VEHICLE

「今から始める2035年…時代はカーボン・ニュートラルへ」輸入電動車普及促進イベント

ご招待いただき、日本自動車輸入組合(JAIA)主催の

 

「今から始める2035年〜輸入電動車普及促進イベント〜」へ。

 

今話題の電動車(EV/PHEVなんて言われているね)が一堂に拝見できるイベントということで、元車屋のオレも大興奮でしたよ(笑)

※EV:Erectric Vehicle。自宅や充電スタンドで車載バッテリーを充電し、エンジンを使用せずモーターを動力として走行する電気自動車。

※PHEV:Plug-in Hybrid Electric Vehicle。エンジンは搭載したまま、外部からの充電が可能な車。

 

ところで日本では「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」っていう政府の方針が出てるのは知ってるかな!?

コレによって、ガソリン車から電動車(EV/PHEV)への流れが加速していくと考えられているんだ。

 

最近よく聞く「カーボン・ニュートラル」…つまりCO2などの温室効果ガスをプラスマイナスゼロにする…ってことも重要なキーワードの一つだよね。

 

今回はJAIAに加盟する、Luxuryな自動車メーカーの電動車(EV/PHEV)の最新ラインナップを見させていただきましたよ。

 

そんな車の中から気になる数台をピックアップ!

 

まずは大好きな(いずれは手に入れたい…)ポルシェから。

「Taycan」は最近都内でもちょくちょく見るようになってきたね。

あのスポーツカーメーカーのポルシェも、時代の変化にちゃんと対応してるんだ。

将来的には電動車でもっと小型の「Fun to drive」なスポーツカーが出てきたら嬉しいな。

 

続いてはドイツ御三家。

まずは王者メルセデスベンツ「EQA250」

俺はGクラスの角ばったデザインが好きなんだよな…Gクラスを一回り小さくした電動車なんか出たらみんなそれ買いそうだよね(笑)

 

最近顔つきが変わってきたBMWは「iX」

キドニーグリルの迫力が凄いんだ!!

給油口のところから、充電されてるのがわかるでしょ!?

 

アウディ「e-tron Sportsback」

 

ジャガー「I-PACE」

 

ボルボ「XC40」

 

最近大ヒット中のジープラングラーからは「Renegate」

アウトドア好きにはコレかな!?

 

最近セレブはコレを買う!?

最新機能てんこ盛りのテスラももちろん展示されてましたよ。

 

クルマ好きとしては、今あるガソリン車がなくなってしまう未来…って想像しにくいし、なくならないで欲しい…って言う思いが強いんだけど、資源には限界があるのも事実だし、地球の環境を考えてもこの変化は大事なことだよね。

電動車の中でも、スポーティーなものからSUVまでラインナップが幅広く、自分のライフスタイルにあわせて選べる輸入電動車は、まさにこれからのデフォルトになるんだろうな。

 

2035年…まだまだ先のような気もするけど、環境破壊は待ったなしにどんどん進んでいくんだ。。。

一人一人できることからコツコツと…意識高くやっていきたいね。

 

 

【JAIA日本自動車輸入組合】
https://www.jaia2021.jp/

 

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  3. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  4. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  5. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』

関連記事

  1. VEHICLE

    祝100万台!!「Brompton One Millionth 」In Tokyo

    生産100万台目のBROMPTONが世界16カ国を巡っている One …

  2. VEHICLE

    BROMPTON(ブロンプトン)で軽井沢ポタリング

    「いっしーの軽井沢旅行」梅雨の季節で天気が微妙だっ…

  3. VEHICLE

    「BROMPTON(ブロンプトン)」初のパーツ交換は『LORO世田谷』でブロンフィケーション!

    「BROMPTON(ブロンプトン)」買ったら是非とも行ってみたかった用…

  4. VEHICLE

    『BROOKLYN MUSEUM(ブルックリン ミュージアム)』で別注サドルバッグ製作中!

    1979年創業...上質なレザーアイテムを展開する青山の&nbsp…

  5. VEHICLE

    ひさびさBROMPTON(ブロンプトン)のカスタムは念願のPラインのアレを…

    代官山でブランチだったので、定期点検のため、お世話になっている&n…

  6. VEHICLE

    BROMPTON(ブロンプトン)のBROOKSチタンサドルカスタムと今後の展望について

    今日は愛車のBROMPTON(ブロンプトン)のカスタムについてのお…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    平成最後のディナーは『SADAKI Deli(サダキデリ)』で
  2. BEAUTY

    『Why Juice?(ホワイジュース)』でジュースクレンズ
  3. DIGITAL

    CP+ で激写!!
  4. VEHICLE

    『Brompton in Palace』は「T LINE」祭り!?
  5. OTHERS

    レイトショーで「帝一の國」
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。