BEAUTY

真のラグジュアリーパルファムの先駆者『FREDERIC MALLE(フレデリック・マル)』

こだわりぬいた香りのDeepな世界を味わってみませんか…!?

 

伺ったのは三越伊勢丹日本橋一階にある香水売り場。

お目当ては、最近俺の周りでも愛用者が増えている

『FREDERIC MALLE(フレデリック・マル)』

 

…とここでまだフレデリック・マルをご存知ない方のために少し説明を。

フレデリック・マルは2,000年創業のフランスのブランド。

 

「エディション ドゥ パルファム(香りの出版社)」

というコンセプトを掲げ、他のブランドでは聞いたことのない調香師自らの名前を冠したシリーズを展開しているんです。

調香師が自由に香水を作っていくので、ブランドとしての香りの方向性…ではなく、12名の調香師の「個性」が発揮されたコレクションになっているんですね。

 

ちなみにこちらのダンディーな方がフレデリック・マルさん。

祖父がパルファン・クリスチャン・ディオールの創業者…というまさに香水界のサラブレッドなんです。

 

 

まずは20種類以上もあるパフュームの中から、テスターでチェック。

ポイントは欲しい香り・好きな香りのイメージを伝えておく点かな。そうしないとこれだけ種類があるので迷って抜け出せなくなっちゃいます(笑)

 

いくつか絞り込んだ後は、タブレットを使い調香師の説明や香水の成分について色々説明いただけるんです。

※こちらのサービスはどなたでも受けられます。

 

迷った末選んだのは、ジャン=クロード・エレナさん作の

「BIGARADE CONCENTREE(ビガラード コンサントレ(柑橘の誘惑))」

あのエルメスの史上初の専属調香師になった方の作品です。

ちょうどこの日は最高に天気が良かったので、緑の見えるレストランのテラス席で食事をするときにつける…ことをイメージして選んでみてみましたよ。

柑橘系がかなり強めの、俺のように爽やかすぎる香りです(笑)

 

その他に気になったものをご紹介。

こちらは世界的に有名なファッションデザイナー「ドリス・ヴァン・ノッテン」とのコラボモデル。

その他にもこんなかわいらしいカモフラ柄の限定モデルも。

 

プライスの方は、当然それなりにします。

そもそもプライスの決め方がまずマーケティングによるプライス…ではなく、

最高の原料を使い調香師がやりたいようにやった結果、そのプライスを決定する

という他に類を見ない方法をとっているんですね。

 

世の中に香水は数多くあれど、ここまでコンセプトに「個性」があるブランドも珍しいよね。

 

フレデリック・マルが世界最高峰の調香師たちと共に紡ぎ出すのは、至高の香りの世界。

酸いも甘いも経験したこだわりのある男女にこそぜひつけていただきたい香りです。

 

【FREDERIC MALLE(フレデリック・マル)】
https://m.fredericmalle.com/jp

ピックアップ記事

  1. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  2. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  3. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  4. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…

関連記事

  1. BEAUTY

    キールズの贅沢すぎるジェルマスクで、あなたもしあわせ美肌に

    Kiehl's(キールズ)と言えば、ニューヨークで1851年に創業され…

  2. BEAUTY

    メンクラsnap撮影に初登場!

    渋谷ヒカリエで行われていたMEN'S CLUBのsnap撮影にお邪魔し…

  3. BEAUTY

    初体験!!BULK HOMMEでメンズエステ

    本日は南青山、骨董通り沿いにある【SALON by BULK HOMM…

  4. BEAUTY

    『AVEDA(アヴェダ)』のクーリングバランシングオイルで身もココロもリフレッシュ!

    あぁ…どうも疲れがとれない…。基本ノンストレスでいきたいんですが、周り…

  5. BEAUTY

    ラボシリーズ × マンハッタンポーテージ コラボバッグGet!

    先日お伝えした通り『ラボシリーズ × マンハッタンポーテージ』コラボバ…

  6. BEAUTY

    中目黒『WOVE clinic(ウォブクリニック)』でフォトフェイシャル

    中目黒の『WOVE clinic(ウォブクリニック)』へ。&nbs…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    あの人気焼肉屋の姉妹店、ポンガZEROで極上の焼肉三昧
  2. GOURMET

    不動前でステキカフェ発見!158&Co. SPACE
  3. GOURMET

    気軽に来れる珍しいロシア料理店『マトリョーシカ』
  4. GOURMET

    沖縄でアメリカンなタコライスをペロリと…『ブルー エントランス キッチン』
  5. GOURMET

    銀座駅直結のSexyフレンチ『CADRAN(カドラン)』で誕生日祝い
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。