BEAUTY

ロクタ紙が繋ぐAVEDAとネパールとの絆

ご招待いただきオーガニックにこだわり抜いたヘアケア・スキンケアブランド『AVEDA(アヴェダ)』の顧客向けイベントへ。

 

今回のイベントはAVEDAが長年支援しているネパールとの関係10周年を祝ってのもの。

 

ロクタ紙と言われるネパールの女性たちが一枚一枚手作りで作った紙を使ってオーナメントを作成したり、オリジナルのバスソルトを作るワークショップも体験できました。

f9924218-33c4-42c7-a8e2-fe2d6a9eaa07

39bf16d6-933e-4a04-9255-2c000ee6d439

 

ひさびさこういうのやったけど、何気に楽しいね。

そんなに不器用じゃなかったので一安心。
集中して無言になっちゃったけどね(笑)

 

ちなみにこのロクタ紙はAVEDAの包装パッケージに使われています。

AVEDAが使うことよってネパールでの雇用を創出したり、その結果子供達が学校に通えるようになっているんです。

実際に触れると手作り特有の温もりも感じられますよ。

 

最後は10周年を記念した、幻想的なキャンドルセレモニーも。

ad0568f0-eab3-4ca1-80d0-701fb5e11045

AVEDAのブランドとしてのポリシー

「我々が住む地球を大切に守り続けていく」

が本当に良くわかるイベントでした。

一歩一歩着実に歩みを進めるAVEDA、ますますファンになっちゃったよ。

 

【AVEDA(アヴェダ)】

https://www.aveda.jp

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

 

ピックアップ記事

  1. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  2. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  3. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  4. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…

関連記事

  1. BEAUTY

    Laline(ラリン)のデュフューザーで気分もリフレッシュ

    寒かった冬も終わり、やっと春めいてきたので、気分もリフレッシュ!家の…

  2. BEAUTY

    アスタリフトから初のBBクリーム&カラーメイクシリーズ「flarosso」が新登場!

    アスタリフトから初のBBクリーム&カラーメイクシリーズが新登場!とい…

  3. BEAUTY

    Salon de Parfum(サロン・ド・パルファン)でTOM FORDが刺さった!

    伊勢丹新宿本館7Fで開催されている『Salon de Parfum(…

  4. BEAUTY

    Blistex(ブリステックス)のリップクリームでぷるんぷるんの唇に

    最近愛用中のリップクリーム。『Blistex TRIPLE ESSE…

  5. BEAUTY

    七夕の夜はあの人と…

    七夕の夜…本来であれば愛しいあの人!?と…過ごす…こともなく友達のフ…

  6. BEAUTY

    EARTHチャリティーお花見会

    今日はご招待いただき都内某所で行われた、〜東日本大震災復興支援〜【EA…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. OTHERS

    収納の基本は立てて収納!?
  2. GOURMET

    阿佐ヶ谷の『ろまんしゃ』でセクシャルバイオレット
  3. GOURMET

    ついに東京初上陸!!逆さにしても落ちない「インスタ映え」ソフトクリーム!?『DA…
  4. WATCH

    CARTIER:ART IN WATCHMAKING〜Watch紹介編〜
  5. GOURMET

    一石二鳥…いや三鳥『厳選焼鳥 一石三鳥 本店』は個人的に一石五鳥
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。