DIGITAL

iphone5死亡…からのiphone7へ!

実は先月末iphone5が死亡しまして(汗)

しかもちょうど石垣島へ旅行していた最終日だったもんで、ちと焦りました。。。
(ブログはipad miniであげてるんでセーフ)

東京に到着し、急いでAppleショップに持っていって言われた一言
「ご臨終です」

チーン。。。

まぁ正確には当然そんなことは言われませんが、まぁ液晶が壊れたんで復活させようがないと。。

しかたなくビッグカメラへ行き、iphone7(ブラック)を購入…となりました。

img_7157

でココで問題なのがサイズの大きい7Plusになぜしなかったか?
①実はipad miniが最強すぎて、iphoneをあんまり使っていないこと
②画面が大きいのは、ipad miniがあるから必要ないこと
③カメラ性能に差があるが、デジカメ持ち歩いているのであまり必要ないこと
④そもそも出荷が間に合わず在庫がなく買えないこと(爆)

というわけで④が決定的な理由でもあるんですが、在庫があったとしても普通の7で
よかったというのがホンネです。

でやっぱり新しいのはいいね…当たり前だけど。

今まで気にならなかったけど、やっぱりレスポンスが圧倒的に早いしノンストレスです。
カメラ愛好家としては微妙な気持ちだけど、カメラ性能も素晴らしい。

めんどくさそうだなと思っていた再設定も、icloudにバックアップしてあったので、それを
インストールすれば、見事なくらいに元通り。

はっきり言ってこれは感動モノですね。
目覚まし時計の設定時間まで戻っていたのは驚き(笑)

というわけで、皆さん当たり前ですが「バックアップ」は必ず取っておきましょうね。。。
備えあればうれいなし…ですよ!

 

って書いておいてなんですが、電話帳がまるっと消えていました。。

けどほとんどLINEやメッセンジャーがほとんどで、普通の電話って使ってないから、あんま影響ないっていう…

時代も変わったね…

 

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

ピックアップ記事

  1. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  2. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています

関連記事

  1. DIGITAL

    六義園でまったり自分を見つめる。

    昨年に引き続き、六義園でのんびりカメラ片手に撮影を…http:…

  2. DIGITAL

    毎年恒例カメラ好きの祭典「CP+」

    毎年恒例のカメライベント『CP+』へ。相変…

  3. DIGITAL

    iPhone Xsに変えました。

    もはや生活必需品となったiPhone。仕事柄コイツなしの人生はもう…

  4. DIGITAL

    お値段なんと2円!?『Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01』をGet!!

    4/8、本日発売の『Galaxy 5G Mobile Wi-Fi …

  5. DIGITAL

    「いっしー」で検索してみました。

    いつもブログをお読みいただきありがとうございます。ふと友達から…

  6. DIGITAL

    CP+2016「カメラと写真映像のワールドプレミアムショー」

    毎年恒例パシフィコ横浜で開催されたCP+2016「カメラと写真…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『TONER TOKYO(トナートーキョー)』目黒川沿いにプレオープン!
  2. FASHION

    朝一番で心斎橋リフォームへ
  3. GOURMET

    創業1582年!群馬に来たら田丸屋の水沢うどんを
  4. GOURMET

    初恋の味はスリランカカレーの味!?『カレーショップ初恋』
  5. GOURMET

    きてますきてます!2/11は初午(はつうま)いなりの日!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。