GOURMET

銀座でオトナデート(風)新潟を堪能できる「上越の恵 田喰」

新潟の郷土料理が楽しめる『上越の恵 田喰(Taku)』でDinnerでした。

「密会風」ですが、実はあと二人いますよ(笑)

img_9486

お店は昨年オープンしてるということで、雰囲気もオトナでとてもきれい。

銀座一丁目の駅から直結というアクセスのよさもありがたいですね。

img_9482

ずらっとこだわり抜いた新潟の日本酒が並んでいます。

img_9483

orderはアラカルトで。

もちろんお供は新潟県産の日本酒ね。

八海山のsparkling!シュワシュワ感がイイね。

img_9481

◾️前菜盛り合わせ

あん肝ポン酢
鯖寿司
川エビの唐揚げ
子持ち昆布、アスパラ
モロコの焼きびたし
鴨のロース

前菜からビジュアルも豪華!鯖寿司は締め具合も抜群ですね。

img_9478

■こぼれ南蛮海老
ネットリとした甘みが特徴の南蛮海老。
わさびやかんずり(新潟産の唐辛子の一種)をつけて。

img_9477

■頸城(くびき)牛炙り
はじめて聞いた頸城(くびき)牛。もちろん新潟地場産です。
低温でじっくり焼いてるので旨みが凝縮されていますね。

img_9476

 

■栃尾の油揚げ
栃尾の油揚げ、実はかなりのビッグサイズ、サッパリおろしとシラスで。

塩スルメの天ぷらも素材の旨味がよく出ています。

img_9474

途中でこんな日本酒も飲んじゃいました。

ピーチやグレープフルーツなど4種類の日本酒の飲み比べ。

まぁこれが難しいのなんのって。。。利き酒師にはなれません(笑)

img_9472

 

■へんじんもっこの白カビサラミ
This is 酒のつまみ(笑)ちなみに「へんじん●っこり」ではありません(汗)
「へんじんもっこ」は新潟県の佐渡弁で頑固者・へそまがりって意味。
ドイツでも金賞をとっているんだって。
サラミなんでワインなんかにも合いそうですね。

img_9471

 

■ノドグロの土鍋飯
米どころの新潟なんで締めはやっぱご飯でしょ、もうお腹パンパンだけど(笑)
ノドグロなんて贅沢だよね。他に銀杏も入ってます。
程よく塩焼きされたノドグロに、佐渡の海洋深層水で炊いたお米は最強ですね。

img_9468

img_9467

■黒胡麻あんの最中と塩アイス

最後は独創的なスイーツで締め!

img_9465

どの料理も徹底して『新潟の食材』にこだわり、店員さんも新潟から来ている方もちらほら。
気持ちのよい接客もかなりポイント高かったです。

銀座でオトナデートをしたいとき、オススメかな。

カウンターはオープンなので盛り上がりはほどほど…でね(笑)

 

 

【上越の恵 田喰(Taku)】

東京都中央区銀座2-5-19 PUZZLE銀座 5F

03-6263-0270

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13198034/

 

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

 

 

ピックアップ記事

  1. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  2. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  3. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  4. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  5. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡

関連記事

  1. GOURMET

    近所にあったら常連になりたい気楽に使える洋食屋さん『キッチン ハセガワ』

    「いっしーの孤独のグルメ」渋谷の路地裏、ムフフなエ…

  2. GOURMET

    完全個室が魅力的!!六本木でお忍び焼肉デートなら『焼肉 あざぶや』

    「六本木」「完全個室」はい、大好きなキーワードです(笑)&nb…

  3. FASHION

    新宿御苑「Will(ウィル)」のニクニクしいハンバーグ

    今日はジュエリーブランド『AOZ』のデザイナー、アレックスと新宿御苑に…

  4. FASHION

    斉藤さんの誕生日

    昨日は斉藤さんの誕生日のお祝いをいつものメンバーで。場…

  5. GOURMET

    相変わらずの濃厚つけ麺LOVE『松戸中華そば 富田食堂』

    「いっしーの孤独のグルメ」千葉県出身のオレにとって…

  6. GOURMET

    江戸前鮨の王道がここにある…『江戸前 鮨 服部』

    六本木ミッドタウンから5分ほど…隠れ家的な寿司屋さん…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    禁断の「背脂炒飯」の名店が目黒通りにOpen『味一 Factory極』
  2. BEAUTY

    くいだおれ人形からの一風堂
  3. GOURMET

    大切な人のために、自分のために免疫力を高める…まさにコロナ禍にピッタリなタイ料理…
  4. GOURMET

    祝!SADAKI Deli(サダキデリ) 2周年!!
  5. GOURMET

    祝!ランチ復活!魚介のうまい『サカナバル 五反田店』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。