GOURMET

『グリル九段』でひさびさのトガッチ会

ずっと来たかった

『グリル九段』

でコロナ対策バッチリしながらトガッチ会。

※写真の時だけマスクを外しています。

 

場所は九段下 or 市ヶ谷から徒歩10分くらい!?

 

明らかにLuxuryなインテリアは、イタリアの名門アルフレックスとカッシーナだそう。

 

今回は11,000円のコースに特別仕立てでいただきましたよ!

 

まずはスパークリングで乾杯です。

 

あまおうとプラッターチーズのカプレーゼ

見た目も美しいあまもうの酸味と、チーズの滑らかさに一品目からうっとり♡

 

ドライいちじくのパテドカンパーニュ

中にはベーコンとピスタチオ。滑らかな食感はクセになるよね。

 

■トリュフのドレッシングのサラダ

さっぱりドレッシングはなんとトリュフ。

なんて贅沢(笑)

 

■真鯛のアラバプール

魚介の香るアメリケーヌソースと、白ワインソースの2色のソースが淡白な真鯛の良さを引き立ててますね!

 

■ヒレのステーキ ★いっしーリコメンド

出てきた瞬間火入れの見事さがわかるヒレステーキ♡

玉ねぎベースのソースをつけても、もちろん美味しいけどシンプルに岩塩でもいいかも。

 

見事なお肉に合わせるのは

「KENZO ESTATE 紫鈴 ringo 2018」

今回は特別に出してくれたんだと思います。。。あぁ…贅沢♡

 

■ソースカツ重 ★いっしーリコメンド

軽井沢で41年続く「押立茶房オリジナル」のソースカツ重がグリル九段では食べられるんです!

衣がびっくりするくらいカリッカリ、甘辛のタレがうますぎだね♡

 

カレー

継足し継ぎ足したファンドボーがお見事な、ちょいピリ辛カレー。

野菜の旨味が素晴らしいね。

 

■蛤とムール貝のボンゴレビアンコ

ニンニクたっぷりで腹パンパンなのに食べれちゃった(笑)

 

■マスカルポーネ&プリン

滑らかプリンハンパない旨さです♡

コレ持って帰りたいなぁ…(笑)

いやぁ…やばいくらいうまかった&楽しかったわ。

次は記念日に使おう。

間違いなく満足してもらえるからね(笑)

 

 

【グリル クダン】
03-3222-0141
東京都千代田区九段南2-8-7
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13244736/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  3. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」

関連記事

  1. GOURMET

    『GOOD MORNING CAFE NOWADAYS』で朝から充実した1日を…

    4月のイベントの打ち合わせで訪れたのは『GOOD …

  2. GOURMET

    疲れた時はやっぱり肉でしょ!?『とんかつ目黒こがね』

    ふぅ…なんだかGWなのに疲れた…たいしたことしてないんだけどな(笑)…

  3. GOURMET

    水沢うどんの名店『元祖 田丸屋』で絶品すき焼きの殿様御膳を

    「いっしーの群馬二拠点生活」群馬県渋川市のご当地グ…

  4. GOURMET

    「こだわりの鮨種×こだわりのシャリ×職人技」西麻布『鮨 波残(はざん)』

    オトナの街「西麻布」…星条旗通りの隠れ家的Luxuryな寿司屋&n…

  5. GOURMET

    いっしーの孤独のグルメ…疲れたんでちょっとヤケになって『麺家 黒』

    「いっしーの孤独のグルメ」目黒の家系ラーメンといえ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『グリル九段』でひさびさのトガッチ会
  2. GOURMET

    フィオーレの森のフレンチ『Francais La Porte(フランセーズ ラ …
  3. FASHION

    足りない爽やかさを補う救世主!!『ZANELLATO(ザネラート)』デュオ・グラ…
  4. GOURMET

    エビフライもうまい!オレ的No.1『とんかつ とみた』で孤独のグルメ
  5. GOURMET

    ひさびさ「礼華」でLunch
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。