GOURMET

「医食同源」をテーマにした藤沢の四川中華『中国旬菜 茶馬燕』

藤沢で評判の四川中華料理屋さん

 

『中国旬菜 茶馬燕』

 

店内は落ち着いたオトナな雰囲気。

大好きないやらしい感じではありません(笑)

 

ちなみにコロナ対策もバッチリ。

最近だとあまりしていないお店も増えてきているからね。

まだまだ続きそうなコロナ…自分の身は自分で守りましょう。

 

茶馬燕では「医食同源」をテーマにした料理がいただけると聞いて楽しみにしてたんだ。

HPでコース料理のorderを事前に予約しておけるので、その方がスムースでオススメかな。

とは言えいわゆるベーシックな中華とは違うので、実際に出てきたものとメニュー名のイメージはだいぶ違うことをこの時は知る由もなく(笑)

(決して悪い意味じゃないですよ…)

 

ドリンクはこのあとホテルに戻ってサウナに入るのでプーアル茶。

もちろんアラフィフ男子、健康に気を使っているっていうのもあります(笑)

 

■六種前菜

四川と少数民族の散歩道

・香鶏の四川名物 よだれ鶏

・本日の魚介を使った冷菜

・山クラゲの漬物 山椒オイル風味

・銀杏の塩山椒風味

・茄子の雲南タイ族風お浸し

・生落花生の中華風塩茹で

一番刺さったのが鶏肉のジューシーさとパンチのある辛さのよだれ鶏かな。ご飯と合わせたら最強のやつ(笑)

銀杏の苦味もコースのいいアクセントに。

 

■やまゆりポークの黒酢豚

やまゆりポークは地元神奈川県産の豚肉。ねっとり食感が特徴的だね。

ピーマン、パプリカ、白髪ネギそしていちじくと…具材は少なくシンプルに。

見た目本当に黒酢!?って感じだけど、しっかり程よい黒酢が効いててポークの脂身とのバランスもいいですね。

 

 

■ケチャップを使わない本場四川のエビチリ

エビチリが一番想像と違うものが出てきたかな(笑)

ちなみにこれがケチャップを使わない四川流の本格派だそう。

いわゆる普通のエビチリよりもエビの香ばしさが感じられるね。

カルシウム補給!?で、頭も尻尾もパクりといけちゃいます。

…とはいえベーシックなエビチリの方が好きかも(笑)

 

■小籠包

上の生姜がキリリと効いた小籠包はまったくクセがないベーシックなもの。

このコースだと良くも悪くも普通なんであんまり印象が残らない(笑)

黒酢でさっぱりといただきます。

 

■本日のお口直し

ほんのり甘めの小松菜のジュース。

 

■葉ニンニクをつかった四川の回鍋肉

大好きな葉ニンニクと豚肉のパワー溢れる感じ、そしてネギのシャキシャキ感もgood!

オイリーさも実にちょうど良いね。

映えないけどうまいです(笑)

 

特製坦々麺

麺は坦々麺には珍しく中華麺を使用。

ゴマはさほど効いていないのでコクよりもキレで勝負って感じかな。

 

本日のデザート

クリームブリュレと、圧倒的にやさしい味の杏仁豆腐で締め。

 

これだけ食べてもだいぶヘルシーな感じがするのは俺だけじゃないはず。

ここら辺はまさに「医食同源」を体現しているからなんだろうね。

普通の中華に飽きた方…茶馬燕の切れ味鋭い四川中華はいかが!?

 

 

【その他のオススメ藤沢グルメはこちら】

 

【中国旬菜 茶馬燕】
0466-27-7824
神奈川県藤沢市南藤沢20-15 第一興産18号館ビル 6F
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14031172/

ピックアップ記事

  1. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  2. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  3. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  4. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  5. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています

関連記事

  1. GOURMET

    『HEAVENLY(ヘブンリー) Island Lifestyle 代官山』営業再開!!

    緊急事態宣言が出てしばらくお店をクローズしていた代官山の大好きなハワイ…

  2. GOURMET

    アットホームなホスピタリティーが魅力『うしごろバンビーナ 新橋店』で楽しい焼肉

    「いっしーさん、気軽に行ける焼肉屋ないですか!?」…

  3. GOURMET

    【六本木】本当は教えたくない…西麻布でお忍びデートならこちら『霞町三〇一ノ一』

    オトナの街、西麻布。俺もだ~いぶオトナになってから、だ~いぶ背伸びをし…

  4. BEAUTY

    スイス生まれのサンケア専用ブランド「ultrasun(アルトラサン)」で皮膚老化をブロック!

    MEN'S CLUB ブロガー、ミヤビブランドコミュニケーションズ …

  5. GOURMET

    群馬県前橋で出会ったオシャレ度高いカフェ『ROBSON COFFEE 天川原店』

    「いっしーの群馬二拠点生活」所用で前橋駅へ…。…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. ART

    Baccrat ETERNAL LIGHTS
  2. GOURMET

    撮影中に『Cafe De Paris(カフェドパリ)』でブレイクタイム
  3. GOURMET

    La Pitchouli de Loulou(ラ・ピッチョリー・ドゥ・ルル)
  4. GOURMET

    『鶏ポタ ラーメン THANK』濃厚ラーメン&絶品リゾットにTHANKS
  5. GOURMET

    最強のパワースポット松屋でトガッチさんと
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。