GOURMET

蕎麦も鴨もだし巻き卵もなんでもうまい!『麻布十番蕎麦居酒屋 そばごや』

オトナでグルメな街…麻布十番。

 

ここでデイリーにも使えて、しかもデートでも使えるお店に出会ったよ。

 

『麻布十番蕎麦居酒屋 そばごや』

 

和モダンな蕎麦屋さんでしょ!?うーん、センス良き…。

 

orderはお店のオススメを聞きながらアラカルトで。

 

◾️国産鴨のタタキ

肉厚な鴨はとにかくコクと旨味、弾力がハンパないやつ。

お店でも鴨には相当力入れているみたいで、埼玉鴨場の赤身の強いチェリバレー種合鴨を使用するというこだわりっぷり。

シンプルに塩や醤油、ワサビってのもいいね。

 

◾️しゃぶしゃぶサラダ

俺も大好きな千葉県産の銘柄豚である林SPFを使ったさっぱり系しゃぶしゃぶサラダ。

ちなみに俺がよくいくとんかつ屋さんも林SPFを使ってるんです。

蕎麦の実のカリカリ感もたまらない、程よい酸味のあるドレッシングで。

 

■だし巻き卵

おおっ、卵の上に卵黄が!!こんなのはじめて見た…(笑)

ちなみにこちらの卵「蘭王」という大分県の農場でミネラル分豊富な天然資料で育てられた鶏から生まれた卵。

 

鮮やかなオレンジ色がたまらんでしょ!?

この「蘭王」という「卵黄」(笑)を崩して食べると…さらに卵の旨味×2を味わえるんです。

とてもまろやかで優しい味なんで、個人的にはおろし醤油や七味なんかもマッチすると思うな。

 

◾️天ぷら盛り合わせ

エビ2尾、青葉、パプリカ、ズッキーニ、キス、カボチャ。

蕎麦屋に来ると天ぷらも食べたくなるんだけど、ここでも当然ハズレなし。

 

やっぱこう言ったお店には日本酒だよね…てなわけでチョイスしたのは高知県産の辛口純米「船中八策」

こんなん料理に合わないわけない(笑)

 

◾️鴨ちらしつけ汁 ★いっしーリコメンド

メインはこちらの鴨ちらしつけ汁を。

あっつあつのつけ汁には、例のこだわり満載合鴨を細切れに。

 

「鴨力」強めな甘めのつけ汁に合わせる蕎麦は、「玄挽き」と「丸抜き」二種をチョイスしたよ。

写真左の「玄挽き」とは、原料を殻ごと粗挽きにして、 30メッシュでふるって打った蕎麦のこと。

独特の香ばしさや香りが特徴的なんだ。

写真右のいわゆるベーシックな殻を剥いた「丸抜き」と比べると全く違うでしょ!?

 

つけ汁がかなりパンチ強めなんで、ちょこっとつけるのが個人的には好きかな。

こんな食べ比べができるのも楽しいね。

 

◾️蘭王アイスモナカ

デザートはだし巻き卵でも食べた「蘭王」を使ったアイス。

一見バニラにも見えるけど、もっと黄色味が強い感じかな。

しっかりとした卵感と、下に敷いてある上品なあんこのコンビネーションがいいね。

 

いやいや…ここいいねぇ。

肩肘張らず気楽に来れて、メニューも豊富で(多分)どれも外れなしなクオリティー。

完全なお気に入りに追加です(笑)

 

 

【その他のオススメ麻布十番グルメはこちら】

 

【麻布十番蕎麦居酒屋 そばごや】
050-5600-0504
東京都港区麻布十番2-8-17 斎藤ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13279384/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  5. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…

関連記事

  1. GOURMET

    『Wattle Tokyo(ワトルトーキョー)』でWhitedayのお祝い

    WhitedayのDinner…毎年どこにしようか迷うんですけどね…

  2. GOURMET

    ナカメでデコトラに乗れる秘密基地!?完全紹介制の『スナック野郎POGGY』にどハマりした件

    ナカメの完全紹介制スナック…っていうと「どんなお店!?」って思うよね……

  3. GOURMET

    「寿司食いたいモード」急遽発令!『回し寿司 活 活美登利 目黒店』で回らない寿司

    「いっしーの孤独のグルメ」急遽訪れた「寿司食いたい…

  4. GOURMET

    生パスタがうまい!『RINGO DINING』ゴルゴンゾーラの効いたカルボナーラ

    「いっしーの孤独のグルメ」芝公園のオシャレイタリア…

  5. GOURMET

    粉者の勢いは止まらない…『とり料理 鳥者』恵比寿にオープン!!

    『鳥者』と書いて「ちょうじゃ」と読む。千葉の船橋で…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    南青山PASTANTICOでDinner、もっちもちのパスタはかなり刺さった!
  2. TRAVEL

    京都満喫!寺巡りで御朱印Getだぜぇ
  3. GOURMET

    軽井沢のイタリアンの名店『A FENESTELLA(ア フェネステッラ)』
  4. WATCH

    『BLANCPAIN(ブランパン)』「Event Fifty Fathoms(フ…
  5. ART

    NICOLAI BERGMANN CHRISTMAS DEMONSTRATION…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。