GOURMET

独自性の高いイタリアンはクセになる!!『co.flamingo(コ・フラミンゴ)』

恵比寿の人気イタリアン「Flamingo」が同じく恵比寿に2店目をOpenしたってことで早速行ってみたよ。

 

『co.flamingo(コ・フラミンゴ)』

 

場所は恵比寿神社のすぐ近く、飲食店が立ち並ぶ激戦区エリアです。

 

店内はテーブル席とカウンター席のみのこじんまりとした空間。

 

あっ、フラミンゴがいた(笑)

 

乾杯はスパークリングワインのDespinaから。

 

◾️ネギトロトスターダ

トスターダとはメキシコ料理の一つで、トーストしたトルティーヤに肉や魚介類をのせたもののこと。

自家製のトスターダはパリッパリ、ネギトロの甘みとの相性もなかなかいいね。

 

◾️ストランゴッツィ ★いっしーリコメンド

一番刺さったのはこちらのスペシャリテ。

手打ちのショートパスタ・ストランゴッツィはバターと胡椒、卵黄のカラスミ、万能ネギ…とまさかの味付けは豚骨ラーメンを意識したもの。

…となると、たっぷりと入ったポルケッタはチャーシューみたいな感じ!?(笑)

確かに食べてみると、豚骨ラーメン風な味わいがするのが不思議だね。

もっちりムチムチボディのパスタとオイリーさ、そしてちょい辛めの味付けがクセになるやつ。

どこにもない独自性のあるパスタ、これはうまい!!

 

◾️マグレカナールのロースト

すげぇ食べ応えのある鴨の胸肉はシェリービネガー、黒七味でアクセントをつけつつも、ちょい甘めに。

このサイズ感はすげぇな。

 

■クレマカタラーナ

美しい皿に盛られた、冷たい紫芋ベースのカタラーナは紅茶風味の程よく上品な甘さが特徴的。

粉糖や金柑のソースでアレンジも。

 

決して料理数は多くは頼んではないものの、パスタやお肉がそれなりのボリュームなんでお腹いっぱい。

とにかく独自性のあるよく考えられたイタリアン…って感じかな。

こじんまりとした空間もセンスがいいし、間違いのない気取らない「デート飯」に使えるね。

 

 

【その他のオススメ恵比寿グルメはこちら】

 

【co.flamingo】
050-5600-4746
東京都渋谷区恵比寿西1-13-5 ブラッサム大六天 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13283838/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  4. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!

関連記事

  1. GOURMET

    六本木で気軽にうまくて楽しいイタリアンを『KNOCK 東京ミッドタウン店』

    六本木で用事があったので、大好きなイタリアン『KN…

  2. GOURMET

    『ファクトリー&ラボ 神乃珈琲』でワーケーション

    ひさびさ愛車のBIANCHI(ビアンキ)で繰り出した学芸大学の&n…

  3. GOURMET

    突然のカレー熱発症!!代官山で本格的な欧州カレーを『MARGOTH(マルゴ)』

    なんだか発作的にカレーって食べたくなるよね(俺だけ!?)&nbsp…

  4. GOURMET

    門前仲町からすぐ!オトナがこれる居酒屋『大松屋』

    門前仲町に新たにオープンした居酒屋『大松屋』…

  5. GOURMET

    ボリューミーなチャーシューも魅力的『純米味噌らーめん なかむら』

    「いっしーの孤独のグルメ」ラーメン超激戦区、目黒権…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    あの「ど・みそ」出身店主が織りなすこだわりの味噌ラーメンとは…!?『味噌らーめん…
  2. SPORTS

    2020年初ラウンドは『しぶかわカントリークラブ』で
  3. GOURMET

    半蔵門のフュージョンフレンチ『ARGO(アルゴ)』でエレガントなLunch
  4. GOURMET

    渋谷の元気で明るいイタリアンカフェ『8528(ハコニワ)』の新世代モダンナポリタ…
  5. OTHERS

    今月号のMEN’S CLUB をCheck it out!!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。