GOURMET

【中目黒】「Alaska zwei(アラスカツヴァイ)」で果物料理とワインの夜

ちょくちょく来ている中目黒・池尻大橋のヴィーガンカフェ『Alaska zwei(アラスカツヴァイ)』

 

今回開催されたイベントは「果物料理とワインの夜」

ということで個性あふれるフルーツを使ったヴィーガン料理を食べてきましたよ。

 

会場にはこんなかわいらしいアクセサリーが。パールや天然石、アクリルなんかを使った「Swhip」ってブランドのものね。

 

料理は果物を使いそれぞれのシェフが考案し作ったもの。まるで「料理の鉄人」や「将太の寿司」のような企画は食べる方はおもしろいよね。やる方は大変だろうけど(笑)

 

まずはワインで乾杯。このワインも他であまり見ないもので、特に鶴のラベルはかわいくない!?甘い香りながら飲むと美炭酸で料理を邪魔しないスッキリとした喉越しなんです。

 

■前菜三種盛り

グレープフルーツとアボカドのマリネ、パイナップルグリル、メロンとオリーブ。まずはそれぞれのフルーツの甘さにビックリ!この甘さを生かしたり、逆に抑えたりしてそれぞれの料理が唯一無二なものに。

 

■主菜

大豆ミートのフリット。肉のように見えるのが大豆ね。もっちもちの食感のフリットは食べるとほぼ鶏肉。これにパッションフルーツとマンゴーのソースをかけてバランスをとっているんですね。いやぁ…うまいなぁ。

 

■リゾット

イチジクとザクロのリゾット。上にのっている肉のようなのがイチジク。水分を含みにくい玄米をリゾットに…コクがしっかりあってしっかり食べてる感もあるんですよ。

 

■デザート

ココナッツバナナプリン、甘さを程よく抑えたマンゴーのタルトで締め!

 

ヴィーガン…っていってもここの料理はそんなに「ガチ感」がないので、俺みたいな何でも食べる雑食(笑)でも食べやすいのが特徴なんです。今回の料理もヘルシーなんだけど、おいしくてしっかり食べ応えがあってお腹いっぱい…。

 

スタッフさんの対応やお店の雰囲気から、本当に穏やかな空気感の「Alaska zwei」

数ヶ月に1回、こういったイベントをやっているみたいなんで興味ある方はお店まで問い合わせてみてね!

 

【Alaska zwei(アラスカ ツヴァイ)】
03-6425-7399
東京都目黒区東山2-5-7
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13050658/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  3. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  4. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  5. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…

関連記事

  1. GOURMET

    テラス席も快適…軽井沢『Sajilo Cafe Forest(サジロカフェフォレスト)』

    「いっしーの軽井沢旅行」年に2回は来ている軽井沢。…

  2. GOURMET

    六本木の隠れすぎている隠れ家「きわみ鶏」で究極の焼鳥を

    ご紹介いただき六本木の隠れすぎている隠れ家『きわみ鶏』でDinne…

  3. GOURMET

    ビジネスパートナーの景子さんと『SADAKI Deli(サダキデリ)』

    ビジネスパートナー、キュートな景子さんと不動前のカジュアルフレンチ・別…

  4. GOURMET

    オトナな街でいただくガッツリステーキ『代官山CarneSio(カルネジーオ)』

    恵比寿で人気のガッツリステーキがいただける肉イタリアンが、さらにオトナ…

  5. GOURMET

    「いっしーの孤独のグルメ」タイトなお店に入って10分で完食『おにやんま』

    「いっしーの孤独のグルメ」五反田でクイック飯といえ…

  6. GOURMET

    この肉々しさはたまらない!!『CarneSio east(カルネジーオ イースト)』の荒々しくも神々…

    急遽発作的に美味い肉を食べたい♡と思い立って予約を入れた恵比寿にある…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『ぎたろう軍鶏 炭火焼鳥 たかはし』の極上親子丼Lunch
  2. GOURMET

    恵比寿大豊記で餃子会!!
  3. DIGITAL

    『iPhone13』×『BONAVENTURA(ボナベンチュラ)』は黄金の組み合…
  4. TRAVEL

    映え感MAX!!心癒される『軽井沢高原教会サマーキャンドルナイト』
  5. DIGITAL

    毎年恒例カメラ好きの祭典「CP+」
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。