GOURMET

渋谷のど真ん中で鹿児島黒牛を食らう!!『焼肉薩摩牛旬』

日本一の和牛の産地とも言われる鹿児島県…

 

その最高の環境の中育った「鹿児島黒牛」が渋谷のど真ん中で食べられるんです。

 

『焼肉薩摩牛旬』

 

入り口からガッツリ和牛のお出迎え(笑)

 

そして店内に入るとそこは金・金・金…。

なんだか目がチカチカして、金運が一気に上がりそうな店内ですね。。。

 

もちろんテーブルの上も金・金・金。ちなみにこの左の器なんだと思います!?

正解はぜひお店に行って調べてみてね(笑)

 

コースもあるんだけど、今回はバランスよくアラカルトで頼んでみましたよ。

 

■特製キムチ盛り合わせ

トマト・アボカド・クリームチーズのキムチの盛り合わせ。

味噌と鰹節が効いているので、少し「和」の要素もあるんだけど、「洋」でもあるしもちろん「韓」でもある変わり種。

なんだけど、しっかりキムチだしなんだかクセになるんだよな。特にクリームチーズは予想外のうまさですよ!!

 

■タン元

これ食べただけで、このお店のクオリティーがわかるね。肉厚でタンの命でもある食感はまさに最高品質。

タレもいくつか用意されてるけど、シンプルに肉の旨味を味わえる塩とワサビでが1番合うかな。

 

■リブロース、ランプ

その刺しにウットリしちゃう。やっぱ牛旬の肉クオリティー凄いわ。

 

■ユッケ丼(ユッケ+ライス)

…とここで少し自分たちでメニューアレンジのコーナー(笑)

生肉Loverの俺としては、やっぱユッケいっちゃうよね。しかも今回はなんとサーロイン♡

その極上ユッケをライスの上にOn!!卵黄と合わさった程よい甘さのユッケとライスがまぁうまいこと。。。

こんなLunchがあったら、絶対に食べに来ちゃうな(笑)

 

■牛旬サラダ

 

■コムタンスープ

…と肉に少し疲れて来たので、ホッコリ牛出汁の効いたスープを。

 

 

肉ケーキ ★いっしーリコメンド

さて、ここで(多分)看板メニューの登場です。

牛旬に来たらMustで頼みたいインパクト大な逸品はその名も「肉ケーキ」!!(本来はコースメニューですが今回は特別に…)

って別に誰も誕生日ではないんだけどね(笑)

ちなみにコレ塊り肉じゃないから安心してください。。。

部位は大好きな内ももね。あっ大好きってあくまで焼肉の部位の話だからね(笑)

 

薄切りの内ももはタレにつけた後さらっと炙って、パクリ。その優しく柔らかすぎるエロいテクスチャーがイロイロ想像掻き立てます(ってオイ…)

 

■シャトーブリアン ★いっしーリコメンド

肉を楽しむならやっぱシャトーブリアンでしょ。

ご覧の通りのサイズ感はしっかりパイナップルorメロンパンのように包丁が入れてあって食べ応えも十分。

ちなみに牛旬は基本的に「セルフ焼き」なんで、ある程度ちゃんと焼き方がわかっている人がいるといいかもね。せっかくのうまい肉、俺もうまく焼けるようにならなきゃな。。。

上品な脂なんでシャトーブリアンと言えども、重くないのが嬉しいね。

 

■上サーロイン、上ハラミ

あまりの旨さに、まだまだ頼んじゃった。ってかさすがに少し多かったか(汗)

 

■牛肉お茶漬け

はい、まさかの締めも肉です(笑)

お出汁をかけてワサビと韓国海苔をかけてツルッと。

 

ふぅ…食べた食べた(笑)そしてうまかった…。

ちなみにこれで4人での食事です。

 

それなりにいい部位を頼んでいるので、1人6,000〜7,000円くらいか!?(お酒は少量…)

このクオリティーでこのお値段なのは、牛一頭買いだからこそ…納得度高いかな。

 

店内の金ピカ具合はまぁ好みだけど(笑)味は間違いなく一級品。

まだできてばかりのお店だし、1番大切な「味」にハズレはないからイロイロ成長楽しみなお店だね。

 

 

【黒毛和牛一頭買い 焼肉薩摩牛旬 渋谷本店】
050-3159-3444
東京都渋谷区神南1-22-10 皆川ビル 7F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13232496/

ピックアップ記事

  1. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  3. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  4. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    牡蠣はもちろん肉もうまい!!コスパも抜群『Spiral(スパイラル)』

    「結局こう言うお店がリピートしやすいんだよなぁ…」…

  2. GOURMET

    バランスのいい薪焼きイタリアン『Trattoria Cicci Fantastico』

    普段使いしやすい港区イタリアンを大門・浜松町エリアで見つけたよ!!…

  3. GOURMET

    コンラッド東京『COLLAGE(コラージュ)』で感謝感謝のAnniversary Dinner

    我が家のAnniversary Dinnerといえば、コンラッド東京の…

  4. GOURMET

    Nespressoで優雅なコーヒーブレイク

    ゆっくりまったりと家でDinner。食後は個人的定番の『Nespre…

  5. GOURMET

    エビがたっぷり入った元祖恵比寿餃子がクセになる『恵比寿餃子 大豊記 五反田』

    「いっしーの孤独のグルメ」発作的に食べたくなるもの…

  6. GOURMET

    年に一回食べたくなる!?合法麻薬なラーメン『天下一品 川崎店』

    「いっしーの孤独のグルメ」年に一回食べたくなる!?…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『SADAKI Deli(サダキデリ)』で念願のハンバーグ
  2. GOURMET

    LUNA SEA 真矢さんプロデュース『天雷軒 神谷町店』
  3. GOURMET

    食べ過ぎた今週は…AFURIでサッパリ柚子塩ラーメン
  4. BEAUTY

    AVEDA「2018年、さらに輝くためにできること」
  5. GOURMET

    誕生日のお祝いは目黒の絶品イタリアン「Restaurant L’as…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。