GOURMET

『野乃鳥 日本橋』でこだわりの丹波黒どり&土鍋ご飯に舌鼓

関西地方で有名な焼鳥の名店「野乃鳥」が京都の地鶏と土鍋ご飯をコンセプトに日本橋・神田エリアにOpenした

 

『野乃鳥 日本橋』

 

 

以前、新宿横丁にある「野乃鳥」には行ったことあるんだけどね。

向こうはカジュアルだったけど、日本橋はシックなオトナ仕様に。うん、良き良き…。

 

8mもある1枚木のカウンター席は、目の前で焼いてくれるのでLive感もたまらないやつだよね。

 

ちなみに換気がいいので、こんだけ燃えてもモクモクでつらい…なんてことはないので安心して(笑)

 

いただいたのはお任せコースA(5,940円)

乾杯は翠ジンでキリリと。

 

前菜

京ほうれん草のおひたし、皮せんべい。

丹波黒どりの皮をカリカリに仕上げ、苦味の効いたオトナのお菓子(笑)みたいに深みのある味へアレンジ。

 

■たたき2種(鳥わさ)

大好きなたたきはまず鳥わさから。

弾力満点の胸肉を甘めのマリネに。

わさびオイル、中にはブロッコリースプラウト。

 

たたき2種(丹波黒どりのたたき) いっしーリコメンド

丹波黒どりのたたきはムネ&モモの2種食べ比べ。

生好きとしてはたまらないよね♡

ポン酢か塩でさっぱりといっちゃいます。

個人的には茗荷とポン酢…が好きだったかな。

 

■ササミの紫蘇梅

つづいては焼き鳥7串のスタートです。

まずは紀州の南高梅がベストマッチなササミから。

 

■ネギマ

焼鳥の王道、ネギマは素材の味わいを生かした塩とレモンで。

 

■つくね

ボリューミーでふっくら系のつくねは、タレとディジョンマスタード。

 

■そで ★いっしーリコメンド

圧倒的なジューシーさで、噛んだ瞬間うまいっ!って思わず口に出ちゃった(笑)

柚子胡椒も効いてるね。

今日イチはコレかな。

 

■せせり

タスマニアマスタード、生胡椒、ハバネロ、クミンと辛めな異国情緒的アレンジ。

 

■レバー

生感がたまらないレバーは好きな方向性。

やっぱ俺、生が好きなんだな…(笑)

 

■新玉ねぎ

アンチョビソースでアレンジされた新玉は、一言「あま〜い」(@井戸田さん)やつ。

 

■リードボー

噛めば噛むほど味が滲み出てくる系のロードボーはタレで。

 

鳥すき焼き

せぎも、もも肉、京蕪、しいたけ、蓮根、インカのめざめ(じゃがいも)、インゲン、にんじん、ミニトマト…と具沢山なすき焼き。

甘めの出汁と卵黄を混ぜて。

ちなみにこれは味が結構濃い目なんで、次のご飯と食べると最高です(なんで食べきらないでね(笑))

 

■鶏出汁土鍋ご飯 鳥スープ ★いっしーリコメンド

コシヒカリを鶏のスープで炊いた土鍋ご飯の中には菜っ葉とごぼう。

まずは上品な味付けがされているのでそのままで。

 

続いてTKGにアレンジします。

 

播州地卵に天日干しした卵をかけて完成。

最初の土鍋ご飯が昼だとすると、こちらの新感覚TKGはネットリエロス系で夜の顔かな(笑)

 

デザート

デザートは「野乃鳥」と言えばの米粉で作ったフランス菓子・ファーブルトン。

新宿で食べたのとまた違うアレンジだね。

ヨーグルトシャーベットを添えて。

フォークを入れるとねっとりとしていながらも、中はふんわりと。

深い甘みと苦味、そして柑橘系の爽やかさもあるクセになりそうなスイーツです。

 

いやぁ…食べた食べた。

6,000円でこれだけ種類出て、お腹いっぱいになるってコスパも高いんじゃない!?(ちなみに一緒に行った大食いの子も満足してた…)

日本橋、神田エリアで食事したい…なんて時にはかなりいい選択肢だと思うよ。

もちろん「デート飯」認定です(笑)

 

 

【その他のオススメ神田グルメはこちら】

 

【野乃鳥 日本橋】
050-5590-2140
東京都千代田区鍛冶町1-9-19 GEMS新日本橋 6F
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13277288/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  5. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…

関連記事

  1. GOURMET

    「ショコラティエが創るパティスリー」デリーモ目白レセプション

    目白駅すぐのTRAD1階、11/17にオープンする『Patisser…

  2. GOURMET

    帽子デザイナー『L’atelier du Lion』あさちゃんの誕生日会 in SADA…

    帽子デザイナー『L'atelier du Lion』あさちゃんの誕生日…

  3. GOURMET

    やっぱ祭りはテンションUP!!目黒さんま祭り

    昨日は目黒のさんま祭りへ…ちなみにサングラスはイタペン…

  4. GOURMET

    疲れたらやっぱ肉でしょ!絶品イチボステーキ『SADAKI Deli(サダキ デリ)』

    不動前の常連さんに愛されるカジュアルフレンチ「我が家の食堂」こと&…

  5. GOURMET

    恵比寿・広尾エリアNo.1の餃子はここにあった!『花林唐餃子(かりんとう)』で誕生日会

    恵比寿・広尾にある餃子屋さん『花林唐餃子』先日お店がリ…

  6. GOURMET

    「やさい屋めい」でヘルシーディナー

    麻布十番の「帽子屋WAGANSE」レセプションのあとハケットのダンディ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    武蔵小山「たいよう」で究極のトンカツに遭遇…
  2. GOURMET

    『FAUCHON(フォション)』から新登場!「フォション キャラメルアップルティ…
  3. GOURMET

    恵比寿焼肉寿司 別邸で「焼きいなり寿司」!!
  4. GOURMET

    虎ノ門でほっこりできるおばんざい『imakara(イマカラ)』
  5. GOURMET

    昼からラテンのノリ『Hacienda del cielo MODERN MEXI…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。