TRAVEL

『8HOTEL』で「8 WATER CAVE swim suits spa」の至福体験

ディナーを堪能した後、ワクワクしながら急ぎ宿泊している

『8HOTEL FUJISAWA』

へ。

 

この旅のメインイベント!?今年の7月にOpenしたばかりの

「8 WATER CAVE swim suits spa」

へ水着を着て行ってきたよ。

 

まずは廊下の各自の番号がふられた箇所に、ガウンをかけて中へ入ると…。

 

ご覧のようなオシャレ度満点の空間が。

 

ちなみに、小さなロッカーもあるのでちょとしたものなら入れることができるのでご安心を。

 

 

中の撮影は自由だけど、みんな水着だからね…。

いろいろと他の人が映り込まないよう配慮して撮りましょう。

 

まさに「水の洞窟」のような空間は、手前から14度くらいの水風呂、42度くらいの温浴、30度くらいのリラクゼーションプールの3種類。

まずは冷えた体を温浴であっためます。

あぁ…最高♡

 

プールエリアは夜だとなんとも幻想的な雰囲気に。

 

上からうたせ湯のように水が落ちてくるんです。

 

ちなみにこちらが朝の様子。

うって変わって爽やかさ全開です(笑)

 

そしてこちらが大好きなサウナ。

 

もちろんロウリュも可能。中のセンスも抜群だよね。

 

サウナでしっかり汗をかいた後シャワーを浴びて、水風呂へ。

スパ屋上には緑豊かなビーチハウスのような外気浴スペースもあるんです。

いやぁ…街の中にあるとは思えないよね!?

整うわぁ。

 

ご利用時間

・6:00~9:00(最終入場) クローズ10:30
・15:00~23:00(最終入場)クローズ24:30

※1時間毎の予約制となります。

(クラブフロアご宿泊の方は予約時に2回確約となります)

料金 お一人様 1回¥1500(90分制)

 

昨今のサウナブームにのって、新たにオープンした「8 WATER CAVE swim suits spa」

さすがトレンドを捉えるのが上手い8 HOTELって感じかな。

とは言え、ここまでサウナが浸透すると、一過性のブームじゃない気もするね。

俺も代謝が凄まじくいいので長時間は入れないけど、滝汗が気持ちよくってどハマり中です(笑)

 

「8 HOTEL CHIGASAKI」の外で楽しむプールとはまた違う魅力あふれる「8 HOTEL FUJISAWA」

来たら絶対にこれは体験してほしいな。

このあと部屋に戻って、さくっとシャワーを浴びてからリラックスしまくって爆睡。

毎日こんな生活したいわ(笑)

 

【その他の8 HOTELの記事はこちら】

 

【8HOTEL FUJISAWA】
https://fujisawa.8hotel.jp/

ピックアップ記事

  1. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  2. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  5. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!

関連記事

  1. TRAVEL

    『ザ・ペニンシュラ東京』で豪華なステイケーション

    皇居を一望できる唯一無二の景観も魅力の『ザ・ペニンシュラ東京』…

  2. TRAVEL

    『レイクニュータウン & 軽井沢レイクガーデン』での癒し時間

    「いっしーの軽井沢旅行」軽井沢に来ると毎回訪れる自…

  3. TRAVEL

    メンクライベントで名古屋へGO!

    今日は休みをとって名古屋に向かってます。目的はメンクラ…

  4. TRAVEL

    『Karuizawa Commongrounds(コモンクラウンズ)』でワーケーション

    「いっしーの軽井沢旅行」友達から雰囲気のいい施設が…

  5. TRAVEL

    続 伊香保巡り

    伊香保温泉2日はこちらの美しい景色、そして豪華な朝食か…

  6. TRAVEL

    名古屋ミッドランドスクエアがフランス色に様変わり

    GLOBAL GATEを堪能した後は、美保子さんの愛車で名古屋市内をド…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    今年の年越し蕎麦はEBISU FRY BAR(エビスフライバル)で決まり!
  2. FASHION

    HILTONのスーツでたまにはビシッと
  3. GOURMET

    名古屋『Style Kitchen』で自転車&カメラ&メガネを語る会
  4. OTHERS

    GLAY Live – MIRACLE MUSIC HUNT-
  5. GOURMET

    オレ的No.1『とんかつ とみた』で鹿児島県産黒豚トンカツに舌鼓
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。