GOURMET

『Wattle Tokyo(ワトルトーキョー)』でelegantなLunchを

東京駅で予定があり急遽Lunchに伺ったモダンオーストラリア料理

 

『Wattle Tokyo(ワトルトーキョー)』

 

ちなみに「ワトル」とはオーストラリアの国花で、ヨーロッパでミモザ、アカシアって呼ばれている黄色い花のことなんですね。

なので店内にはミモザが美しく飾られているんです。

 

今回は3 Course Brunch(3,300円)を。

Starters / Mains / Desserts より各1品ずつ選べるのも嬉しい限りだよね。

 

まずはシェフからの一品…みたいな!?

ヨーグルトのババロア、そしてきのこのスープ。

 

タスマニア産サーモンのグラブラックス

Startersは大好きなサーモンから。

北欧風マリネ。タスマニア産わかめソルト、フェタチーズ、ビーツピューレ。

ほんのり甘めのマリネと、ねっとり弾力強めのエロいサーモン。

見た目に艶かしさもいいね(笑)

 

鳥取県産 大山鶏のグリルチキンバルマ風 ★いっしーリコメンド

圧倒的にジューシーな大山鶏と合わせるのは、スパイシーなトマトソース。

上には食感に変化を与えてくれるオレガノ風味の香草パン粉、オーストラリア産のチーズ、そしてクスクスを添えて。

いやぁ…うまい!!

 

■ほうじ茶のブリュレ

上から豆乳塩キャラメルアイス、そしてオトナな味のキャラメルソース。

パリッパリのブリュレもかなり好きな方向性。

 

最後に小菓子をシェフからプレゼントしてくれたよ。

前に行ったことを覚えてくれたみたい。こういった細かな心遣いって嬉しいね。

 

ひさびさ来たワトルトーキョーはやっぱ「オトナデート飯」にピッタリなお店。

ちなみにホスピタリティもさすがの一級品なので、気を使う相手でも安心して連れて行けるよ。

うーん、elegantなLunchで昼から気分上々です(笑)

 

【その他のオススメ東京グルメはこちら】

 

【Wattle Tokyo】
050-5589-2214
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 6F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13038524/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  3. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  4. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  5. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』

関連記事

  1. GOURMET

    目黒の創作料理の名店『Kabi(カビ)』

    目黒駅から権之助坂を下り、目黒通りをまっすぐ行ったところにある創作料理…

  2. GOURMET

    都心のど真ん中で極上田村牛を堪能する夜…『焼肉 たまき家』

    一部では現在日本一…とも称されることもあるブランド牛「田村牛」&n…

  3. GOURMET

    魚不足の良い「たすけ」になる定食屋『佰年食堂 太助』

    「いっしーの孤独のグルメ」仕事柄夜焼肉連発…なんて…

  4. GOURMET

    口説けない健全なBar!?『Mixology Salon』でティーカクテルを

    グルメなオトナ女子に連れられて行った、銀座SIXにあるお茶を使ったカク…

  5. GOURMET

    【銀座】春夏秋豚で贅沢しゃぶしゃぶ三昧

    越後魚沼産健康豚×野菜×ワインが売りのお店『GINZA春夏秋豚 コリ…

  6. GOURMET

    隠しきれない下心丸見え感!?色気たっぷり『マーサーカフェダンロ』

    ひさびさお会いする友達と恵比寿の『マーサーカフェダ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    あの「鳥しき監修」完全紹介制&住所非公開の隠れ家『青葉台とりそら』
  2. VEHICLE

    ひさびさBROMPTON(ブロンプトン)のカスタムは念願のPラインのアレを…
  3. GOURMET

    クリスマスイブDinnerはいつもの『SADAKI Deli』で
  4. FASHION

    RYO ASO 新宿伊勢丹展示受注会
  5. GOURMET

    林SPFを使った豚肉も魅力的!『自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。