GOURMET

軽井沢のイタリアンの名店『A FENESTELLA(ア フェネステッラ)』

「いっしーの軽井沢旅行」

本場ナポリピッツァとワインを楽しめる軽井沢イタリアンの名店に、ずっと気になっていたお店に、今回は早めに事前予約してやっと来店。

『A FENESTELLA(ア フェネステッラ)』

 

ちなみにディナーは17:00、19:30の2回転ね。

さすがの人気店…Open前からすでに予約したお客さん列をなしてたよ。

 

乾杯は車で行っていたので、ノンアルコールのスパークリングワインで。

 

◾️トリッパとキャベツの白ワイン煮込み

プリンプリンのトリッパは優しいアレンジで。

 

◾️柳沢農園カプレーゼ

イタリアンで1番大事!?上品な甘さのトマトのクオリティが抜群だね。

 

◾️嬬恋トウモロコシとグアンチャーレのリゾット ★いっしーリコメンド

今が旬のトウモロコシの素材の甘さと、グアンチャーレの塩味のバランス感がお見事。

いやぁ…うまい!もぅ永遠に食べられるやつ(笑)

 

◾️マルゲリータ

まず最初のイタリアンに来たら食べてみるのが王道のマルゲリータ。

Simple is best…なんで実力がよくわかるんだよね。

薄めのクリスピーな生地と、程よく主張するトマトの酸味、そしてとろけるチーズの三位一体感。

さすがです。

 

◾️カレッティエーラ

燻製されたモッツァレラチーズに自家製ソーセージ、青菜にカラブリア唐辛子。

見た目ちょい地味めなピッツァだけど、実は素朴なビジュアルに反して唐辛子の結構なツンデレ感が魅力的。

 

さすが人気店…味もプライスも納得、外さないね。

もちろん「デート飯」にもオススメ。

アットホームな雰囲気も相まって、とにかく楽しい夜が過ごせて幸せだったよ。

 

【その他のオススメ軽井沢グルメはこちら】

【ア フェネステッラ】
0267-31-6770
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2622-5
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20018926/

ピックアップ記事

  1. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  2. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  5. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…

関連記事

  1. GOURMET

    ジラール・ペルゴから極上フレンチのプレゼント

    ジラール・ペルゴの美しすぎる時計に興奮した後は…10年連続でミシュラ…

  2. GOURMET

    ケンズカフェ東京初監修「ショコラオレ」は控えめビターがハマるね

    ガトーショコラと言えばココ!!我が家の手土産の定番『ケンズカフ…

  3. GOURMET

    まさに大人居酒屋!生ハムに肉おでんに…虎ノ門ヒルズ『Lampada(ランパダ)』

    最近ハマっている虎ノ門ヒルズ&麻布台ヒルズ新店発掘探訪(笑)&nb…

  4. GOURMET

    北参道ボガマリでシーフード尽くしの幸せな夜

    MEN'S CLUBでもおなじみの、おもしろメンバー定例食事会(笑)…

  5. GOURMET

    焼肉界の新星『恵比寿焼肉 にく﨑H5』でやみつきになる焼肉を

    先日伺った、数々の焼肉の名店を手掛けた岩崎けんしろう氏が監修した焼肉界…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    「The Public stand 歌舞伎町2号店」4/20についにOpen!
  2. GOURMET

    表参道の路地裏で偶然出会った素敵なお店『GLACIEL(グラッシェル)』
  3. BEAUTY

    『ASTALIFT MEN(アスタリフトメン)』ローンチイベント大盛況!!
  4. GOURMET

    グリーンと本に囲まれた中目黒のイタリアン『the GARDEN(ザ ガーデン)』…
  5. GOURMET

    ニューヨークで大人気のイタリアン『Scarpetta Tokyo(スカルペッタ東…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。