FASHION

このレースはまさに芸術品『CAETLA(さえら)』

「Made in Japan 服の復権」をテーマにしたレースのブランド

 

『CAETLA(さえら)』

 

この度日本橋三越で開催された、CAETLAのトークショーに参加してきました!

 

司会は我らがまろゆきさん(かっこいいよ!!!)

 

デザイン・縫製・裁断・加工…これらは全て国内で行われ、職人さんの卓越した技術によるハンドメイドで作られているんです。

京都・友禅染めの技術を使って作られる作品はまさに芸術品の域!!

 

まさにエレガント…って言葉がぴったりでしょ。

 

シーツなどの寝具はもちろん、ナイトウェアやランジェリーなんかも揃ってますよ。

このクオリティーの高さは実際に触ってみないとわからないんだよな…。

気になる方は、日本橋三越本店、5階リビングフロアに行ってみてね!

 

【CAETLA(さえら)】

http://caetla.ne.jp

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  3. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  4. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. FASHION

    『MEN’S CLUB』編集長が教える 大人の男の「おしゃれ」講座

    KADOKAWA本社で開催された『MEN’S CLUB』編集長…

  2. FASHION

    高蔵染(たかくらぞめ)のストールでアーティスト気分に

    前回、東急プラザ銀座「Stylish Japan」で買った、高蔵染(た…

  3. FASHION

    タンスの肥やしが心斎橋リフォームの手で一軍選手に

    先日お直しに出していたジャケットをとりに、丸の内の『心斎橋リフォーム』…

  4. FASHION

    大丸東京『AOURE(アウール)』でトガッチさんのスタイリングアドバイス会

    “Affordable Chic “「上質を着こなす日常」をブランドコ…

  5. FASHION

    ここはまるでイタリア『PITTI IMMAGINE UOMO@ISETAN MEN’S』…

    まるでここはイタリア!?(実は新宿...)ご招待い…

  6. FASHION

    『LOUIS VUITTON &展(ルイヴィトンアンド)』で物欲刺激されまくり

    やっと時間が合ったので「原宿jing」で開催中の『…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    元旦にやっているってありがたい、我が家の食堂『SADAKI Deli(サダキデリ…
  2. GOURMET

    メンズブロガー達の忘年会 in『Antica Braceria BellR…
  3. GOURMET

    おしゃれな街「自由が丘」で結局なぜだかつけ麺を…『つけ麺 結心(ゆいしん)』
  4. GOURMET

    ネギタン塩発祥の地『まんぷく』で食べすぎて満腹
  5. GOURMET

    『HIGASHI-YAMA Tokyo』で4姉妹によるオトナ女子会
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。