GOURMET

ビックリするくらいのメニューの豊富さが魅力的!!『健康中華 青蓮』

汐留駅直結の駅ビル

 

『健康中華 青蓮』

でみんなとワイワイDinner。

青蓮のこだわりは下記3つ。

一.化学調味料をできるだけ使わないやさしい味。

二.国家資格保有、中国人調理師による本格料理。

三.油と塩を控え目で野菜を増やしヘルシーさを重視。

できるだけ…っていうのが正直で好感がもてるよね(笑)

 

 

今回はアラカルトでいただきましたよ。

 

とにかくメニューを見てビックリしたのが、その種類の豊富さ。

中華ってそれなりに多いもんだけど、ここは想像のさらに上をいくんです!!

 

■叩き胡瓜のニンニク和え

すげぇつまみにピッタリなニンニクの効いた胡瓜。叩いてることでそのアンバランスさが逆にいい食感をもたらすんですね。

 

■春巻き

あぁ…なんか久々食べたかも…な春巻き。昔懐かしいホッとする味。コレみんな好きじゃない!?

 

■餃子

 

■豆苗

コレまたしっかりとニンニクの効いた豆苗はシャキシャキ感も見事!!

 

■旨辛!四川風よだれ鶏

しっかりとしたラー油の辛さにゴマの風味が合うね!中には胡瓜とらっきょう、アーモンド。

思ったより辛いけど、コレはクセになる味かな。

 

■海老チリ

中にトマトが入った変化球海老チリ。

 

■牛肉の青椒肉絲

もやし、タケノコと具材盛りだくさん

 

■ジャージャー麺

お店イチオシはこのジャージャー麺。よ〜く混ぜてから食べましょう。

 

■白と青の鶏葱そば

締めはやっぱ麺で。鶏が効いた出汁をさっぱり塩味スープ。ネギのシャキシャキ感がうまいね!!

 

プライス的にもデイリーユーズにすげぇ良さげな「青蓮」

ベーシックな中華から、虫系みたいな変わり種!?まで豊富に揃えたこのメニューを全て制覇するのはかなーり時間がかかりそうです(笑)

 

【健康中華 青蓮 汐留メディアタワー店】
050-5596-9492
東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー B2F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13228443/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  4. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    少食男子、昼から『ラーメン魁力屋 五反田店』でガッツリ飯

    「いっしーの孤独のグルメ」少食男子でもガッツリ食べ…

  2. GOURMET

    生肉Lover必見!!『三軒茶屋 焼肉さかもと』の塩だしユッケが刺さった

    三軒茶屋にあるカジュアル焼肉『三軒茶屋 焼肉さかも…

  3. GOURMET

    Anniversaryは玻璃(ボーリー) 青山で

    青山Laputa Gardenにある玻璃(ボーリー)青山でdinner…

  4. GOURMET

    祝!Alaska zwei(アラスカツヴァイ) 1周年のお祝いはkusakanmuriで

    中目黒、池尻大橋にあるヘルシーカフェ『Alaska zwei(アラスカ…

  5. GOURMET

    やっぱうまい料理は楽しく食べなきゃね!!ノリノリ『KNOCK(ノック)』で健全Dinner

    行くと元気がもらえるイタリアン『KNOCK(ノック)』&nbs…

  6. GOURMET

    たんじゅん野菜を使ったアーティスティックな料理に脱帽「iCas storia(イカスストーリア)」

    以前から気になっていた外苑前にある『iCas storia(イカススト…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    奥目黒で出会った、いい意味で何屋かわからないお店『linne』
  2. GOURMET

    群馬県民のソウル弁当!!鳥弁当で有名な『登利平 南部店』
  3. GOURMET

    創業1952年…学芸大学の喫茶室『マッターホーン』で30年前へタイムスリップ!?…
  4. GOURMET

    毎日のMorning&Lunchが楽しみすぎる!『Courage(クラ…
  5. FASHION

    横浜信濃屋Christmas Party 2017
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。