GOURMET

iCas storia、10〜11月のテーマは「鹿児島&京都」

「女子ウケ抜群の隠れ家イタリアン」

 

一緒に行った子のリピート率がかなり高い外苑前の『iCas storia(イカスストーリア)』へ。

 

10月のコース料理を早速いただいてきましたよ。

今月のテーマは「鹿児島&京都」

 

 

■Vejipi

ここのウリである、たんじゅん野菜がもっともシンプルに食べられるスープ。

 

■Special

京都丹波産黒米を使った独創的な一品。下には竹墨。軟骨のコリコリ感と梅のペーストがいいアクセントに。

 

■Parfait

iCas storia1番のインスタ映えメニュー。グラスの中にたっぷりと新鮮なたんじゅん野菜。米ぬかを使った土に見立てたソースをディップして。最後にレモンの皮をかけることで、爽やかな香りで演出も十分。

 

■Bread

ゆでたまごを使った可愛らしいフォカッチャにはトリュフ塩をつけて。

 

■Pasta

ぱっと見モンブラン!?なんだけど意外にも実はこれがパスタ。栗の甘さと卵黄を使った酸味の少しあるソースがなんとも面白いですね。

 

■Main-dish

鹿児島県産黒毛和牛…と言っても見えないよね(笑)上にはチーズを焼いたガレットが。そんな隠れている和牛は低脂肪・低カロリーのサッパリとしたヘルシークイーンビーフを使ってるのがイカスストーリアっぽいよね。

 

■Desert

俺も以前伺ったこともある、京都の超老舗・中村藤吉の抹茶をかけていただくデザートは見た目完全に「和」

中には、マスカルポーネやフルーツが入っていて「洋」がやっと出てくる感じ。抹茶の渋みが意外にもマスカルポーネと合うんだよね。ここら辺のセンスはさすが芝原シェフだね!

 

訪れるたびにイタリアンと和食のフュージョン感が強まってるね。いわゆるイタリアン(もちろんそれはそれで美味しいけど…)に飽きてしまったオトナの男女にきてもらいたい、そんな上質なリストランテです。

 

 

【iCas storia】
050-5590-6837
東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山 ナチュラルローソン&food kurkku B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13182652/

 

ピックアップ記事

  1. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  2. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    近所にあるとかなり助かる神定食屋、恵比寿『なかよし』

    「いっしーの孤独のグルメ」近所にあったら絶対助かる…

  2. GOURMET

    RIGOLETTO SHORT HILLS Nakameguroで爆笑Lunch MTG

    美人PRさんと『RIGOLETTO SHORT HILLS N…

  3. GOURMET

    2019年最後の晩餐

    年末最後の晩餐は、大掃除の後不動前のカジュアルフレンチ、別名「我が…

  4. GOURMET

    フードコーディネーターとして『iCas storia(イカスストーリア)』をビジュアルプロデュース!…

    昨年末、フードコーディネーターの資格を取得したんですけど、記念すべき第…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. OTHERS

    今月号のMEN’S CLUBをCheck it out!!
  2. BEAUTY

    3年ぶりに伊勢丹新宿店で開催!香りの祭典『サロン ド パルファン 2022』
  3. GOURMET

    ホスピタリティ抜群!新宿歌舞伎町の居酒屋『炭火串焼き あんど』
  4. FASHION

    「EVERYDAY IS ANEW DAY」『Vandori(ヴァンドリ)』のス…
  5. TRAVEL

    【PR】大阪・万華鏡『大阪エクセルホテル東急(OSAKA EXCEL HOTEL…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。