FASHION

メガネ男子『GLOBE SPECS(グローブスペックス)』で念願のLesca(レスカ)Picaを買う

代官山の眼鏡店

 

『GLOBE SPECS(グローブスペックス)』

 

様々なファッション系媒体に出ているので、知っている方も多いはず。

代表の岡田さんは渋くてかっこよく憧れの1人だったりします(笑)

 

店内はクラシックな雰囲気で商品ラインナップもメジャー系ではなく、知る人ぞ知る系のブランドが多いのが特徴的かな。

俺みたいな眼鏡オタには嬉しいね(笑)

 

今回訪れた目的は、フランスの眼鏡産地として有名な(日本で言う鯖江的なところ)ジュラ地方に1964年に創業したメガネブランド

「Lesca LUNETIER(レスカルネティエ)」

 

こちらがその狙っていた&買ったモデル「Pica」ね。

Lescaを代表するモデルで、一番の特徴は上の部分が角張っているいわゆる「クラウンパントゥ」っていうデザインになっているところ。

最近はこの形がブームになってるんだって。

まぁ、自分が欲しければトレンドはあんまり関係ないけどね。

 

参考までにレンズ幅:44mm、ブリッジ幅:26mmだそうです。

なんでPD(瞳孔間距離)は70ってことだね。

ちなみに俺のPDは66なので68〜70くらいのものがサイズ的にはジャストだと思ってます。

かけてみると、表記よりももう少し小さいんじゃないかな…って感じかな。

 

カラーは今まで持っていなかったアンバー(ちょっと赤みの強いブラウン系、琥珀色)

なんかフランスっぽくオシャレな色でしょ!?(自画自賛)

元のままだとフィッティングがしっくりこないので、鼻盛りしています。

 

レンズは濃度25%のグレーで。こんくらいの濃さだとしっかり目も見えるしマスク姿でも怪しくないのでオススメだよ。

鼻盛り・カラーレンズ(度なし)ともに1,000円っていう他ではありえない値段なのはちょっと意外だったかな。

すげぇなグローブスペックス!!

 

いやぁ…かなりキャラクターがついて勇気のいるフォルムだけど、かけていると自分も周りもなれるはず(笑)

ファッション業界人にも愛用者の多いLesca、気になる方はぜひ…。

 

 

【グローブスペックス】
http://www.globespecs.co.jp/

ピックアップ記事

  1. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  2. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  3. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  5. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡

関連記事

  1. FASHION

    GIM東京ショールームを突撃!

    ニット専業ブランドとして長い歴史を誇る、原宿の『GIM』東京ショールー…

  2. FASHION

    バレンタインデーのプレゼントは『CLOUDY×Gravevault』のアンダーウェア!

    ちょい早いバレンタインデーのプレゼントはチョコの他に『CLOUDY…

  3. FASHION

    数十年ぶりのランニングシューズ

    「いっしーランニングをはじめるってよ…」最…

  4. FASHION

    YOSHINORI KOTAKE カモフラキャップを「色ち買い」

    2016年最初の買い物は以前買ったYOSHINORI KOTAKEのC…

  5. FASHION

    バーンロムサイの衣食住+art展~誰かのために、何かのために、未来のために~

    先日プレゼントに買ったBAN ROM SAI(バーンロムサイ)の財布。…

  6. FASHION

    LACOSTE×MEN’S CLUB「クールビズスタイル」Special Event

    日比谷のLACOSTEで開催されたLACOSTE×MEN'S …

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. OTHERS

    友人宅で隅田川花火大会
  2. GOURMET

    『BOTTEGA NIGHT AT AW KITCHEN』
  3. TRAVEL

    『ザ・ペニンシュラ東京』で豪華なステイケーション
  4. GOURMET

    これぞイメージどおりの人形町!「けむり」で二次会
  5. GOURMET

    『銀座しゃぶ輝 新橋店』で神戸牛・近江牛・松阪牛の豪華食べ比べ!!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。