GOURMET

Sexyすぎる『Oyster Bar & Bistro 有楽町 WHARF(ワーフ)』

2024.10.24 有楽町駅高架下にOpenしたオイスター&フレンチビストロ

 

『Oyster Bar & Bistro 有楽町 WHARF(ワーフ)』

 

今回は友達のナミと行ってきたよ。

 

店内はご覧の通りシックな雰囲気。

まさに「デート飯」にピッタリでしょ!?

 

特に奥の席の牡蠣をイメージした天井なんかは、なんともSexyでフォトジェニック。

 

乾杯は牡蠣専用の辛口スパークリングワイン「カステルロック・カヴァ」で。

この他にも牡蠣に合うカクテルやソフトドリンクなんかも用意されているのがポイント。

 

◾️生牡蠣2種食べ比べ ★いっしーリコメンド

兵庫県産・相生の恵み、広島県産・WHARF限定ソルトファムドオイスター。

まずは王道の生牡蠣から。

相生の恵みは、肉厚でクリーミー、一方ソルトファムドオイスターは名前の通り少し塩味強め。

牡蠣好きはいきなり心惹かれちゃうやつだね。

 

ちなみに味変もいろいろ用意されているので、どんなに牡蠣を食べても飽きがこないんです(笑)

 

◾️前菜3種

真鯛カルパッチョ、牡蠣スパイスマリネ、生モッツァレラのカプレーゼ。

生モッツァレラ…は抜群の滑らかなテクスチャーでイチジクとあわせてまるでデザートのよう。

 

◾️牡蠣3種 ★いっしーリコメンド

牡蠣フライ、牡蠣グラタン、焼き牡蠣香草バター。

特に刺さったのが牡蠣フライかな。

自家製のタルタルソースをつけて、一口入れると牡蠣のエキスがジュンジュワーっと口の中いっぱいに広がります。

 

◾️焼き立てブリオッシュ

店内で仕込み、発酵、焼き上げまで行うブリオッシュは、口に入れた瞬間のエアリー感がすごい逸品。

特製の塩ホイップバターをつけてもいいね。

 

◾️牛フィレのレアかつ

WHARFは牡蠣だけじゃなく、野生味を残した肉もうまいんです。

オトナ味な赤ワインと山椒のソースもよくマッチしているし、ブリオッシュをこのソースにつけるのもオススメだよ。

 

◾️塩キャラメル&渋皮栗アイス

塩キャラメルにはナッツが。

食べた瞬間栗全開(笑)なアイスは、固形の栗が入っているというこだわりよう。

デザートも抜かりなくしっかり美味しいのが嬉しいね。

 

いやぁ…うまいなぁ。

最初気になった有楽町高架下…というロケーションはで、電車の騒音すごいんじゃないか…っていう心配点があったんだけど、店内の雰囲気やかかっている音楽であまり気にならなかったし(もちろん電車の音は聞こえるけど…)、若いスタッフさんたちもがんばってる感があって応援したくなるし、食べる前の手の消毒などすごい気が利いているなっていう点も◎

牡蠣好き女子連れて、ここはまた行きたいなぁ。

 

 

【その他のオススメ有楽町グルメはこちら】

【有楽町ワーフ】
東京都千代田区有楽町2-4-11
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13302724/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  4. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!

関連記事

  1. GOURMET

    大好きな飲食店を守るために…コロナフードアクションやってます!!

    最近Facebookで盛り上がっている『コロナフードアクション』…

  2. GOURMET

    女子会に大活躍!スパークリング好きにはたまらないアジトグレイス

    渋谷のアジトグレイスで女子会!?してきたよ!場所は道…

  3. GOURMET

    『GARB 江ノ島』で平成最後の夏を満喫

    江ノ島にある、いかにも「江ノ島感満載」なイタリアン…

  4. GOURMET

    ミッドランドスクエア ピエール・マルコリーニで怪しげな二人

    名古屋着きました!というわけで、名古屋のしゅうさんにお声がけいただき…

  5. GOURMET

    休日のモーニングは『IVY PLACE』で決まり!?

    「休日は代官山でモーニング」ってなわけで伺ったのは…

  6. GOURMET

    テラス席も快適…軽井沢『Sajilo Cafe Forest(サジロカフェフォレスト)』

    「いっしーの軽井沢旅行」年に2回は来ている軽井沢。…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    このお店には愛される理由がある!お気楽メンバーと麻布十番「栄来亭」
  2. GOURMET

    背徳感ある背脂の誘惑『東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店』
  3. GOURMET

    毎年恒例『SADAKI Deli(サダキ デリ)』でクリスマスディナー
  4. GOURMET

    Disaronno サワーでホロ酔い気分
  5. GOURMET

    目黒、椿華亭(ちんかてい)の黒胡麻坦々麺
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。