GOURMET

つけ麺の名店が次に手がけるのはまさかの…!?『とんかつ とみた』

「いっしーの孤独のグルメ」

 

今回はつけ麺の名店として有名な松戸の「とみ田」がOpenしたとんかつ屋さん

『とんかつ とみた』へ。

ちなみに俺が行ってるのは、とてつもない行列の「とみ田」ではなく、比較的入りやすい「富田食堂」の方ね。

 

つけ麺からとんかつへ…。

まったく脈略がない気がするけど果たしてその実力はいかに!?

 

店内は和風の落ち着いた雰囲気。

 

カウンター席も理路整然とすっきり纏まっていますね。

 

使ったらちゃんとタグを前に並べてる…そんな細かな気遣いも正しいね。

 

ちょうどこの日は29日…ってことで、看板メニューのTOKYO-Xを使ったメニューが300円引きでしたよ。

 

orderしたのは海老ロースセット(割引後2,400円)

 

TOKYO-Xロースとどでかいエビフライのセットです。

ちなみにご飯大盛り無料だそう。

 

まずは粗めのパン粉のついたとんかつを何もつかずにそのままで。

びっくりしたのがそのテクスチャー。

よく柔らかい…なんて表現するけど、とんかつで言う柔らかいのさらに斜め上をいく柔らかさ(笑)

 

続いてテーブルの上のインカ天日塩を少々…。

肉のポテンシャルをさらに引き立て、決してくどくない脂身の甘さや旨味がパワーアップするんです。

 

最後は定番のソース。これまたこだわりがあって、かなりフルーティーなんですね。

いやぁ…アレンジし放題で凄まじく美味い(笑)

 

続いてご覧の通りビッグサイズの海老。

まぁとんかつのクオリティーが最高クラスだからね。

言わずもがな、レア気味のエビフライもうまいのなんのって。

 

自家製!?のタルタルソースも絶品だよ。

 

そうそう、サイドメニューが豚汁ってのも嬉しい限り。

 

 

いやぁ…他の豚カツ屋さんと一線を画すこの肉厚ふわふわ系とんかつはハマりそう。

ちなみに脂っこいのが苦手な人には、ちょっとオススメできないかもね。

 

今まで松戸行くとつけ麺の「富田食堂」一択だったけど、とんかつ「とみた」っていう選択肢ができたのは嬉しい限り(わかりにくい(笑))

値段もちょい贅沢かな…って感じだけど、それでも十分納得できるクオリティーじゃないかな。

 

 

【その他のオススメ松戸グルメはこちら】

 

【とんかつ とみた】
047-710-9100
千葉県松戸市松戸1177 マチビル 2F
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12051667/

ピックアップ記事

  1. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  4. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  5. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」

関連記事

  1. GOURMET

    GINZA SIXのオセアニア料理『Ironbark Grill & Bar』でLuxur…

    GINZA SIXにあるオセアニア料理『Ironbark Gril…

  2. GOURMET

    「寒い〜夜だから〜」リーズナブルでうまいもつ鍋を『もつ焼き 目黒 ふじ屋』

    代謝が良すぎて、普段あんまり寒さを感じないんですけどね。&nbsp…

  3. GOURMET

    「SHOZO COFFEE KARUIZAWA」が最高すぎる件

    「いっしーの軽井沢旅行」軽井沢に来たら必ず訪れてい…

  4. GOURMET

    軽井沢のイタリアンの名店『A FENESTELLA(ア フェネステッラ)』

    「いっしーの軽井沢旅行」本場ナポリピッツァとワインを楽しめる軽…

  5. GOURMET

    白金台の美しきクリエイティブなフレンチ『CIRPAS(サーパス)』

    極上の空間で、最上の時間を過ごせる幸せ…。今宵はず…

  6. GOURMET

    ひさびさ『横浜DeNAベイスターズ』の先輩方と飲み会

    数年ぶりに古巣の横浜DeNAベイスターズの皆さんと飲み会!!二…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    代官山ヒルサイドテラスでアペリティフ365開催中!
  2. FASHION

    戸賀敬城完全監修『トガ本』男の品格は「バッグ」が語る。
  3. OTHERS

    今日の読書、前田裕二著『メモの魔力』
  4. GOURMET

    池尻大橋・中目黒のヴィーガンカフェ『Alaska zwei(アラスカ ツヴァイ)…
  5. BEAUTY

    Salon de Parfum(サロン・ド・パルファン)でTOM FORDが刺さ…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。