GOURMET

学芸大学の路地裏にある隠れ家イタリアン『SiESOL(シエソル)』

以前行って即気に入った学芸大学の路地裏にある隠れ家イタリアン

 

『SiESOL(シエソル)』

 

店内はシックなオトナのための空間。

ちなみに場所は大通りに面してないので、すげぇわかりにくいです(笑)

 

今のところコース料理はなく、アラカルトのみ。

乾杯は自転車で来ているのでノンアルコールのスパークリングワインで。

SiESOLはノンアルコールも結構豊富なんで、お酒飲まない人にも嬉しいね。

 

鮮魚のカルパッチョ

淡白で弾力感が凄いヒラメには、ビネグレットソースと柚子を加えて清涼感をさらにプラス。

スライスされた蕪のアクセントもいいね。

 

■鎌倉野菜のスープ

今回は赤蕪。シンプルに蕪の甘さを堪能。

 

■茄子のアラビアータ

相性抜群のみずみずしいしい茄子と、アラビアータの辛味のバランス感も実にいいね。

 

和牛ランプ肉のロースト

クオリティーの高い山形牛をゆっくりじっくり火入れ。

素材の良さを引き立てるシンプルな赤ワインのソースが正解だね。

糖度の高いきたあかり(じゃがいも)のフリットもあわせて。

 

■プラータチーズ

フレッシュなプラッターチーズとスペイン産生ハム、蜂蜜でマリネしたイチゴ。

三位一体感がお見事。

 

ティラミス

デザートは3種類からチョイス可能。

個人的にはこのオトナ味のなめらかなテクスチャーのティラミスが好きかな。

 

気に入ったので3月も予約入れちゃった(笑)

シーズンごとにメニューも増やしたり、ちょっとずつ変化していきそうでそれも楽しみ。

まだ2回しか行ってないけど、すでに常連認定されてそうです(笑)

 

 

【その他のオススメ学芸大学グルメ】

【SiESOL(シエソル)】
050-5592-7636
東京都目黒区鷹番2–15-21 レステンシア 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13293077/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  3. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  4. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  5. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』

関連記事

  1. GOURMET

    生肉Lover必須、王様の極上ユッケがうまい!!『焼肉 PANCHAN』

    田町にある厳選されたA5ランクの黒毛和牛がいただける…

  2. GOURMET

    ジャズの流れるオトナのための焼肉屋、目黒稲田

    気になっていた目黒の焼肉屋さん『稲田』へ。こちらはあの矢澤ミート系列…

  3. GOURMET

    『TIGRATO(ティグラート)』でBIRDY(バーディー)シェイカーフリフリ初体験

    四ツ谷にあるジェラートのうまいカフェ&バー『TIG…

  4. GOURMET

    『京橋婆娑羅(ばさら)』でトマトすき焼き食べながらリモートワーク!?

    コロナ禍において、飲食業も柔軟に面白い対応をしているお店が出てきてるよ…

  5. GOURMET

    程よいからさの「姫」坦々麺はなかなかのクオリティー『香家(こうや)』

    「いっしーの孤独のグルメ」担々麺で有名な目黒駅から…

  6. GOURMET

    背徳感が逆にたまらない!?家系ラーメン『豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店』

    「いっしーの孤独のグルメ」実家に帰るついでに伺った…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    「SHOZO COFFEE KARUIZAWA」が最高すぎる件
  2. GOURMET

    雪にもまけずバール・デルソーレで陽気な気分に
  3. GOURMET

    目黒のラーメン屋『かづ屋』ワンタン坦担麺をお気に入りに追加
  4. SPORTS

    『那須国際カントリークラブ』で「Eyevol(アイヴォル)」のサングラスが大活躍…
  5. GOURMET

    オレ的No.1『とんかつ とみた』で幻の豚「TOKYO X」に悶絶
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。