GOURMET

あの『FRANCK MULLER(フランクミュラー)』が銀座三越でコラボティーを…

銀座三越、本館2階で開催中の、9/3〜9/30までの期間限定イベント

 

『FRANCK MULLER The Art of Time & Tea MLESNA TEA』

 

天才時計師・フランクミュラーは時計だけじゃなくパティスリーや、カトラリー、インテリアなんかも展開してるんですね。

フランクミュラーのアイコンとも言えるビザン数字が可愛いいんです。

 

今回はプレミアムティーブランド・ムレスナティーのコラボ。

 

こちらのムレスナティーや、特別に作られた「カサブランカ」や「カラードリーム」などフランクミュラーのシリーズ名を冠した特別なブレンドも飲めちゃうんです。

 

◾️ほうじ茶のティグレのセット

一目でフランクミュラーだとわかるお皿に盛られたバニラのアイス、ホイップクリーム、フィナンシェのセット。

フィナンシェの上にはほうじ茶とミルクチョコレート、そして食感に変化を与えるクラッシュチョコレートが。

かなり甘さを抑えたホイップクリームが上質さを演出してくれます。

 

◾️マロンドルチェ

上にはバニラアイスとキャラメルマロンのクリーム。

下にはシャキシャキに凍ったキャラメル&マロン紅茶の、かなり渋めでオトナな味わいのかき氷。

まずはそのまま食べて…1/3くらいになったらミルクをかけてミルクティーにアレンジ…キンキンに体を冷やしてくれます(笑)

 

様々な紅茶のフリーフローをLuxuryな空間で楽しんだよ。

 

わんこ蕎麦のように次々と温かい紅茶を注いでくれて、冷たい紅茶は都度いろんなバージョンで持ってきてくれるので60分で10杯くらいは飲んだんじゃないかな。

ってかこれで3,000円くらいってビックリするくらいリーズナブルじゃない!?

もう…こんだけ飲んだからお腹タプタプです(笑)

 

最後は入り口付近にあった、時計を試着させてもらったよ。

うーん、やっぱエレガント…いつかは手に入るのかな…(笑)

 

 

【その他のオススメ銀座グルメはこちら】

【FRANCK MULLER The Art of Time & Tea MLESNA TEA】
https://franckmuller-japan.com/blogs/news/franck-muller-artoftime-tea

 

ピックアップ記事

  1. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  2. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  3. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    うまい&おしゃれ&コスパ良し!三拍子揃った『ビーフキッチン 中目黒本店』

    ナカメでうまくてそこそこのお値段で焼肉食べたい…ワガママだとは思うんだ…

  2. GOURMET

    『朔詩舎(さくししゃ)』で義理の母のお祝い

    群馬県前橋市にあるクラシックな雰囲気が魅力的なフレンチ…

  3. GOURMET

    中毒性のある合法ハーブ餃子!?気楽に使えるカワイイ居酒屋『チュウノジョウ』

    人形町・水天宮エリアで発見したオシャレ居酒屋『チュ…

  4. GOURMET

    祝18周年!完全招待制の西麻布の隠れ家『霞町三◯一ノ一』

    以前伺った時に感動した、西麻布の完全招待制の隠れ家的日本料理店&n…

  5. GOURMET

    目黒でセンス溢れるオシャレカフェ発見!『BONDS MEGRO(ボンズ メグロ)』

    とにかくセンスがイイ…。思わずそう口にしちゃうカフ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    海外でも大人気のインスタ映えバツグンピンクジンが日本初上陸!!『BEEFEATE…
  2. VEHICLE

    『BROMPTON(ブロンプトン)』で朝からポタリング
  3. GOURMET

    独創的な料理にただただ賛辞の言葉しか出ない…『Ristorante kappas…
  4. FASHION

    今後My定番!?Hanes PREMIUM Japan Fit
  5. GOURMET

    これぞ最強の唐揚げ弁当!?戸越銀座商店街『中津からあげ渓』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。