GOURMET

伝統を守りながらも攻めたアレンジ寿司が魅力的『大宮 寿司 香坂』

ひさびさ来たよ…大宮。

今回の目的は大好きな寿司♡

うまいものが食えるならここら辺の距離なら余裕です(笑)

 

伺ったのは2022年5月にOpenしたばかりの新店

『大宮 寿司 香坂』

鉄板焼きで有名な「Sublime」と同じグループなので、すぐ横に併設されているんですね。

 

中へ入るとカウンター席の他、個室的に使えるテーブル席も。

 

今回いただいたのはおまかせコース(16,980円)です。

 

前菜3種

マグロの角煮、ご飯にピッタリ松前漬け、フルフルの白身魚のゼリー寄せ。

 

刺身

ヒラメをポン酢で仕上げ。もっちり弾力のヒラメはさっぱり。

 

蒸し物

とうもろこしとクリームチーズの茶碗蒸し。

ここでいきなり変化球。

甘味あふれる大好きなとうもろこしと合わせるのは、まさかの濃厚なクリームチーズ。

コレが予想外に合うのなんのって。

 

季節の逸品

アナゴの白焼きのサラダ。

アナゴの香ばしさを引き立てるべく上から土佐酢を。

 

焼き物

万願寺唐辛子を炙って、中には海老真薯を。

ピーマンの肉詰めの超こだわってる版みたいなことかな(笑)

中には凄い辛い万願寺唐辛子もあるみたいなので、注意してね(って言っても注意しようがないロシアンルーレット的要素も(笑))

さらに辛味を加えてくれるかんずりもお好みで。

 

■本日の逸品

鯵の白板昆布。いわゆるバッテラだね。

大分県産の脂の乗った鯵にガリを加えて、俺みたいな!?清涼感のある仕上げに(笑)

 

 

続いてまさかの握り10貫と続きます。

合わせて日本酒も追加ね。

 

ちなみに全てほんのり効いた赤酢を使用。

少食男子は食べ切れる自信がなかったので、シャリを小に変更してもらっています。。。

 

中トロ ★いっしーリコメンド

最近スタートから中トロ…ってくる場合が多いけど、コレは昔から!?それともトレンド!?

それはともかくいきなりの主役級の登場に興奮するオレ(笑)

ジャストな脂身で、しっかり甘味も感じられる逸品。

最初からココロ奪われるやつです。

 

■縞鯵

今が旬な縞鯵には仕上げに酢橘。

鼻に抜ける感じがなんとも爽やか。

 

白イカ

上にはトリュフ塩。

隠し包丁を全面に入れることで断面が広くなり甘みも感じやすくなるんですね。

 

漬けマグロ

This is a Maguro…しっかりマグロ感が味わえます。

 

カマスの炙り

口に入れた瞬間フワッと炭の香りが口の中に満ちてきて、お世辞なく幸せの絶頂に。

 

ボタンエビ

ボタンエビの醍醐味はなんといってもエロティックな食感と甘さだよね。

当然香坂のはどっちも両立してるんだよ。

 

■トロ牛蒡 ★いっしーリコメンド

ぱっと見寿司屋でハンバーグ!?なんて思っちゃったんですけどね。しかも焼く前の(笑)

もちろんそんなわけはなく、この塊の正体は最初に食べて絶賛した中トロの中落ち。

コレに胡麻をかけ、中にはなんと牛蒡を刻んだものが入っているんです。

トロたくってあるじゃない…それの超進化版って感じかな。

コレはかなり驚き、勝手に言うけど看板メニューに認定です(笑)

 

イサキ

イサキ特有の脂の甘みとシャキッと感。

 

肉寿司 ★いっしーリコメンド

…とここでラスボス登場(笑)

鹿児島県産のざき牛の上にウニ、金粉とLuxuryこの上ない逸品。

シンプルにビジュアルが好きなのと、口の中に入れた瞬間、溶けるんですけど〜。

うますぎるんですけど〜。

語彙力のなさに情けなくなるけど、一言で「最高」ってことです(笑)

 

■アナゴ

江戸前鮨のアナゴは、ほんのり温かい仕上げに。

味の変化だけじゃなく、温度で変化をつけるコース構成もいいね。

 

巻物

ネギ味噌カッパ。

これでもかってくらいスライスされたきゅうりの食感と、強めの味噌がクセになる巻物だね。

 

■お椀

赤出汁には熱々のトロロ昆布。

些細なことだけど、やっぱ寿司のコースには赤出汁ほっこりできて余韻を楽しみたいから欲しいよね。

 

卵焼き

トレンドのデザート系卵焼きは、他から比べると艶やかにそして少し硬め仕上げてるのかな。

 

■甘味

締めはコレまたクオリティーの高いわらび餅で。

温かいお茶と共にホッコリ。

 

うーん…大宮って、都内からはちょっと遠いけど来た甲斐があったな。

普通のベーシックな寿司ももちろんうまいけど、基本をしっかり守りつつちょっとした工夫で独自の色を出そうとしているのが素晴らしいね。

しかもそれがしっかり個性があって一つの作品として成り立ってるって言う。

 

強いて言えばもう少しトイレとか内装にお金をかけてもいいんじゃないかな…とは思うものの、ホスピタリティも高いし味も納得感高いし。

近くにあったら結構来ちゃうだろうな…うーん、大宮の人が羨ましい(笑)

 

【その他のオススメ大宮グルメはこちら】

 

【大宮 寿司 香坂】
050-5890-7129
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-51
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11057704/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  4. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  5. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」

関連記事

  1. GOURMET

    新宿高島屋でケンズカフェ東京のガトーショコラをGET!

    仕事帰りに新宿高島屋11F催事場で開催中の『美味コレクション』に行って…

  2. GOURMET

    「フォアグラ大根焼き稲荷」大好評!

    会社のメンバーと『恵比寿焼肉寿司 別邸』へ。 あっ、俺一応サラリーマ…

  3. GOURMET

    この辛さはクセになる!渋谷唯一の汁なし担々麺専門店『担担担』が渋谷ロフト横にOpen!!

    渋谷ロフト横、プロントのビル6階に新たにOpenした渋谷で唯一の汁…

  4. GOURMET

    水沢うどんの名店「田丸屋」がOpenしたオシャレ度満点の可愛いカフェ『のはな』

    「いっしーの群馬二拠点生活」水澤観音で心身ともにリ…

  5. GOURMET

    礼華青鸞居でのんびりLunch

    南青山の『礼華 青鸞居』お世話になっていた…

  6. GOURMET

    EARTH國分社長との会食で『地道力』を学ぶ

    昨日はお世話になっているEARTHホールディングスの國分社長と会食へ。…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    女子ウケ抜群ヘルシーカオマンガイがうまい!『タイランドキッチン たびする子ぞう』…
  2. FASHION

    気分を新たに!?FRED「8°0(エイトデグリーゼロ)」のケーブルをチェンジ!
  3. FASHION

    44歳の誕生日プレゼントは『BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)』マ…
  4. GOURMET

    『テキーラ ラウンジ@イセタンメンズ』でSauza(サウザ)カクテルを
  5. GOURMET

    もしかして俺的とんかつNo.1かもしれん…松戸『とんかつ とみた』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。