GOURMET

【日比谷】かなりエッジの効いたカレーうどんはなんだかクセになる味「NADABAN by HAL YAMASHITA」

先日Openした「ミッドタウン日比谷」にある

『NADABAN by HAL YAMASHITA』

 

東京ミッドタウンに本店のある「HAL YAMASHITA 東京」のシェフ、山下春幸さんが伝統の炉端料理を新和食居酒屋…としたお店です。

 

店内はさすが新店だけって清潔感&なかなかの高級感。

 

ただ今回は天気も良かったので、テラス席でいただきましたよ。(テラスはさほど高級感はないのが残念…)

 

■なだ番名物鶏じゃが煮

ホックホクのじゃがいもにちょい甘のタレ。こんなのが家庭の味だったら最高だけどね(笑)

 

■にんすま黒毛和牛肉おうどん

オススメマークのついたこちらのうどん。甘めの味付けの黒毛和牛と、まさに「上品」という言葉がぴったりなニンニクの少し効いたお出汁。そりゃ「お」うどんって言いたくもなるね(笑)

個人的にはもう少ししっかりとしたコシのあるうどんの方が好きなんだけど…ね。これが関西風!?なのかな。

 

■辛口神戸スパイスビーフカレーおうどん

個人的に刺さったのがこちらのうどん。一番の特徴はカレースープ。

一口入れると…ん!?なんだこれ!?まずは酸味がきてそのあと香辛料のピリッと感がきます。この辛さの正体はなんと山椒…。そんなに激辛じゃないのにほんのりと毛穴から汗が出てくる感じ…。お好みでバルサミコソースも…とか渡されたので、酸味がさらに強いのがお好きの方はアレンジできますよ。

他ではなかなか味わえないかなりエッジの効いたカレーうどん、ちょっとクセになりそうです。一口ご飯がついているけど、もうちょっとお代わり!って言いたくなるくらい(笑)

 

トータルで見るとお酒も飲まなかったから2人で3,000円ちょいくらいだったかな。この辺りだとかなりリーズナブルな部類じゃないでしょうか。

ミッドタウン日比谷にはココの他にも良さそうな飲食店が多く入っているのでまた来なきゃですね。

 

【NADABAN by HAL YAMASHITA(ナダバン バイ ハル ヤマシタ)】
03-6273-3386
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13219892/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  3. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  4. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  5. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』

関連記事

  1. GOURMET

    『TIGRATO(ティグラート)』でBIRDY(バーディー)シェイカーフリフリ初体験

    四ツ谷にあるジェラートのうまいカフェ&バー『TIG…

  2. GOURMET

    選択肢はこってり一択『天下一品』リターンズ

    「いっしーの孤独のグルメ」先月伺った目黒の権之助坂…

  3. GOURMET

    ファスティング前に上等カレーで最後の晩餐

    明日から久々のファスティング。渋谷の『上等…

  4. GOURMET

    『SADAKI Deli(サダキデリ)』のお一人様Dinnerはめちゃくちゃお得

    昨日のおうち時間は不動前のカジュアルフレンチ『SADAKI Del…

  5. GOURMET

    祝18周年!完全招待制の西麻布の隠れ家『霞町三◯一ノ一』

    以前伺った時に感動した、西麻布の完全招待制の隠れ家的日本料理店&n…

  6. GOURMET

    まるでブランドショップなインテリア…目黒流オシャレ餃子『SHE meguro』

    外観から見るとそこはオシャレなブランドショップ!?な感じにも見える…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. FASHION

    遊び心溢れる「HIROSHI TSUBOUCHI」のシューズにウットリ
  2. GOURMET

    The合理的!『クリスプ サラダ ワークス 恵比寿店』のヘルシーランチ
  3. VEHICLE

    『natsu yamaguchi』with BROMPTON
  4. ART

    『ミッションインポッシブル』で大興奮!
  5. GOURMET

    恵比寿で餃子といえばココ「大豊記弍號房」
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。