VEHICLE

我が家に3台目の自転車が…『YAMAHA CITY-C』でテイクアウトも楽チンに

コロナ禍時代の必需品!?の自転車…。

電車やバスよりも圧倒的に安全な乗り物だと思ってるんで、最近ヘビロテ中なんですね…。

もう趣味「ポタリング」って言っちゃおう(笑)

 

 

ちなみに今乗っているのは、10年以上乗っているイタリアの名門「ビアンキ」

スポーティーすぎずクラシックな見た目がお気に入り♡

 

あとは友達にもらったノーブランドのミニベロ。街乗りに最適なんですね。

http://issys-diary.com/2018/04/19/fiat/

 

そしてまさかの3台目としてついに念願の!?いや…禁断の!?電動自転車をGetしちゃいましたよ!

と言っても奥さんメインのだけどね(笑)

 

伺ったのは代官山の電動アシスト自転車専門店「motovelo(モトベロ)」

やっぱ買うならメンテナンスとか考えると近所じゃないと…。

 

お店はさすが電動アシスト自転車の専門店!!って言うだけあって、国内のメジャーブランドはもちろん見たことないような斬新な自転車までたくさんの品揃えです。

 

実際に試乗もさせてもらい奥さんと悩んだ末、決めたのは安心の国産モデル

『YAMAHA CITY-C』

小柄な女性でも乗りやすそうなミニベロモデル。まぁ…これは俺がミニベロ好きって言うのもあるんだけどね(笑)

色はマットなモスグリーン。

ブラウンのハンドル&サドルとの相性もいいでしょ!?

YAMAHAを選んだ理由は、さすがバイクメーカーのYAMAHAだけあって、電動自転車のキモとも言えるバッテリーがスゴくいいらしんですよね。道具として壊れちゃ困るからさ。

 

こちらのモデルはサドルの位置も簡単に変えられるし、オプションでアルミのカゴもつけたので、テイクアウト用マシーンとしてたまに!?借りる予定です(笑)

 

【MOTOBELO(モトベロ)】
https://www.motovelo.co.jp

【ヤマハ発動機】
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/

ピックアップ記事

  1. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  3. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』

関連記事

  1. VEHICLE

    BROMPTON OPEN RIDE – 江ノ島へ行こう!

    昨日は朝から「BROMPTON OPEN RIDE – 江ノ島へ行こう…

  2. VEHICLE

    西新井にできたミニベロ好きの聖地『カフェ&ミニベロ 空(くう)』

    Twitterでずっと気になっていた西新井に新しくOpenしたカフェ…

  3. VEHICLE

    『BROMPTON(ブロンプトン)』で朝からポタリング

    休日早起きして『BROMPTON(ブロンプトン)』でカメラ片手…

  4. VEHICLE

    「Brompton One Millionth」ライドアウト in KOBE

    「いっしーの神戸輪行旅」生産100万台目のBROM…

  5. VEHICLE

    BROMPTON(ブロンプトン)3ヶ月点検無事終了!!

    今年の9月末に納車した、英国製の世界No.1折り畳み自転車ブランド…

  6. VEHICLE

    TOKYO AUTO SALON 2016 で大興奮!?

    幕張メッセで開催されたオートサロンに行ってきました!&…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. BEAUTY

    お世話になったあの人に…『ASTALIFT(アスタリフト)』を贈ろう
  2. BEAUTY

    花王「サクセスシャンプー髪まとまるタイプ」オススメです!
  3. TRAVEL

    クラブメッド石垣島、2日目…の夜!
  4. FASHION

    初のUNIQLO(ユニクロ)「ウルトラライトダウン」
  5. DIGITAL

    Instagramやってます!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。