DIGITAL

ハイエンドオーディオ「i-SIDE」新作発表会

ハイエンドオーディオ『i-SIDE』新作発表会に行ってきました。

 

司会の香織ちゃん、メンクラブロガーの先輩ジョーさんと。

image

『i-SIDE』は波形再生を重視した「タイムドメイン コンセプト」による、

新しいオーディオシステムです。

 

まずはこのオーディオで目を引くこのモダンなデザイン。

個人的には「Simple&Modern」をテーマにインテリアを決めているので、

(かなり好みにうるさい(笑))『i-SIDE』はかなり刺さりました(笑)

image

 

アルミ削り出しのボディーはかなり質感が高いです。

サイズの割りにドッシリとした重量感が心地よいですね。

image

 

音は直径3cmのスピーカーから出てきます。

image

すごいコンパクトなんだけど、音楽をリアルに自然なイメージで再生できるんです。

実際に聞いてみると、会場はかなり広かったにも関わらず、濁りのない澄んだ

広がりが感じられる音でした。

しかもボリュームを上げても、音が割れないんですよね。

 

同時に『サウンドリセッター』というiOSアプリもリリースされました。

image

自分たちではなかなか気づかないことですが、普段聞いている好みの音楽によって

よく使う音域に偏りが出てきます。

X-JAPANばっかり聞いてると高音だけ使う…みたいな。

例えが少し古いか(笑)

 

このアプリを使うと全域で音を自動再生して、スピーカーの状態を買った状態のデフォルトに

戻すというものなんですね。

筋トレして疲れた箇所をストレッチやマッサージして元に戻す…みたいなイメージでしょうか。

 

いやぁマニアックな話すぎてオタク心を刺激してくれます(笑)

 

6月1日に発売となる『i-SIDE』

気になるお値段はなんと27万円!!

一瞬、サイズから見るととてつもなく高く感じますが、目に見えにくい部分にも

かなりこだわりぬいた故の値段設定です。

 

 

気になる方は一般には置いていないので、メーカーさんへお問い合わせくださいね!

 

【i-SIDE(アイサイド)】

http://i-side.jp

 

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
ishiyama1480
https://www.instagram.com/ishiyama1480/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

ピックアップ記事

  1. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  2. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  4. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!

関連記事

  1. DIGITAL

    毎年恒例カメラ好きの祭典「CP+」

    毎年恒例のカメライベント『CP+』へ。相変…

  2. DIGITAL

    名機RICOH GRの聖地が原宿に誕生『GR SPACE TOKYO』

    昨日原宿にOpenした『GR SPACE TOKYO』へ。…

  3. DIGITAL

    FUJIFILMの神レンズ『フジノンレンズ XF56mmf1.2R』でポートレートを

    欲しかったレンズ『フジノンレンズ XF56mmf1.2R』買っちゃ…

  4. DIGITAL

    桜の季節に必須 Microレンズを購入!

    ひさびさカメラのレンズを購入しました!買ったのは【AF…

  5. DIGITAL

    『FUJIFEST GLOCAL 2019』

    上野の東京国立博物館で開催された『FUJIFEST…

  6. DIGITAL

    ひさびさPC購入!選んだのは「MacBook」

    今回ブログを新たに立ち上げるにあたり、すげぇひさびさPC購入しました!…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    まさにデート飯にピッタリなイタリアン!赤坂「CROSS TOKYO」
  2. GOURMET

    セルペンティの輝く夜に…IL RISTORANTEでdinner
  3. GOURMET

    田町でいただくカジュアル焼肉『焼肉 Garden たまち』
  4. GOURMET

    銀座駅直結のSexyフレンチ『CADRAN(カドラン)』で誕生日祝い
  5. GOURMET

    田村牛と土鍋ご飯の最強コラボレーション!!『焼肉ホルモン青一』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。