GOURMET

この辛さはクセになる!渋谷唯一の汁なし担々麺専門店『担担担』が渋谷ロフト横にOpen!!

渋谷ロフト横、プロントのビル6階に新たにOpenした

渋谷で唯一の汁なし担々麺専門店『担担担』

 

実はこのお店夜はジャズバー、ランチの時間のみ(11:30〜16:00まで、定休日なし)営業しているいわゆる二毛作の店なんですねぇ。

 

 

ってなわけで店内はモロにジャズバーの雰囲気。

 

 

orderしたのはベーシックな汁なし担々麺。

こんな感じのorderシートに記載して注文します。

今回は標準の辛さ:2、痺れ:2 とトッピングの半熟卵ね。

 

まずは下に特製のタレが入っているので全体を混ぜ混ぜ。一口食べると辛味がガツン…続いて山椒の痺れが!

辛さ:2、痺れ:2のバランス、辛さに強くはない俺にはちょうどいい感じ(ここら辺は好みですが…)

程よい刺激がクセになりますね。それと合わせるモチモチの平打ち麺もポイントかな。

 

オススメは最後にご飯と半熟卵をIN、そしてまたも(絵面は悪いけど)混ぜ混ぜ。

ポイントは少し肉味噌とかを残すことね。

コレで少し痺れた口の中が、ガッキーのような優しさで包んでくれる半熟卵によってまろやかになるので、個人的には必須のトッピングのかな。

禁断の「炭水化物+炭水化物」だけど、まぁ昼だから良しとしましょう(笑)

あぁうまかった!!

 

【担担担 渋谷ロフト横店】
東京都渋谷区宇田川町17-1 ブラザービル 6F

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  3. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  5. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」

関連記事

  1. GOURMET

    世界初!?プロジェクションマッピングを見ながら絶品江戸前寿司『すし宮川』

    大門や浜松町、御成門などの駅から徒歩5分くらい…世界初!?プロジェ…

  2. GOURMET

    『ウェスティンホテル東京』ストロベリーアフタヌーンティーでオトナな時間

    恵比寿の『ウェスティンホテル東京』で開催中のストロベリーアフタヌーンテ…

  3. GOURMET

    『スタンド JAPA SOBA HANAKO 丸の内店』で年越し蕎麦を…

    「いっしーの孤独のグルメ」毎年恒例、年越し蕎麦を……

  4. GOURMET

    『うなぎ藤田』で上品なうなぎを堪能

    白金台のプラチナ通り沿いにある上品なうなぎ屋さん&…

  5. GOURMET

    素敵サンドに悶絶!!『創作鉄板 粉者焼天(こなものしょうてん)』

    友達から肉が食べたい…とのリクエストがあり、今回伺ったのが田町にある…

  6. GOURMET

    毎月17日は「いなり寿司の日」

    こんにちは、全日本いなり寿司協会のいなりナイトです(笑)わからない方…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. FASHION

    Vandori(ヴァンドリ)でプレゼント購入
  2. GOURMET

    『サカナバル』のLunchがヘルシーでお得な件
  3. GOURMET

    平成最後のディナーは『SADAKI Deli(サダキデリ)』で
  4. GOURMET

    銀座で見つけたオシャレ度高いタイ料理『アジアティーク 銀座店』
  5. GOURMET

    ひさびさ「23 due Tre」で絶品パスタ
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。