GOURMET

ポルトガル料理『Manuel Marisqueira(マヌエル マリシュケイラ)Opening Reception

9/25に新たにOPENする「日本橋高島屋S.C.」

 

ポルトガル料理の有名店『Manuel』の新業態

『Taberna Portuguesa,Manuel Marisqueira(タベルナ ポルトゲーザ,マヌエル マリシュケイラ)』

でReception Special Dinnerをいただきました!

 

店内はポルトガル伝統の、手作りのタイルを使った可愛らしい雰囲気。

 

「マヌエル マリシュケイラ」のテーマは「ポルトガルの魚介食堂」

その名に恥じぬ魚介のクオリティーでしたよ!

 

今回は素敵な料理と合わせてペアリングまでしていただいちゃいました。

 

■バカリャウのコロッケ

 

■マヌエルスタイル 魚介のSASHIMI

新鮮そのもののの魚介類は、サッパリ、キリッとした味付けで。

 

■シーフードのカタプラーナ ★いっしーリコメンド

食べた瞬間3人が叫んだ(笑)こちらのブイヤベース。職人手作りの銅製カタプラーナ鍋の中には魚介の旨味がこれでもかっ!ってくらいふんだんに入っていて濃厚、かつコクのあるスープがとにかくうまいんです!

 

■ポークとアサリの炒め煮 アレンテージョ風

 

■半熟カステラ&マディラアイス

デザートはこれまたなかなかお目にかかれない半熟のカステラ。カステラを想像してスプーンを入れると、明らかに想像とは違う柔らかな食感が…一口入れると完全にカステラの味がするのが不思議(笑)ペアリングのブランデーが入ったマディラワインがこれまた濃厚でデザートともよくマッチしてるんです。

 

一緒に伺ったPRの芦川さん、南山社長、イラストレーターの進藤やす子さんとも、ココでは言えない話で大いに盛り上がりましたよ(笑)

 

ポルトガル料理っていうと、まだ数えるほどしか食べたことがないけど、独特の個性もあって個人的には好きだなぁ。もちろん「デート飯」にも使えるよ!

 

その時はもうちょい照明を暗くしてもらおうかな(笑)

※下心はございません…。

 

【Manuel Marisqueira(マヌエル マリシュケイラ)】
http://www.pj-partners.com/manuel/

 

ピックアップ記事

  1. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  2. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…

関連記事

  1. GOURMET

    コンラッド東京『COLLAGE(コラージュ)』で感謝感謝のAnniversary Dinner

    我が家のAnniversary Dinnerといえば、コンラッド東京の…

  2. GOURMET

    エビス新東記でめずらしいシンガポール料理を堪能!

    自由人の同級生が集まる会『76会』の忘年会…http://issys…

  3. GOURMET

    代官山ヒルサイドテラスでアペリティフ365開催中!

    昨日は仕事帰りに代官山に寄って『アペリティフ365』へ。オシャレな代…

  4. GOURMET

    デート飯にピッタリな「呑めるピザ屋」『PICICA PICICA(ピチカピチカ)』

    パスタで有名なknockが、恵比寿ファーストスクエアに「呑めるピザ屋」…

  5. GOURMET

    ここは食べに「いくしか」ない!『土鍋ご飯いくしか 中目黒店』

    「いっしーの孤独のグルメ」前を自転車で走っていたら…

  6. GOURMET

    麻布 さ和長で念願のカツ丼を

    どうしてもカツ丼を食べたくなり麻布にある【さ和長】へ…本当はそば屋さ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. SPORTS

    天王洲アイル「SOHOLM(スーホルム)」でモーニングヨガ
  2. FASHION

    小梛準子ちゃんプロデュース『Jgene(ジェイジーン)』展示会
  3. VEHICLE

    いっしーの名古屋輪行旅『東海BROMPTONミーティング』へ初参加!!
  4. GOURMET

    女子ウケ抜群!美味しく健康に美しくなる『GIFT』からの贈り物
  5. GOURMET

    横浜で出会った五感で楽しむ鉄板焼き『鉄板焼きWAGYU LIVERARY』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。