GOURMET

ミシュラン・ビグブルマン2年連続選出系列店はダテじゃない!!六本木『とりや幸』で大人デートな夜…

リーズナブルかつ美味いお店に与えられる称号

「ミシュラン・ビグブルマン」2年連続選出の系列店・六本木の焼鳥屋

※ビグブルマンに選出されたのは銀座店

 

『とりや幸』

創業はなんと昭和30年…という歴史のある焼鳥専門店です。

 

歴史のあるお店…ですがお店はご覧の通り中に入るとクリーンで、シンプルモダンな造り。

程よいオトナの色気が俺好みだね(笑)

 

カウンターでは備長炭を使った焼き場のLIVE感を味わえます。

 

カウンターの他にLuxury感漂うテーブル席も。

 

半個室もあったので、今回はそちらで…。

ここならちょいお忍びにも使えますね(笑)

 

いただいたのは数量限定・比内地鶏串コース(3,800円)

その他に単品でいくつかオーダーしましたよ。

 

まずはシャンパンで乾杯!!

はい、六本木でシャンパン…最高です(笑)

 

◼️お通し

 

■梅軟骨

コリコリした軟骨の食感がクセになる。酸味も程よくさっぱりとした味なので焼鳥の間のお口直しにも。

 

■ふりそで

シンプルに塩焼きした希少部位のふりそで。一口食べると、口の中が上質な脂で溢れまくるジューシーさ。

 

■パクチーとクレソンのサラダ

彩りも鮮やかなパクチー感かなり強めなサラダ。俺にはちょい強すぎたかな(汗)

 

■鶉玉(うたま)おろし

 

■ささみのわさび焼き、せせり

まずは淡白なささみから。

 

■つくね ★いっしーリコメンド

ソフトなテクスチャーのつくねには、名古屋コーチンの卵黄をつけて。この卵黄がやっぱり凄い!!

 

■血肝(ちぎも)

いわゆるレバーね。臭みなんかは当然無く、歯ざわりのいい優しい食感と味の深みが特徴的。レバー好きにはたまらないね♡

 

■名古屋コーチン 厚焼き玉子

素材の良さがダイレクトに伝わってくる厚焼き玉子は、シンプルにおろし醤油で。ポテンシャルの高い名古屋コーチンのシンプルな甘さを堪能できますよ。

 

■ソリ

これまた希少部位の1つ。モモ肉の付け根あたりの部位かな。

このサイズ感なんで食べ応えも十分だし弾力と溢れ出る肉汁がたまりません…。

 

■アメーラルビンズ

甘味の凝縮されたフルーツトマトも焼き串に。少し火を入れることによってさらに甘さが引き立ちますね。

 

■平戸ロマンしいたけ

長崎県産のしいたけはご覧の通りの肉厚さ。

 

■手羽先 ★いっしーリコメンド

キモは皮目のパリパリ感。かなーりジューシーなのでメンズは大体好きじゃない!?

思わずライス!!って言いたくなるやつ(笑)この脂が強いなぁ…と思う人はお好みでレモンを絞ってね。

 

限定の比内地鶏のコースは大満足。(ふりそで・ささみ・せせり・血肝・ソリ・手羽先)

「六本木」「上質な焼鳥」っていうと結構お値段いっちゃいそうだけど、今回頼んだ焼鳥のコースで3,800円なんで驚くほどじゃないでしょ!?

その他にも2,800円からおまかせコースがあったり、+2,500円で飲み放題が付けられたりといろんな用途に使えるのも魅力的。

今回みたいに串モノだけのコースを頼んで、足りなければ単品追加でも良いしね。

 

 

この日はシャンパンしか飲まなかったけど、お酒の種類も豊富だし、まさに「大人デート」にピッタリじゃないかな。

2年連続ビブグルマン系列店はダテじゃない…行ってみればそれが実感できると思うよ。

まさにその名の通り「幸」な一夜となりました…(笑)

 

 

【六本木 とりや幸】
03-5413-6601
東京都港区六本木3-14-14 VORT 六本木 kaleido 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13207862/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  3. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  4. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  5. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』

関連記事

  1. GOURMET

    『LOUANGE TOKYO Le Musee 』で母の日のお祝いを

    以前伺った美術館をイメージしたというLuxuryでelegantな空間…

  2. GOURMET

    愛しの田中まろゆきさんとついに初対面!

    会いたくて会いたくて震える~まぁ実際に震えてたら病気だろ…とも思うん…

  3. GOURMET

    は〜るばる来たぜ函館〜『函館麺厨房 あじさい 東京ラーメンストリート店』

    「いっしーの孤独のグルメ」東京駅周辺で仕事だったの…

  4. GOURMET

    もしかして俺的とんかつNo.1かもしれん…松戸『とんかつ とみた』

    「いっしーの孤独のグルメ」もしかして俺的とんかつN…

  5. GOURMET

    充実のモーニングは目黒のパン屋さん『les joues de BeBe』から

    ひさびさ伺った我が家のモーニングの定番目黒にある大…

  6. GOURMET

    ひさびさ禁断の!?二郎系ラーメン『らぁめん大山 川崎店』

    『いっしーの孤独のグルメ』今回訪れたのは仕事で訪れ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    昔なつかし、めぐろ三ツ星食堂のナポリタン
  2. OTHERS

    Media Ambition Tokyo 2018
  3. BEAUTY

    Strengthen yourself. 美しさは鍛えられる…『athletia…
  4. GOURMET

    Cuteなカメラマン美奈とLunch
  5. GOURMET

    帽子デザイナー『L’atelier du Lion』あさちゃんの誕生…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。