GOURMET

八芳園『ENJYU』が4/25に「イノベーティブフュージョン」料理へリニューアルオープン

「イノベーティブフュージョン」をコンセプトに掲げ、4/25にリニューアルされる

 

八芳園にある『ENJYU』

 

昨年4月から新型コロナウイルス感染拡大防止のために営業休止していたんだけど、ついにこのタイミングで念願のリニューアルOpenするんです。

これは待ちに待った人も多かったんじゃないかな。

 

今回はご招待いただき、一足早くそのNew「ENJYU」で食事させていただいたよ。

 

八芳園の中に入ると美しい桜が…。

こういった日本の四季が堪能できるのも、約400年もの歴史を誇る八芳園の魅力の一つなんだよね。

 

「ENJYU」今回のリニューアルのポイント…

それは和・洋・中というジャンルにこだわることなく日本ならではの旬の素材を生かし、腕利きの職人が作り上げる料理が堪能できるところなんだ。

 

今回は外の美しい日本庭園が見え、Live感も味わえるカウンター席で。

 

その他にも大勢で食べたいときはテーブル席や…

 

個室も人数に合わせていくつかあるのが魅力的だよね。

接待や商談なんかにも最高じゃないかな。

 

2人でしっぽり…したい人には、ペアの個室も…かなり贅沢なデート飯だね(笑)

 

料理は15,000円、それにペアリング(6,600円)のコースで。

 

スタートはシャンパン・エルヴェマルローから。

 

■アミューズ

鈴鹿炭ニョッコフリット 生ハム。

イタリア産の高級スライサーで、極上生ハムを限界まで薄めにスライス。

 

大ぶりで甘さたっぷりの栃木県産いちご「とちあいか」と極薄にスライスされた生ハムの塩味のバランスが実にいいんだよね。

他にも墨色に仕上げられたモチモチのフリットと。

(ぱっと見、石のように見えますがちゃんと食べられます(笑))

 

■冷前菜

八幡平サーモンのモザイク仕立て。

ねっとりサーモンを名脇役となっている有明産のノリで巻いてモザイク仕立てに。

鰹出汁ベースの甘酸っぱいジュレやとタルティーボのピクルスと共に…。

 

フォカッチャ

終戦直後に考え作られたパン焼き器「タミパン」(レミパンみたいな感じ!?)で作られた、フォカッチャにもこだわりが感じられるね。

 

 

前菜 ★いっしーリコメンド

甲州ワインオーストリッチタルタル。

可愛らしくスナック調のダチョウが乗った逸品♡

クレソンや卵を使ったタルタルソースを混ぜていただくと、しっかりとした筋肉質な食感が印象的なダチョウの肉との相性がとてもいいんです。

これ好きだなぁ。

 

■温前菜

富山湾白海老フリット。

アスパラと白海老は抜群のサックサク食感。酢味噌和え、宮古島の塩で素材の味を生かしてシンプルに。

合わせるのは日本酒…ペアリングについてくるのは嬉しいね。

 

パスタ

阿波尾鶏のトルテリーニ。

上には羊のミルクを原料とした、イタリア最古のチーズとも言われるペコリーノロマーノを豪華に。

ラヴィオリのように指輪状に包まれたトルテリーニの中には、旨みの深い徳島県産の阿波尾鶏を。

タイムやハーブ、阿波尾鶏の出汁でとったスープと共にいただくと、水餃子のような食感でツルッといけちゃいます。

 

■魚料理

金目鯛ムール貝のだし汁のソース。

魚介だしのしっかり効いたソースと皮目パリッと、身のふっくら感のコントラストが嬉しい金目鯛。

東洋美人の酒粕もいい仕事してるんです。

 

 

■肉料理

鳥取県 若桜の鹿肉。

メインは野生み溢れるジビエの鹿肉で。

蕗のとうのソース、黒キャベツの新芽を合わせて。

肉肉しさ全開…漢(おとこ)を感じさせる逸品(笑)

 

■御食事

阿寒湖エクルビスのリゾット。

締めの料理はエクルビス…なんとアメリカザリガニを使ったリゾットなんです。

やっぱりエビに近い食感で、当然ザリガニ…からイメージされる土臭さもなし。

小さめのポーションもコースのバランス考えると、少食男子の俺には嬉しいね(笑)

 

デザート

スフレショコラと3種の柑橘 ミルクのジェラート。

最後にほんのり温かさの残るスフレショコラを添えて。

 

こちらのショコラ、P125っていうカカオが通常のものより強いものを使うことで、深みと味わいをアップさせているんです。

柑橘の爽やかさも心地よいし、温度の差でも楽しめるスイーツだね。

 

様々な国の食材を使った、ほんのり遊び心もある「イノベーティブフュージョン」十分に堪能できたよ。

それとペアリング6,600円は破格の値段。

お酒好きな人にはマストで頼んだ方がいいやつです(笑)

 

…とここで耳寄りな情報。

今回のリニューアルオープンに先立ち2023年3月29日から応援購入サービス「Makuake」にて、乾杯酒シャンパン特典付きの限定付きチケットが発売されるんだ。

【ENJYU Makuake】
https://www.makuake.com/project/happo-en02/

 

 

また、年に数回予定している「プレミアムウィーク」では、希少価値の高い厳選された食材を使用したSpecialなメニューが期間限定で提供されるんだって。

これはぜひとも、酸いも甘いも経験したオトナに来て欲しいね。

 

美味しい料理をいただけるお店はたくさんあるけど、歴史あるこの空間で、四季折々の景色を堪能できるのは「八芳園」ならでは。

結婚式の時にしかこない…みたいな人も多いだろうけど、ディナーで「八芳園」もいいもんだよ。

あっ、もちろん「デート飯」にもオススメです(笑)

 

【その他の八芳園の記事はこちら】

 

【ENJYU】
0570-064-128
東京都港区白金台1-1-1 八芳園内
https://www.happo-en.com/restaurant/enjyu/

ピックアップ記事

  1. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  2. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…

関連記事

  1. GOURMET

    おうちで食べる「USHIGORO (うしごろ)」その名も『UCHIGORO(うちごろ)』

    俺も大好きな「うしごろ」の焼肉…。「うしごろバンビーナ」や、「うし…

  2. GOURMET

    マジか!?クレオパトラが愛した!?エジプトカレー

    Lunchはカレーが食べたくなり、歌舞伎町やゴールデン街などのDeep…

  3. GOURMET

    ericoとがっつりニンニク入りラーメン「用心棒」

    ひさびさericoとDinnerでした。しかも男だらけ…

  4. GOURMET

    俺的油そばといえばココ!!『東京油組総本店 銀座組』で孤独のグルメ

    「いっしーの孤独のグルメ」急激な「油そば食べたい病…

  5. GOURMET

    困った時の『丸亀製麺』でクイックLunch

    「いっしーの孤独のグルメ」時間がない…けどうまいも…

  6. GOURMET

    福岡県の旬がココにある!!『福扇華(ふくおか)』1周年記念Party

    フォトグラファーとしてのお仕事で、半蔵門にある福岡県のアンテナレストラ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    締めのうどんは何にする!?『博多ちょうすけ 中目黒店』でひさびさの四姉妹会
  2. ART

    藤田嗣治 本のしごと 文字を装う絵の世界
  3. VEHICLE

    ひさびさBROMPTON(ブロンプトン)のカスタムは念願のPラインのアレを…
  4. FASHION

    RYO ASO 新宿伊勢丹展示受注会
  5. GOURMET

    真緒&麻彩と女子会!?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。