VEHICLE

我が家に3台目の自転車が…『YAMAHA CITY-C』でテイクアウトも楽チンに

コロナ禍時代の必需品!?の自転車…。

電車やバスよりも圧倒的に安全な乗り物だと思ってるんで、最近ヘビロテ中なんですね…。

もう趣味「ポタリング」って言っちゃおう(笑)

 

 

ちなみに今乗っているのは、10年以上乗っているイタリアの名門「ビアンキ」

スポーティーすぎずクラシックな見た目がお気に入り♡

 

あとは友達にもらったノーブランドのミニベロ。街乗りに最適なんですね。

http://issys-diary.com/2018/04/19/fiat/

 

そしてまさかの3台目としてついに念願の!?いや…禁断の!?電動自転車をGetしちゃいましたよ!

と言っても奥さんメインのだけどね(笑)

 

伺ったのは代官山の電動アシスト自転車専門店「motovelo(モトベロ)」

やっぱ買うならメンテナンスとか考えると近所じゃないと…。

 

お店はさすが電動アシスト自転車の専門店!!って言うだけあって、国内のメジャーブランドはもちろん見たことないような斬新な自転車までたくさんの品揃えです。

 

実際に試乗もさせてもらい奥さんと悩んだ末、決めたのは安心の国産モデル

『YAMAHA CITY-C』

小柄な女性でも乗りやすそうなミニベロモデル。まぁ…これは俺がミニベロ好きって言うのもあるんだけどね(笑)

色はマットなモスグリーン。

ブラウンのハンドル&サドルとの相性もいいでしょ!?

YAMAHAを選んだ理由は、さすがバイクメーカーのYAMAHAだけあって、電動自転車のキモとも言えるバッテリーがスゴくいいらしんですよね。道具として壊れちゃ困るからさ。

 

こちらのモデルはサドルの位置も簡単に変えられるし、オプションでアルミのカゴもつけたので、テイクアウト用マシーンとしてたまに!?借りる予定です(笑)

 

【MOTOBELO(モトベロ)】
https://www.motovelo.co.jp

【ヤマハ発動機】
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  3. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  4. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…

関連記事

  1. VEHICLE

    『BROOKLYN MUSEUM(ブルックリンミュージアム)』でBROMPTON用サドルバッグをor…

    BROMPTON用輪行袋の「かるが〜る」が入っているサドルバッグってジ…

  2. VEHICLE

    都心の真ん中の公園でゴザ敷いてマッタリ…その名も『ゴザリング』

    折りたたみ自転車・小径車専門店「LORO(ローロ)」さん主催のイベント…

  3. VEHICLE

    BROMPTON(ブロンプトン)友達と渋谷ストリームで「BROMPTONの集い」

    BROMPTON友達と「BROMPTONの集い」を開いたよ。&nb…

  4. VEHICLE

    『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!

    念願だったイギリス製・世界No.1の折り畳み自転車…

  5. VEHICLE

    祝100万台!!「Brompton One Millionth 」In Tokyo

    生産100万台目のBROMPTONが世界16カ国を巡っている One …

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    新宿ならではの多国籍焼肉が魅力『焼肉うしごろ 新宿三丁目店』
  2. GOURMET

    『TIGRATO(ティグラート)』でBIRDY(バーディー)シェイカーフリフリ初…
  3. GOURMET

    まさにアメとムチ、安定のかづ屋のワンタンメン&担々麺
  4. GOURMET

    コンラッド東京『Collage(コラージュ)』で挙式6周年Anniversary…
  5. GOURMET

    ひさびさ「つき味 HIROO」でお好み焼き
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。