GOURMET

古き良き時代へタイムスリップ!?情緒溢れる『朔詩舎』でDinner

GWは群馬県へShort Trip。

Dinnerは群馬県郷土の作家、萩原朔太郎の名前を冠したフレンチ料理がいただける『朔詩舎』へ。

 

店内は朔太郎の貴重な写真や書籍、高価そうなアンティーク家具で囲まれ、なんともクラシックで格式高い感じ。

 

お皿に朔太郎の詩が書いてあったりして、細部まで遊び心があるのもいいね。

 

コースも詩のタイトルをモチーフにした「猫町」「月に吠える」「花笑み」などから選ぶんです。今回は一番量も少なそうな「猫町」をチョイス。なんたって少食男子だからね(笑)

 

■ひとくちのお楽しみ

 

■冷製ローストポークのサラダ仕立てに刻み山葵クリームと茗荷のピクルスを添えて

 

■なめらかな野菜の温かいクリームスープ

ホワイトアスパラガスのソース、ピンクのビーツで彩りも美しい。

 

■本日のお魚のポワレ

今回は金目鯛。パリッと焼かれた皮と、プリプリで旨味溢れる金目鯛。ソースは春キャベツと白いんげんのガルビュール仕立てで滑らかな味わいに。

 

■お口直し

アンティークなグラスに入ったお口直し。柑橘風味のジュレでサッパリと。

 

■牧草牛フィレ肉の網焼き

好みのレア気味にorder。ニュージーランド産のフィレ肉は少し大ぶりの味かな。個人的にはもう少し肉本来のうまみが欲しいかも。酸味のある子牛のソースとのマッチングはいい感じだけどね。あとは添えてあるタケノコが脇役ながらいい活躍してます。

 

■朔詩舎デザートお好みだけ

お好みだけ…と言われたので少食男子ながら全部頼んじゃったよ(笑)

 

少し早めのDinnerだったんで、日が暮れるのを眺めながらのんびり食事できましたよ。

周りにはアニバーサリーで利用してそうな家族が多かったかな。特に印象的だったのが、初任給でおじいちゃんおばちゃんにご馳走していた(と思われる)お孫さんご一家。そんな使い方がぴったりなお店ですね。

 

【現代仏蘭西料理 朔詩舎】
027-234-2444
群馬県前橋市岩神町4-15-5
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10000028/

 

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  3. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  4. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  5. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…

関連記事

  1. GOURMET

    ハワイの大人気ガーリックシュリンプが日本初上陸!ジョバンニーズカフェ&ダイナー吉祥寺Receptio…

    ご招待いただき12/26にオープンする『ジョバンニーズカフェ&ダイナー…

  2. GOURMET

    茅場町「REGGINA」の料理撮影

    ご依頼いただき茅場町のイタリアン×炭串×バル『REGGINA(レッジー…

  3. GOURMET

    渋谷のオレ的ランチの定番『Le Bar a Vin 52(ル バー ラヴァン サンカンドゥ)』

    「いっしーの孤独のグルメ」渋谷の俺的Lunchの定番、渋谷マークシ…

  4. GOURMET

    毎月17日は「いなり寿司の日」

    こんにちは、全日本いなり寿司協会のいなりナイトです(笑)わからない方…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. FASHION

    三陽商会プロデュース!銀座八丁目に『GINZA TIMELESS 8』Open!…
  2. GOURMET

    コンラッド東京『Collage(コラージュ)』で挙式6周年Anniversary…
  3. GOURMET

    1975年創業…45年もの歴史を誇る恵比寿の王道焼肉屋『焼肉もとやま 恵比寿店』…
  4. DIGITAL

    ひさびさPC購入!選んだのは「MacBook」
  5. GOURMET

    焼き石で冷めたスープを熱々に…五反田に『つけめんTETSU』が来たぁ〜
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。