどちょっとだけ公開(笑)

場所は目黒駅から権之助坂を下ったところにあります。

 

ご近所友達の伊織とさりげなく2回目の来店です。

img_9413

まずは外観、気になるでしょ?この感じ(笑)

夜の憩い…

image

image

10店舗ほど入っている飲食街。。。

みんな酔いながら各店舗をハシゴするんです。

 

その中のお気に入りはニコちゃんマークがかわいらしい「てんてこまい」さん。

img_9386

もうこれでもか!ってくらい店主のマイマイが日本酒を注いでくれます(笑)

img_9389

 

 

お通しは山わさび。

店主が北海道岩見沢市出身なんで北海道の食材やお酒が置いてあるんです。

現地で採れた新鮮な山わさびはスッゲェ辛いけどクセになりますね。

img_9409

北海道ならではのザンギはジューシーでうまい!

img_9388

つまみの冷奴には、さっきの山わさびをつけたりしてね。

img_9387

玉ねぎたっぷりの、てんてこバーグの上にはオーロラソースが。

しっかり食事もできちゃうのでありがたい。

img_9384

 

いやぁ…短い時間だったけど、とにかく楽しい夜でした。

カウンターのみのこじんまりとしたお店で、店主のマイマイや他のお客さんと仲良く話せたよ。

Facebook交換したりさ(笑)

良いよね、こういう感じ。なんだかあったかいんだ。

食べログにも出てこない隠れたお店。常連になりたいなぁ(笑)

img_9383

 

【目黒新橋てんてこまい】

https://www.facebook.com/tentecomaimai/

 

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

 

ピックアップ記事

  1. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  3. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  4. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…

関連記事

  1. GOURMET

    ひさびさ禁断の!?二郎系ラーメン『らぁめん大山 川崎店』

    『いっしーの孤独のグルメ』今回訪れたのは仕事で訪れ…

  2. GOURMET

    『GARB 江ノ島』で平成最後の夏を満喫

    江ノ島にある、いかにも「江ノ島感満載」なイタリアン…

  3. GOURMET

    困った時の『丸亀製麺』でクイックLunch

    「いっしーの孤独のグルメ」時間がない…けどうまいも…

  4. GOURMET

    いい肉の日も関係なく全日本いなり寿司協会MTG

    今日は11/29(いい肉の日)ですね!! にも関わらず我々、全日本…

  5. GOURMET

    プレミアムスパークリングワイン「CHANDON(シャンドン)」 Summer Party

    昨日は赤坂見附にあるGARB CENTRALでオーストラリア生まれの…

  6. GOURMET

    インパクトある店名と『油そばのお店 蝙蝠』

    千葉県松戸市にある油そば専門店その名も『油そば…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    古き良き時代へタイムスリップ!?情緒溢れる『朔詩舎』でDinner
  2. GOURMET

    『越後酒房 八海山 浜松町本店』で最上級八海山金剛心を堪能
  3. BEAUTY

    ねぇちゃんにAVEDAの刻印入りパドルブラシのプレゼント
  4. GOURMET

    ナカメでデコトラに乗れる秘密基地!?完全紹介制の『スナック野郎POGGY』にどハ…
  5. GOURMET

    朝5時まで営業!西麻布で味わう本格的な福岡博多の味「博多 鶴ふく」
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。