GOURMET

【中目黒】「Alaska zwei(アラスカツヴァイ)」で果物料理とワインの夜

ちょくちょく来ている中目黒・池尻大橋のヴィーガンカフェ『Alaska zwei(アラスカツヴァイ)』

 

今回開催されたイベントは「果物料理とワインの夜」

ということで個性あふれるフルーツを使ったヴィーガン料理を食べてきましたよ。

 

会場にはこんなかわいらしいアクセサリーが。パールや天然石、アクリルなんかを使った「Swhip」ってブランドのものね。

 

料理は果物を使いそれぞれのシェフが考案し作ったもの。まるで「料理の鉄人」や「将太の寿司」のような企画は食べる方はおもしろいよね。やる方は大変だろうけど(笑)

 

まずはワインで乾杯。このワインも他であまり見ないもので、特に鶴のラベルはかわいくない!?甘い香りながら飲むと美炭酸で料理を邪魔しないスッキリとした喉越しなんです。

 

■前菜三種盛り

グレープフルーツとアボカドのマリネ、パイナップルグリル、メロンとオリーブ。まずはそれぞれのフルーツの甘さにビックリ!この甘さを生かしたり、逆に抑えたりしてそれぞれの料理が唯一無二なものに。

 

■主菜

大豆ミートのフリット。肉のように見えるのが大豆ね。もっちもちの食感のフリットは食べるとほぼ鶏肉。これにパッションフルーツとマンゴーのソースをかけてバランスをとっているんですね。いやぁ…うまいなぁ。

 

■リゾット

イチジクとザクロのリゾット。上にのっている肉のようなのがイチジク。水分を含みにくい玄米をリゾットに…コクがしっかりあってしっかり食べてる感もあるんですよ。

 

■デザート

ココナッツバナナプリン、甘さを程よく抑えたマンゴーのタルトで締め!

 

ヴィーガン…っていってもここの料理はそんなに「ガチ感」がないので、俺みたいな何でも食べる雑食(笑)でも食べやすいのが特徴なんです。今回の料理もヘルシーなんだけど、おいしくてしっかり食べ応えがあってお腹いっぱい…。

 

スタッフさんの対応やお店の雰囲気から、本当に穏やかな空気感の「Alaska zwei」

数ヶ月に1回、こういったイベントをやっているみたいなんで興味ある方はお店まで問い合わせてみてね!

 

【Alaska zwei(アラスカ ツヴァイ)】
03-6425-7399
東京都目黒区東山2-5-7
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13050658/

ピックアップ記事

  1. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  2. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  3. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  4. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  5. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」

関連記事

  1. GOURMET

    スペインで長年愛されるパエリアがついに日本上陸!『XIRINGUITO Escriba(チリンギート…

    先日Openしたばかりの「渋谷ストリーム」のスペイン料理&nb…

  2. GOURMET

    創業1929年…銀座で芸者が呼べる老舗料亭『米村』で大人の階段を…

    ご招待いただき、創業1929年…銀座で新ばし芸者を呼べるという超老舗料…

  3. FASHION

    Rhodon(ロードン)のカズちゃん・カオリンとBarでしっぽり

    ultrasunのイベントのあと、Rhodon(ロードン)のカズちゃん…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. FASHION

    自転車のタイヤチューブを使ったサスティナブルブランド『Cingomma(チンゴン…
  2. GOURMET

    近所にあるとかなり助かる神定食屋、恵比寿『なかよし』
  3. BEAUTY

    今年のホワイトデーはSABONのボディスクラブセットで
  4. GOURMET

    大塚に新たなちょい飲みグルメスポットが誕生!はしご酒が楽しすぎる「東京大塚のれん…
  5. GOURMET

    温かいホスピタリティーでほっこりできる味も大満足の一軒家レストラン
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。