GOURMET

全てにおいてセンス抜群の表参道骨董通りのフレンチ『Lounge1908 Restaurant』

友達が誕生日…ということで気になっていた表参道・骨董通り沿いのフレンチ

 

『Lounge1908 Restaurant』へ。

 

1階がロハスビーンズコーヒーの2階ね。実は同系列のお店なんだって。

 

Simple&Modernなインテリアはもろ俺好み♡

Live感がダイレクトに伝わるカウンターにテーブル席…デートにも良さそうな席があったりといろんな使い方ができそうだね。

 

今回は友達のお祝いってことでシャンパン付きのコースにしましたよ。

 

■ウニのタルティーヌ

いきなりのウニの登場に騒ぐ2人(笑)

しっかりとしたウニの旨味を引き立てる岩塩の塩味がいいんだな。

 

■オマール海老のコロッケ

石に見立てた真っ黒なコロッケは、一口でパクリといくと、表面カリッ…そして中のしっかりとした食感のオマール海老が口の中いっぱいに広がるんです。

ちなみに1番上のだけコロッケで、他はリアルな石なんでガリッといかないようにね(笑)

 

■鰆の炙り

さらっと炙った新鮮そのものの鰆には、爽やかなゆずのソースを。

下にひかれた菜の花の苦味が絶妙なバランスだね。

 

■ブリオッシュトースト

 

■完熟トマトのファルシ

トマトの中身をくり抜き、中にはズワイガニとアボカドを詰めたなんとも美しい逸品。

トマトの酸味とパプリカのソースが、さらに清涼感を増してるね。

 

■白子のソテー

白子のソテーの周りには、京野菜の蕪のスープ。

白子はプリッとした食感を残しつつ、とにかくクリーミー…またこのスープがなんとも胃に優しいんだよな♡

こんな子、クラスにいたら好きになっちゃうレベル(笑)

 

■真鯛のポアレ

皮目をパリッと仕上げた真鯛の旨味を引き立てるゴボウのソースに加え、ほんのちょっと入った岩塩が絶妙なバランス。

カリッ揚げたゴボウもアクセントに。

 

■ニュージーランド産牧草牛

上に白トリュフの乗った牧草牛は、和牛違う野生的な肉感があるよね。

付け合わせの山芋もいい脇役ぶり。

 

■イチゴとブルーベリーのタルト

フレッシュフルーツと、カリッとタルトがまさに絶品♡

ここら辺はカフェもやってる強みが出てるのかな。

うーん…ここはかなりの当たりだな…選んだ自分を褒めてあげたい(笑)

話を聞いたらシェフもBSで番組持っているらしいし、これだけ美味いのもそりゃ納得だわ。

ホスピタリティーのレベルも高いし、インテリア・料理のセンスも抜群。

表参道のこの場所…ってことを考えると値段もすごいリーズナブルだし。

 

「和」の食材をうまく使いながら、五感を刺激してくれる料理の数々は通いたくなっちゃうな。

いやぁ…いいわ…友達も凄く喜んでくれたし万々歳だね。

 

【Lounge1908 Restaurant】
050-5593-8593
東京都港区南青山5-8-10 萬楽庵ビルⅡ 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13208726/

ピックアップ記事

  1. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  2. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  3. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  4. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  5. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡

関連記事

  1. GOURMET

    和の風情が宿る中華料理の数々、神楽坂「ENGINE」で誕生日会

    神楽坂『ENGINE』さんで、極悪兄さん・鈴木ゆうじろうさん(仮名)の…

  2. BEAUTY

    EARTHのなかちゃんがおもしろすぎる件

    美容院EARTHのなかちゃん、アミねぇと品川にある『美食 米門』で飲み…

  3. GOURMET

    焼肉界の絶対王者の進化は止まらない…『焼肉うしごろ 池袋店』

    あぁ…なんだかやたら疲れた(笑)そんな日はやっぱり焼肉しかないでし…

  4. GOURMET

    衝撃の『ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座コリドー』Reception Party

    2022年11月16日にGrand Openを迎えるシャンパンの泡をイ…

  5. GOURMET

    門前仲町『Cerdi(チェルディ)』でえっちゃんを囲う会

    門前仲町の路地裏に静かに佇む、センス抜群の美しいオーガニックイタリアン…

  6. GOURMET

    オレ的No.1『とんかつ とみた』で鹿児島県産黒豚トンカツに舌鼓

    「いっしーの孤独のグルメ」今回はつけ麺の名店として…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. OTHERS

    『MONTBLANC(モンブラン)』「Writing Collage 2019」…
  2. DIGITAL

    InstagramにPortrait専用アカウント設立!!「issys_port…
  3. GOURMET

    お茶のスペシャリストが作る『茶房 TOKINE(時音)』のかき氷
  4. BEAUTY

    FUJIFILM アスタリフト×MEN’S CLUB スペシャルクル…
  5. GOURMET

    『灼味噌らーめん 八堂八(やどや)』の優しさ溢れる新世代味噌ラーメンが久々に刺さ…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。