GOURMET

学芸大学・碑文谷でいただく絶品上品麦とろご飯『大黒屋』

「いっしーの孤独のグルメ」

 

自転車で学芸大学・碑文谷の麦とろのお店

『大黒屋』

さんへ。質屋さんじゃないよ、念のため(笑)

 

店内はクリーンで落ち着いたオトナの雰囲気。もちろんコロナ対策もちゃんとできてますよ。

 

orderしたのはもちろん麦とろ定食の中から、麦とろ紅鮭定食(1,500円)

鮭の粕漬け焼き、とろろ汁、香の物、小鉢、のり、麦飯、味噌汁の明らかに健康に良さそうなセットです(笑)

 

紅鮭はかなりしっかり焼き目も入っているので、少し固いのかな…と思いきや、そんなことなく程よくほぐれ、粕漬けのしっかりとした味付けもご飯が進んじゃいます。

たっぷりのおろしもサッパリして嬉しいね。

 

こちらが麦とろご飯。実は大好きなんだよね(笑)

とろろ汁にしっかりと味付けもされているので、醤油は要らずのりを加えるくらいでOK。

絶妙に上品な味付けと、素材そのものの旨味を十分に頼めるとろろは本当にうまい!!

少食男子なのに麦飯半分お代わりしちゃったよ…(1杯はお代わり無料)

麦とろって牛タン屋さんで食べるイメージがあったんだけど、魚と食べる麦とろもうまいんだね。

予想以上に満足しながら、お腹パンパンで自転車乗って帰宅。。。

食べた分は運動しなきゃな(汗)

 

【大黒屋】
03-3712-8226
東京都目黒区碑文谷5-7-2
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13008171/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  3. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  4. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  5. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています

関連記事

  1. GOURMET

    口説けない健全なBar!?『Mixology Salon』でティーカクテルを

    グルメなオトナ女子に連れられて行った、銀座SIXにあるお茶を使ったカク…

  2. GOURMET

    『FONDA MEXICANA(フォンダメキシカーナ) 』で刺激的な一夜を…

    銀座・有楽町駅から5分ほど…昨年10月にOpenした複合商業ビル「グラ…

  3. GOURMET

    『Audace(アウダーチェ)』で「貧乏人のスパゲティ」の謎に迫る

    中目黒駅からすぐ…路地裏に静かに佇むオシャレイタリアン…

  4. GOURMET

    表参道ヒルズ11周年記念Special Party

    ご招待いただき『表参道ヒルズ11周年記念Special Party』へ…

  5. GOURMET

    『NoMad Grill Lounge(ノマドグリルラウンジ)』ルーフトップガーデンついにOpen!…

    まだうっとうしい梅雨のまっただ中ですが…夏盛り上がると言えばビアガーデ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    最強こってりラーメン「裏竹虎」には黒烏龍茶
  2. GOURMET

    銀座で見つけたオシャレ度高いタイ料理『アジアティーク 銀座店』
  3. GOURMET

    「いっしーの孤独のグルメ」鬼のような中毒性『麺匠 竹虎 本店』の裏竹虎ラーメン
  4. GOURMET

    iCas storia(イカスストーリア)でたんじゅん野菜を堪能
  5. GOURMET

    完全一目惚れなタイ料理のクルミちゃん(笑)『タイ食堂 くるみ』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。