VEHICLE

「今から始める2035年…時代はカーボン・ニュートラルへ」輸入電動車普及促進イベント

ご招待いただき、日本自動車輸入組合(JAIA)主催の

 

「今から始める2035年〜輸入電動車普及促進イベント〜」へ。

 

今話題の電動車(EV/PHEVなんて言われているね)が一堂に拝見できるイベントということで、元車屋のオレも大興奮でしたよ(笑)

※EV:Erectric Vehicle。自宅や充電スタンドで車載バッテリーを充電し、エンジンを使用せずモーターを動力として走行する電気自動車。

※PHEV:Plug-in Hybrid Electric Vehicle。エンジンは搭載したまま、外部からの充電が可能な車。

 

ところで日本では「2035年までに新車販売で電動車100%を実現する」っていう政府の方針が出てるのは知ってるかな!?

コレによって、ガソリン車から電動車(EV/PHEV)への流れが加速していくと考えられているんだ。

 

最近よく聞く「カーボン・ニュートラル」…つまりCO2などの温室効果ガスをプラスマイナスゼロにする…ってことも重要なキーワードの一つだよね。

 

今回はJAIAに加盟する、Luxuryな自動車メーカーの電動車(EV/PHEV)の最新ラインナップを見させていただきましたよ。

 

そんな車の中から気になる数台をピックアップ!

 

まずは大好きな(いずれは手に入れたい…)ポルシェから。

「Taycan」は最近都内でもちょくちょく見るようになってきたね。

あのスポーツカーメーカーのポルシェも、時代の変化にちゃんと対応してるんだ。

将来的には電動車でもっと小型の「Fun to drive」なスポーツカーが出てきたら嬉しいな。

 

続いてはドイツ御三家。

まずは王者メルセデスベンツ「EQA250」

俺はGクラスの角ばったデザインが好きなんだよな…Gクラスを一回り小さくした電動車なんか出たらみんなそれ買いそうだよね(笑)

 

最近顔つきが変わってきたBMWは「iX」

キドニーグリルの迫力が凄いんだ!!

給油口のところから、充電されてるのがわかるでしょ!?

 

アウディ「e-tron Sportsback」

 

ジャガー「I-PACE」

 

ボルボ「XC40」

 

最近大ヒット中のジープラングラーからは「Renegate」

アウトドア好きにはコレかな!?

 

最近セレブはコレを買う!?

最新機能てんこ盛りのテスラももちろん展示されてましたよ。

 

クルマ好きとしては、今あるガソリン車がなくなってしまう未来…って想像しにくいし、なくならないで欲しい…って言う思いが強いんだけど、資源には限界があるのも事実だし、地球の環境を考えてもこの変化は大事なことだよね。

電動車の中でも、スポーティーなものからSUVまでラインナップが幅広く、自分のライフスタイルにあわせて選べる輸入電動車は、まさにこれからのデフォルトになるんだろうな。

 

2035年…まだまだ先のような気もするけど、環境破壊は待ったなしにどんどん進んでいくんだ。。。

一人一人できることからコツコツと…意識高くやっていきたいね。

 

 

【JAIA日本自動車輸入組合】
https://www.jaia2021.jp/

 

ピックアップ記事

  1. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  3. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  4. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  5. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』

関連記事

  1. VEHICLE

    My BROMPTON…禁断の!?体重測定『カフェ&ミニベロ 空(くう)』

    ひさびさ西新井のミニベロの聖地『カフェ&ミニベロ …

  2. VEHICLE

    お値段驚愕の3億円超!!BUGATTI CHIRON

    BUGATTI東京で開催されたイベントへ。BUGATTIと言え…

  3. VEHICLE

    BROMPTONで行く「いっしーの茅ヶ崎輪行旅」総集編

    「いっしーの茅ヶ崎輪行旅」コロナ禍で新たな趣味とし…

  4. VEHICLE

    BROMPTON(ブロンプトン)3ヶ月点検無事終了!!

    今年の9月末に納車した、英国製の世界No.1折り畳み自転車ブランド…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    俺的油そばといえばココ!!『東京油組総本店 銀座組』で孤独のグルメ
  2. GOURMET

    えっ?このワインがこの値段!?ドリンクが原価で楽しめる『原価ビストロBAN!』
  3. GOURMET

    神泉の路地裏のお蕎麦屋さん『大村庵』でなぜかカツ丼
  4. FASHION

    和から繋がる輪へ「Stylish Japan」
  5. GOURMET

    江戸前鮨の伝統を守りつつも、若い感性で描かれる新しくモダンな寿司の世界『あじゅう…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。